- ベストアンサー
原付が大台突破
こんにちわ。三年前に新車で購入した原付の総走行距離のメーターが一回りしました。ここまで来てるということは何かしらの気づかないガタはあるとは分かっていますが、どうメンテナンスすればいいかは分かりません。そこでこういう所はチェックしておいた方がいいというところをご教授していただきたく書き込みました。さっさとバイク屋に持って行きやがれって感じなんですけど、予備知識として知っておきたくて(笑)よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
回答No.5
- savagemaniac
- ベストアンサー率64% (479/740)
回答No.4
noname#13696
回答No.2
- keroro-gunsou
- ベストアンサー率28% (57/201)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。そうですよね、やっぱり知ってる人に聞くのが一番ですよね。素人が口挟むのもどうかと思って引っ込んでたんですが、もうちょい質問攻めしてみます。 一応基本的な消耗品、プラグ、ブレーキパッド、バッテリー、クリーナーは自分で交換しています。(パッドは違いますが)バッテリーを固定するゴムが少しボロくなってるのと、バッテリーを繋ぐ差し込みがガタガタするのが気になりますが、直接走りに影響がないと勝手に判断して放置しています。 駆動系に異常ないか診断を頼んでみますありがとうございました。