- ベストアンサー
飲み会の幹事について
先日2回幹事をやることになりました。 1つは会社、1つはコンパの幹事でした。 結果としてどちらからも不満がでました。 集団の先頭に立ってみんなを引っ張るというような事が苦手なので、進行が駄目だった様です。 個人的に幹事のお仕事は準備(店の予約やメンバー集め等)と後始末(会計等)さえしっかりやっとけば十分だと思っています。 どうせ誰も聞いてない、内容の無い乾杯の前の挨拶とか、そんなに重要なんでしょうか? 「じゃあ お疲れ様です かんぱーい」ではいけませんか? 幹事という仕事が進行に重点を置かれるというのなら絶対に向いていないので二度とやりたくないです。 席が狭い、料理がまずいとかが無い様にする方が重要なんじゃないですか? ちなみに、飲み会自体は盛り上がってました。 皆さんの意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 友達同士と会社での飲み会は、まるっきり違いますよ。 よく目上の人が「今日は無礼講だ」などと(建前上)言いますが、この言葉からもわかるとおり、この言葉がかかるまでは礼儀が必要です。 (これは建前の話で、実際には常に礼儀が必要ですが) 質問文で感じた違和感が、僕の回答のお礼でハッキリしましたが、 乾 杯 の 音 頭 は や っ ち ゃ ダ メ です。 司会が乾杯の音頭を取るのは変ですし、指名された人は「僭越ながら…」などと言います。 つまり、乾杯はその場で一番偉い(今回の場合は社長)人に丸投げするのが正しいです。 もちろん締めも、ふさわしい人(期待の後輩など、多少のサプライズもアリですが)にやってもらったほうがいいですね。 それをスムーズにバトンタッチして、取り仕切るのが幹事です。 (まぁ言い方を変えれば、“宴会テクニック”ですけどね)
その他の回答 (3)
幹事などは100%をやって普通、当たり前、 100%以上のことをやって良かったということになります その100%をやることは難しいものです 不満が出るのはむしろ当たり前です、気にすることはないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 100%が当たり前ですか。 自分には絶対に無理なので、次から幹事はその人に丸投げしようと思います。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
メンバー収集、お店選び、案内、進行、会計、すべて良いことに越したことはありません。 で、ご質問の進行についてですが。。。 どうでも良いと言うことはありません。確かに、ほとんどの方はアルコールが入りますので、勝手に陽気になっていきます。でも、それでは当たり前すぎて、幹事さんの良いところが見えないんです。つまり、終わってみると、「幹事、当日何もなってなかったなぁ」って思っちゃうんです。 私の中で、ポイントとなるのは、幹事さん自身の挨拶とかの内容ではなく、テンポとタイミングだと思うのです。挨拶、コメントを頂戴する方の人選、タイミング、締めのタイミングなど。。。 コンパは大丈夫でしょうが、会社の飲み会は、それほど乗り気じゃない人も参加してます。勝手に飲んで勝手に楽しむ人は放っておいても良いのですが、そうでない方もある程度楽しめるように気を使ってあげることも大事かと思います。 せっかく、面倒くさい幹事を引き受けたのですから、「この前の飲み会良かったよ」「また飲み会やろうね!」って言ってもらった方がうれしいですよね? ちなみに・・・私は意外と幹事業好きです。
お礼
ありがとうございます。 色々コツがあるんですね。 ただ、乗り気じゃない人って「この前の飲み会良かったよ」とか絶対に言わないと思うのですが、それは社内にいる幹事経験者が全員下手だからなんでしょうか? ちなみに、乗り気じゃかった人に「あのお店料理おいしかったね」とは言ってもらえました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
人数が集まれば、悪く言う人も出てきます。 あまり気にしないことです。 一応、コンパに関しては及第点だと思います。 が、会社のほうは場合によっては、進行にも重点を置く必要があるかもしれません。 会社の飲み会ですが、他の幹事のときに練られたあいさつや、凝った余興などはありましたか? もしある場合は、それらも風習として幹事の仕事になります。 与えられた仕事しかできないというのも、場合によっては印象を悪くします。
お礼
ありがとうございます。 会社とコンパだと求められてる物が違うんですか。 >会社の飲み会ですが、他の幹事のときに練られたあいさつや、凝った余興などはありましたか? 余興は今まで一度も見たことがありませんので、余興は一切用意してませんでした。 挨拶は社長に丸投げする人も多いです。後は即興かな?という感じでした。
お礼
ありがとうございます。 >つまり、乾杯はその場で一番偉い(今回の場合は社長)人に丸投げするのが正しいです。 なるほど。そうだったんですか。勉強になりました。 聞かないと分からない事ですね。 他 にも色々細かい決まりがありそうです。 会社の飲み会がそーゆー儀式的なものなら、幹事どころか飲む側ですら勘弁です。