- ベストアンサー
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
はじめまして PCとモニタの電源についてどなたか教えてください。 PC→FMVSV205 モニタ→IBM製17インチCRT OS→WIN98SE 症状:(1)PCとモニタの通常の接続でモニタに”NO SIGNAL”の表示がされる。 (2)モニタの電源をPCからとらずに、別にしても同じ表示がされる。 (3)PCとモニタを結ぶACケーブルを新品に替えても同じ表示される。 (4)同じモニタ(IBMのもの)で別のPCでは問題なく表示される。 (PCとモニタは別電源) (5)このPC(FMV)で、別のモニタ(PCと別電源)では正常に表示される。 わたしはPCに詳しくないので、別電源という呼び方が正しいかどうかわかりませんが…。質問ご理解された方、アドバイスぜひお願いいたします。 PCパーツ、純正ではありませんが、PC自体の問題では無いと考えますのでスペックは省略いたします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO SIGNALとは、モニタがPCからの映像信号を受信していないときに 表示されます。 (4)と(5)において正常なので、モニタもPCも正常と考えられます。 となれば疑うのはモニタとPCをつなぐ”モニタケーブル”でしょう。 (3)で試した電源ケーブル(ACケーブル)のことではありませんよ。 モニタケーブルが断線していないか、コネクタが壊れていないか ケーブルを差し込む場所を間違えていないか 確認してみてください。
その他の回答 (4)
- rbh001
- ベストアンサー率18% (9/49)
直りましたか? もし直らないのなら 次のようなことも原因に挙げられます・・・・ 旧式のFMVではNECのディスプレイと同じメイン周波数を利用しています・・ この周波数はNECのものと他のものとで互換性が無い場合があります・・ よって 作動しないということもありえます・・・
- Haizy
- ベストアンサー率40% (404/988)
こんにちは。 No Signal ~信号なし~ さて、FMVのマシンが出力している画面のリフレッシュレートや、解像度が17インチモニタ側で対応していないものだと、そうなってしまいます。 Fujituのロゴまたは、メモリのチェック画面は、映りますか? ●映らない場合 ロゴの画面は、特殊な解像度を使用しません(これに対応していないディスプレイは、ありません。対応していないと、インストールができませんから。) この場合、接続を確認してください。 ●映る場合 他のモニタにつなぎ、画面のプロパティを開いてください。「詳細」タグ ココの解像度を変えてもダメでしょうか? ディスプレイドライバによるので、ココから先は、確かじゃないのですが。 「アダプタ」タグか、どこかに”リフレッシュレート”があると思います。 60MHzだと、ほとんどのディスプレイで対応できると思います。 変更してみてください。 でわ
お礼
ありがとうございます。 やってみます。
- Methyln
- ベストアンサー率29% (242/823)
"No Signal"というのは電源では無く、画像を表示する信号がきていない ことを意味します。 パソコンを替えるとモニタは表示され、パソコンも他のモニタに替えれば 正常に表示されると言うことであれば、IBMのモニタでパソコンが接続された 事を検知する箇所が富士通のパソコンから出ていないとかだと思います。 (ケーブルも変更したということなので、ケーブルの断線やコネクタ部分の 不良ではなさそうですので) IBMのモニタと富士通のパソコンで相性問題のようなものでもあるので しょうかね? それか、IBMのモニタで表示できない水平周波数をFMVが出しているのか? FMVで640x480表示にして、水平周波数を60kHzくらいにしても表示 されませんでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 試してみます。
- akasaka
- ベストアンサー率38% (38/99)
「NO SIGNAL」の画面表示は一般的に言って… 「PCからの画面を表示するための、信号がありません」 …と言うメッセージです。 つまり、PCの電源が落ちたけど、モニタの電源は入っている状態です。 しかし、お話によると、PCの電源は入っているらしいし、接続ケーブルに問題がないとするならば、やっぱりモニタのコネクタ内部の不良でしょうね。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 モニタケーブルの件ですが、PC側のコネクタのハンドスクリューでまわすところ2箇所の内、片方のしまりがもう片方に比べて、余る部分が多いのが気になってました。でも、わざと緩めてやると、”NO CONNECTION”の表示がされるので、モニタケーブルの不具合では無いと思っていました。どうでしょうか?