- ベストアンサー
ムービークリップを個別に動かす方法とは?
- ムービークリップを個別に動かす方法について教えてください。
- http://www.mdn.co.jp/Wdesign/F5DF/nz24/ の作例では、花びらと波紋が一緒に流れて進んでいますが、別々に動かす方法が分かりません。
- 現状では、親ムービークリップ(MC)の中に花びらMCと波紋MCを配置していますが、もし別々に動かす方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
波紋は流れに沿ったとしても,その波紋の中心点というか波紋の発生源はいつも花びらになるはずですから,波紋の発生源と花びらは同じように動かないと変です。 例があまり良くないかもしれませんがこんな感じ。 http://thy.phy.bnl.gov/~creutz/pictures/gallery/swan.html 仮に水の流れがないものとすると,波紋は同心円状に広がります。 それが流れに沿って動いているのが紹介されているムービーサンプルです。 水の流れがあってもなくても同心円状に波紋は広がっていますね。斜めから見ているので楕円ですが。 仮に水の流れがないものとして,花びらが動く場合,波紋の発生源が花びらの動く方向にずれて,波紋自体の形が円ではなく,イチゴ型みたいな形になります。 もっと速くはなびらが動くとすると波紋はニンジン型みたいになります。 その波紋の発生源と花びらの位置を同じところにして2つのものを同じ方向に動かせば,言われている感じのムービーができると思います。 同じ親MCに入れるべきか入れないべきかは場合によって変わるので何とも言えませんが,基本的には同じ親ムービーの中にあるような感じに動かさなければ, 波紋が花びらと独立することになるので変だと思います。
その他の回答 (1)
お恥ずかしながら#1です。 うーん,いやはや… すごいですね。ラジアンとか出てきて。 数学に苦手なんですよ。 正直言って,よくわからない。 DPEさんでも助けに来てくれないかな~ぁ。などとここで言ってもどうにもなりませんね。 DPEさんも数学が得意かどうかわかりませんし… 用意してくださったURLは拝見しました。 波紋の右端の部分が常に画面上の相対位置では右に行くようにして,左端が鳥と同じかもしくは鳥より左に動くような感じであれば,不自然には見えないと思います。 すみません。それくらいしか言えません… 陳謝。
お礼
コメント、有難うございます。 たぶん方法は一つではないでしょうから、自力で頑張ってみます!
補足
sassakunさん、回答ありがとうございます。 波紋の動きについては仰るとおりだと思います。 自分の考えを簡単な図にしてみました↓ http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/57ed4740/bc/sample/bird.swf?BCI_g3CB5b3Cyrm2 動きは鳥・波紋・川の流れがある状態で、 川の水は右 波紋は右(川の流れのため) 鳥は左(流れに逆らう) を考えています。 また、波紋の発生する頻度を鳥の進む速度に連動させたいと思っています。 例えば、鳥の速度をMath.abs(Math.sin(radian))で制御する場合、速度==1のときに波紋を発生させる、ということを考えています。 このとき鳥と波紋は別のMCにして、鳥のMCに波紋を制御するスクリプトを書き込もうと思っていますが、うまくいきません。 if(Math.abs(Math.sin(radian))==1){ _root.mc_wave._x = _x; } のような書き方ではまずいのでしょうか?