- ベストアンサー
3歳10ヶ月の息子が「いきしちにひみいり」を正しく言えません
現在3歳10ヶ月になる息子が「い」の段”いきしちにひみいり”が言えないんです。 「い」の段を全て鼻に抜きながら言うので、「ん」に聞こえ、身内にしか聞き取れない現状です。 しゃべり始めの頃からこのような状態で、それでももう少し大きくなればだんだん直ってくるのではと思っていたのですが全然直らないで現在に至っています。 このままでは、発音障害?を持ったまま成長していくのではないかと心配しています。 何か直す方法や、相談先をご存知の方が居れば是非御教え頂きたく思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を参考に発音の練習を続けて、 それでも治らなかったらお医者さんに相談してみようと思います。 何とか就学前に治るといいのですが。