• ベストアンサー

これらの改造は違法でしょうか

○スピード、レブ、ブースト等、各種リミッターカット ○ブーストアップで出力アップ ○コンピューターの書き換え、または「競技用」に交換 ○ブローオフバルブの装着 上記の改造は、公道走行では違法になるのでしょうか? ついでにカテ違いで恐縮ですが、バイクのCDI交換はどうでしょうか? CPU交換と似ていますが、他車からの流用はOK、「競技用」はダメとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>>○スピード、レブ、ブースト等、各種リミッターカット >>○ブーストアップで出力アップ >>○コンピューターの書き換え、または「競技用」に交換 ガス濃度検知基準以内であれば可、あらかじめ調整する必要があるかと思います 一番簡単なのは純正CPを残しておいて、車検時に戻せば間違い無しです 単にリミッターカットだけだと、純正CPの燃調マップが適正化されていないことがあるので、180キロ以上のスピードで走行した場合最悪壊れることがあります >>○ブローオフバルブの装着 大気開放されていなければ問題ありません、ただバイピングがいい加減に付いていたり、ホースバンド等がきちんと付いていなかったりするとハネられることがあります ブローオフバルブ自体、よほどハイチューンドのエンジンでない限り付けない事が最近の主流なんですけどね、タービンのアクチュエーターでバイパスしたほうが効率良いし、レスポンス良いんですよ パシューン!っていう音を出すために付けるんじゃあ、意味無いんですけどね バイクのCDI交換は原則的に違法です たとえばNSR250にHRC製のCDIを付けても違法です 車検が無ければ指摘されることもありませんが、もし警察に止められて指摘されれば、整備不良で切符切られますね

potemkin
質問者

お礼

スズキF6Aなのでパーツはいくらでもあり、定番をトータルで組んでみようと思いました。ブローオフは不要ですか、昔と違うのですね。 CDI交換は私も違法だと思っていましたが、過去の投稿で問題ナシ!というのがあったので。 大変参考になりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.7

私の車は上記の全てに該当していますが、昨年末にディーラー車検で合格でした。 しかも、別件で陸運局持ち込みで受けたので、ディーラー+陸運局に合格をもらった事になります。 リミッターはよくわかりませんが、外車には無いそうです。(昔の軽とかにもついているのでしょうかね。) ブーストコントローラが標準装備の車種もあります。 例:EP82(トヨタ:スタタボ) ECUは突起が無く、所定の場所に収まっていればOKです。 ブローオフバルブは、ターボ車には標準で付いていますよ。 社外のブローオフバルブも大気開放型でなければOKです。

potemkin
質問者

お礼

過去にランチアとジャガーに乗りましたが、確かにリミッター無かったです。初代アルト(47万円)は最高速が80キロなので、リミッター不要どころか、警告音も出ませんでした(笑 「大気開放型でない」…某プッシュン○の車検対応タイプみたいなフタ付きのやつですね。でも最近は流行でないというか不要みたいなので、いらないことにします。どうもありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

レブ、ブーストのリミッタはエンジンを壊さないための保険ですから、切っても問題なしです。 ただし壊れても文句を言わないこと。 スピードリミッタは輸入車などは無いので、切ったところで問題なし ただし、リミッタがないことを理由に捕まっても文句を言わないこと。 出力アップも同じ。 使う人の心がけ次第です。 CPUの書き換え交換は、ガス検に通るならば問題なし。 ブローオフは大気解放すると車検には通りません。 バイクの方もガス検(あったかな?)に通るならば問題なしです。 ちゃんと動くか、壊れないかは別問題

potemkin
質問者

お礼

「…文句を言わないこと」了解です(笑 やはりガス検問題が重要なのですね。大気汚染につながる改造はよろしくないので、慎重に考えてみます。どうもありがとうございました。

  • kenjidesu
  • ベストアンサー率10% (9/88)
回答No.4

こんにちは。 >○スピード、レブ、ブースト等、各種リミッターカット >○ブーストアップで出力アップ グレーゾーンですが現在の法律では違法にはなりにくいです。メーカーからの圧力もありますので・・・規制緩和など。 ですが、著しくエンジンの寿命を減らすことだけは間違いありません。特にスポーツECUは安全マージンをほとんどとっていないためエンジン劣化がすすみやすいです。 点火マップや燃調も変更するつもりなのでしょう? パワーアップ=過負荷です。 どうしても純正が嫌なのであればライトチューン程度で留めておくほうが良いと思います。そうしなければ 改造=改悪になりかねません。

potemkin
質問者

お礼

まずは定番と言われているパーツを装着して、違いを体感してみたかったのです。基本はライトチューンが好みですが、ハマリ具合によってはサーキット走行もしてみたいので、公道と両立できるのかと思いまして。どうもありがとうございました。

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.3

コンピュータの書き換えにより、排ガスの有害物質が 定められた基準値に収まらなければ、これも違法になりますね。 「競技用」は、おそらくNGではないでしょうか? 余談ですが、レブ、ブーストのリミッターカットは デメリットの方が大きいと思います。 結局常用できる範囲でリミッターをかけているので、 リミッターをはずしても元々のリミッター値を超えて 使えば壊れてしまいますから。 チューニングして上限があがっても、 普通はその上限でリミッターを設定します。 リミッターを外す事自体は違法にはならないと思いますが、 ドライバー・ライダーのリミッターが外れれば 道交法に抵触するでしょう(笑)

potemkin
質問者

お礼

やはり排ガス問題ですか。整備を含め、ドライバーのリミッターが外れないよう肝に銘じておきます(笑

  • lenoir
  • ベストアンサー率33% (74/221)
回答No.2

エンジンの性能その物を変える行為は基本的に出来ない事になってますよね。 しかし「車検に受かるか」という事で一つの基準を引くとしたら、 VVCとか言うブースト圧のの調整をするものと、ブローオフバルブなどの未燃焼ガスを排出する恐れのある物は駄目という事になりますね。 リミッターカットは、表面から確認出来ませんし、それを検査する項目もありません。 コンピューターの書き換えも、同様に見えませんが、排ガス検査が有りますので、物によっては排ガス濃度が高く車検不適合となる場合があるでしょうかね。

potemkin
質問者

お礼

未燃焼ガスや排ガスの問題は気づきませんでした。どうもありがとうございます、参考になりました。

  • kei5911
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

全て答えられるわけではないんですが1つだけ。 ブローオフバルブは車検時に作動しないようにしておかないと通らなかったと思います。

potemkin
質問者

お礼

なるほど~、でもなんだかおかしな話ですね。一つ勉強になりました。ありがとうございました。