• ベストアンサー

飛行機の離着時にいつも言われるアナウンスの謎・・

出張が多くこの10年近く週に3度は飛行機に乗っています。 いつもアナウンスで「パソコン、ゲーム、携帯などの機械類は電源をお切りください」ってなりますよね。 ネットなど使うPCはまだ電波の問題でとか考える余地あるんですがゲームまで禁止するのは何故なんでしょう? 飛行機にとってどんな問題があるんでしょうか? 管制官と連絡を取るためにやら、想像が私の頭の中では 解決できませーん ヨロシクお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.7

コンピューター回路はよく言われる0と1で判別計算するとか言いますよね。 0と1は電気回路のON・OFFなんです。 もちろんゲームもコンピューター回路。 最近のゲームは高速に動くために内部の電気回路もON・OFFを繰り返しています。 電源のON・OFFをするとそのときにノイズが出ます。 ON・OFFは1秒間に数十万回以上です。 つまり高周波ノイズがバンバン出ているのです。 航空会社の言い分はこのノイズが飛行機の計器に影響して正常な状態で使用できない可能性があるので使わないでくれと言うことです。 航空会社にしてみたらすべてのゲーム機をあらゆる場所で使用して、影響があるかどうか検証しないと安全ではないのです。 じゃあその検証をすれば?と言っても、どんな機種が持ち込まれるかわからないので、膨大な検証作業になります。 ゲーム機を使わない事にするのが一番単純でコストがかからないのです。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~読み進めるごとに「う~ん」って唸ってしまいました!電気回線のオンオフですかーびっくりです! 自分の気が付かないうちにそのものを使ってるってことですね。

その他の回答 (8)

noname#111369
noname#111369
回答No.9

#6です、ちょっと検索してみたら、 電磁波干渉と航空機の運航というのかでてきました。 参考URLに貼っておきます。

参考URL:
http://www.jalcrew.jp/jca/public/safety/pub-emi.htm
bellfish2004
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 見てみましたがなかなか難しい内容が書かれていましたが 大変参考になりました。

  • cosy-cosy
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.8

こんにちは。 この質問を先週にでもお読みしていたら、もう少し詳しくお話できたのでしょうが・・・。 先週の土曜日に、たまたまスカイマークに乗ったんですが、機内誌で『電子機器の使用は・・・』との特集記事が載っていました。 実証はされていないのですが、今までの検証で、操縦席の器機類に異常(警告音やノイズ、異常作動等々)が起こった際に、乗客の携帯電話や電波を発する製品(PCやCDプレイヤーなど)が作動していたそうです。その電源を切ると、正常に戻った。との実例が何件か掲載されていました。 もし、スカイマークに乗る機会がございましたら・・・。(路線が少ないうえに、4月の機内誌なのでもう来月には無いかもです。すみません中途半端で。)

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら当方はアメリカ在住なのでスカイマークに乗ることはできないので残念です!でも読んでみたかったです!

noname#111369
noname#111369
回答No.6

飛行機にも電子回路(コンピュータなど)が積まれていて、 それと、反応(ノイズ)が入ると大変なことになります。 クロック周波数が高い回路からも出ています。 特に、離着陸時は計器類がダメになると致命的な事故につながりやすい、 高度がないのとスピードが失速寸前のスピードなので 事故につながります。 他の問題もあるかもしれませんね。 ゼロ戦とは違って、今は飛行機自体がコンピュータかもしれませんね。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホントに飛行機ってコンピューターの塊ですよね。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.5

ICから電磁波がでます。といっても微量ですが。 >管制官と連絡を取るためにやら、想像が・・・ 航空機は 「fly by wire」といいまして、パイロットの操作を電気的な信号に変え,ワイヤ(電線)で結んだ電気-油圧サーボ・アクチュエーターに入力して電気的に操舵する方式に変わってきています。 車のようにハンドルを右に回せば運転手の腕力で機械的に右に舵が切れるわけではありません。(自動車も by wire化が進んでいます) なので、電子機器からでる電磁波を嫌っているのだとおもいます。実際は、電磁波試験などをしているはずなので 大丈夫だと思いますが、空の上の誤作動は挽回が 難しいこともあります。車とはわけが違うということでしょうかね。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか今まで見たことない文字が並んでいて難しいものなんだな~と改めて思いました。 ここまで進んでいるとは・・脱帽です!

回答No.4

当初は、携帯の電波を心配したようですが、今は携帯の電波の影響はほとんどないという結果が発表されるなど、電波の影響はほとんどないようです。 ただ、それよりも安全の確保というのが強いようで、なんかあったときに、ウォークマンや携帯電話を聞いていたり、ゲームに集中してアナウンスが聞こえなかったりすると、大変な事になりかねないことから、禁止しているようです。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね、他の事に集中していて大事な話が耳に入らないじゃ困っちゃいますよね。

回答No.3

不便ですよね。 航空会社が心配しすぎなんだとは思いますが、それらの機器を使用することにより発生する電磁的、電気的影響により飛行機の精密機器に影響があると、安全運行上支障があるということでしょう。実際1、2台だったらまず影響は無いでしょうが、1度に何十人もの方が使用するとなるとその影響は、無いとは言えなくなりますから。  安全の為と思ってご協力してあげましょう。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね、「自分だけならいいじゃん」で飛行機落ちたらたまりませんよね。私は切りますよ♪

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

携帯ゲーム機の中にも電波のやり取りをするものがあります。 電波を発するゲーム、と正確にアナウンスしても、そえを判断するのが困難であったり、誤解を招くおそれがあるので、「ゲーム」とひとくくりにして、禁止しているのだと思います。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/08/konami.htm
bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 航空会社もいろいろあるんですね!

回答No.1

名目上は”パソコン、ゲーム、携帯から出る電磁波が飛行機の電子機器の誤動作を招く”ですが、実際は、離着陸時の衝撃でパソコン、ゲーム、携帯を落下などさせて壊してしまう客からのクレームを防ぐためです。

bellfish2004
質問者

お礼

ありがとうございます! えええ、そうなんですか?びっくりです! 壊れても自分が悪いと思う人ばかりではないって事なんですね。

関連するQ&A