• ベストアンサー

飲み会の進め方

初めて飲み会の幹事をすることになりました。 今回は歓迎会で、2時間飲み放題です。 しかし進行の順序が分かりません。とくに最後のしめは どうすればいいのでしょうか?(一本締めとか??) 乾杯からしめまでの流れを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これは「仕事」の飲み会なんですよね? プライベートだとそんなに悩む必要が無いと思いますのでそうゆう形でアドバイスさせていただきます 1 幹事の貴方がまず始まりに対して簡単な司会の挨拶   「みなさんがそろっていませんが時間になったので始めさせていただく・・・」などの事です 2 上司(職場や今回の席で一番偉い人)から挨拶を貰う   「まずは○○長より挨拶をお願いします」と振る 3 上司がたいがい振ってくれるが、歓迎する人の挨拶を貰う 4 乾杯の音頭をある上司(3,4番目に偉い人)にお願いする 5 歓談 6 2時間のみ放題の終了する10分ぐらい前に司会者(今回の場合は貴方です)が「歓談も盛り上がっているようですが、もうそろそろ時間になりますので・・のような切り口で説明し、「では最後に○○次長(2番目に偉い人)から最後に一言お願いします」とお願いし、その人にお願いできるようなら1本締めか3本締めをしてもらう 出来なければ、別の人(3,4番目の偉い人)にお願いする 私ならこんな感じでします。重要なのは一番偉い人から必ず最初に「挨拶」を貰うことです。ここを間違えると大変な事になるので注意しましょう(私の場合、同期の友人が幹事の時、会社の忘年会で支店長に最後の挨拶を貰おうとして怒鳴られて説教が始まった経験があります・・理由は私の考えだと多分そこじゃないかなあ・・と思うのです) 万が一プライベートだったら補足で意見でも貰えればまた書き込みします。そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ!

その他の回答 (1)

回答No.1

ええっと、新人さん(たち?)の歓迎会ですか? 1.幹事のあなたがあいさつと乾杯の音頭をとる。   (もしくはえらい人にしてもらう) 2.みんなが飲み食いしているなか順番に新人さんたちに自己紹介をしてもらう。 3.新人さんたちが終わったら、今度は古メンバーが自己紹介。(大所帯の場合は主要人物だけ) 4.イベント・出し物などがある場合にはする。 5.いい感じになってきたところでもう2時間なのでそろそろ終了。2次会の案内をさりげなく大声でみんなに伝え、えらい人(1の人とはなるたけ別の人)に最後の挨拶・しめをしてもらう。(いきなりふって良し)一本締めとか何かはその人が勝手に決めるでしょう。 6.2次会へ(無礼講) …という感じで私ならやります。 どうでしょうか~? がんばってくださいね^^

関連するQ&A