- 締切済み
飛行機の離着陸時に携帯電話で撮影?!
こんにちは! 新婚旅行の時に、海外へ行ったのですがその際の飛行機の中で、離陸中(上空に向かって傾いている状態)に携帯電話を取り出した親子が隣に居たんです。 私はビックリしたのですが、電源を入れる気配が無かったので注視していました。 「富士山が見えるよ、写真撮りたいけど撮ってもいいかなぁ~」 「もう離陸したから良いんじゃない?」 と言っていてビックリして止めました。 私 「あの!アナウンスでOKが出るまで全ての電子機器の電源入れちゃダメですよ!」 その人「え・・・あ、そうなの?ダメなんだって。」 その後 ポーンという音と共にベルトのマークが消えて、アナウンスがあった。 その人「すみません、アテンダントさん。さっきカメラで富士山を撮影しようとしたら”まだダメ”って注意されたんだけど、いつになったら良いの?」 アテンダント「はい、先ほどアナウンスでOKが出ましたので、今はデジタルカメラでしたら撮影は大丈夫ですが、電波を出す電子機器、たとえば携帯電話はご利用いただけません。電源は絶対に入れないようにお願いいたします。」 その人「ふーん、携帯電話はいつになったら使えるの?」 アテンダント「携帯電話は、飛行機の中に居る間は電源を入れない様にお願いいたします。」 その人「えー・・・」 私(どんだけ常識ないねんこの人。怖いわ!) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 実は私が注意しようとしていた時、反対側に座っていた夫に軽く「やめとけ」と小声で止められたのです。 私は、「ハァ?私が止めないで誰が止めるんよ!それで何かあったらココにいる皆命無いのに何悠長な事言ってるねん」 と状況の危機感から軽く夫にキレてしまいました('A`)笑 さて、そういう事が結構あるので夫が馬鹿なんじゃないかと少々疑っているのですが(苦笑) 注意すべきでなのでしょうか、放っておいても大した問題ではないのでしょうか? カテゴリがドレになるのかわからないのでアンケートにしましたm(._.)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asgas
- ベストアンサー率38% (114/300)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
お礼
具体的な例をありがとうございます、これを読んだ人は「大丈夫でしょ」なんて軽はずみな事を言わなくなる事を祈ります。