• ベストアンサー

野球の疑問と納得のいかないキャッチャー

最近のキャッチャーは、バッターが振ったかどうか・・・と言う時に、球審よりも先に塁審を指さしたりしますよね。球審が判断を仰ぐのはわかりますが、お前が偉そうに、「どうよ、振っただろ!」みたいに指を差す動きには、すっごく不快感を覚えます。 あれは、いつからやるようになったんでしょうね? そして、昔は1試合に外人2人しか出場(同じ場面で)出来なかったと思うのですが、最近3人とか平気で出てますよね。何人出ても良くなったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshiyasu
  • ベストアンサー率16% (10/59)
回答No.1

 外国人は一軍登録枠が4人なので4人までなら出れます。正確には投手、野手が3人と1人までならOKです。(逆でもOK)ちなみにローズは8年間?日本でプレーしたんで外国人枠から外れました。  キャッチャーはアピールですよね。いつからかは知りませんが解説者の人がキャッチャーアピールせんかいとか言うんで結構重要なのでは。 関係ないけど中学の野球部のキャッチャーでめっちゃアピールしまくってるのがいたけど正直うざかったです。

funayan
質問者

お礼

そうなんですか。きっと元々4人まで出てよかったんですね。何故か1軍登録できても、実際に試合に出れるのは2人と思い込んでました・・・ なのに、最近(特に今日!ちなみに、日ハムファンです。)やたらいっぱい出てて、今日は3人出てたので。 キャッチャーのアピールって事ですか・・・何かガンガン言ってる気がして。そして、やっぱりウザイですよね~特に中学生じゃ。私がマネージャーだったら、ヤジってしまいそうです・・・

その他の回答 (1)

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.2

キャッチャーが塁審を指すのは球審に「確認してくれ」というアピールです 「確認してくれ」ならまだしも「振った!」とか言うと抗議ととられかねません ルール上審判に抗議できるのは監督だけです 日本ではコーチや選手が審判に抗議するのを良く見ますがメジャーだったら即退場です 塁審はキャッチャーから指されただけではスイングともノースイングとも示しません 球審から確認を求められて始めてどちらかを示します 外国人選手枠については#1さんの通りですが ローズ選手はまだ枠から外れていません、今年一年1軍でプレーすればFA資格を取得できるのでそうなれば外国人枠から外れます そうなったら登録名を「狼主」にするらしいですよ 今でもグローブやバッティンググローブの刺繍は「狼主」にしているみたいです

funayan
質問者

お礼

確かに、キャッチャーは、速攻で塁審の方を指さして振り向きますが、つられたように(?)球審が確認するまで、塁審の人は「セーフ」とか「振ってる」とかしませんね。 やってイイ事だとわかっても、ついつい、イライラしそうです。特に、自分の好きな方が攻撃してる時には、「振ってないっつうの!!」と突っ込んでいそうです。 でも仕方ないことなんですね。有り難うございました。