• ベストアンサー

赤ちゃんの赤あざについて

7ヶ月の男児です。うまれつき左こめかみ付近に直径5センチくらいのまだらな赤あざがあります。(目尻に少しかかっています) 色は薄めの赤色で、泣いたりすると濃くなり、指で押さえると白くなります。 出産した病院と小児科の二軒で見てもらいましたが、「サモンパッチだろう消えるかも、3才になっても消えなかったらレーザー治療して」と、いわれました。 あざはあまり薄くなる気配は無く、ネットで調べると単純性血管腫ではないかと思うのです。 そうだとすれば、3才まで待たず早めにレーザー治療したほうがいいのでしょうか。 サモンパッチと単純性血管腫はどう違うのですか? レーザー治療するならどういう病院に行けばいいのでしょう?大まかでいいので費用や治療期間も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentatoku
  • ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.2

■診断が正しくなければ、今後のことを心配していても意味がありませんので、皮膚科、できれば小児皮膚科へ受診をして診断をしてもらってください。 ■単純性血管腫とサーモンパッチは区別できますので、「だろう」「かもしれない」ではなくて、はっきりとした説明を受けてください。 ■サーモンパッチであれば、対処は特に必要ではありませんし、そうでなければ、現在はいろいろな治療法があります。

totts
質問者

お礼

そうですね心配ばかりしても仕方ないですね。 近くに幾つかある皮膚科は、美容にばかり力を入れている所や、強いステロイドを何の説明も無しに処方する所が多いので信用できないのです。 小児皮膚科(初めて聞きました)を探してみます。近くにあればいいですが・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 我が家の5歳になる男の子も生まれた時に、左目まぶたと、右足薬指先が 真っ赤で、特にまぶたは、殴られた様に赤く、 当時私は大変気にしていて、「このまま消えなかったら・・・」と落ち込んでいましたが、 産婦人科の先生のおっしゃる通りに歳を重ねるごとに 段々と薄くなり、今では「どこだったっけ?」 と、すっかり消えてしまいました。 ご心配なさる気持ちも十分に分かりますが、2件のお医者様が 「大丈夫でしょう」とおっしゃるなら少し気長に待ってあげて下さい。

totts
質問者

お礼

ありがとうございます。 お子さんのあざがすっかり消えたとの事を聞いて、少し安心しました。 でも気になるんですよね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A