- 締切済み
バンパーについて
以前のパジェロなどの四駆ってしっかりしたバンパーが付いていましたが、 最近のモデルになってバンパーが普通のセダンや軽みたいにぺらんぺらんのバンパーになってしまっています。 あれはどうしてなんでしょう。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
一番最初に考えられるのは、コストダウン、でしょう。 他にあげるとすれば、人にぶつかった場合の衝撃緩和があると思います。 あなたが仰っているのが、カンガルーバンパー(グリル付近を囲んでいるパイプ製のガード)のことだとすると、これが理由です。人身事故の際の人体に与える影響が大きいため、メーカーが自主的に設定をやめたのだと思います。たしか何年か前に問題になりました。 そもそも、あれはその名の通り、オーストラリア大陸の草原で夜間走行中にカンガルーがライトめがけて飛び込んできたときに、ラジエーターやライトをガードするためのものです。 もし無人の広野の真ん中でそんなことになったら救助がくるまで何日もかかることになりまねません。従って、そのようなガードを取り付けるようになったのです。 もちろん、日本では無用のものです。単にそのスタイルだけをまねたのがあのRVブームに乗っかってはやっただけです。 それに、最近の考え方でクラッシャブルゾーンというのがあり、これはコクピット内に影響の少ない範囲をわざと壊しやすくする事で、乗員に伝わる衝撃を和らげようと云うものです。車というものは、どこもかしこも頑丈にすればよい、と云うものではないのです。
可能性として考えられるのは「相手に対して凶器となって危険だから」でないでしょうか。 カンガルーバーなんて最たるモンであれで人に当たれば簡単に死にます。(つけてる奴はアホ以外何モンでもない) 何百Kgのカンガルーをはねとばす為のものをなんで居ない日本でつける必要があるのか?走る凶器だぞ! 車にぶつかれば相手の車は廃車になり乗っていた人が死にます。で過剰防衛設備になったのではと考えています。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
ボディ強度が上がった事と居住性の確保。 あとデザイン的にも、シティーユース向きなデザインに… でもそれだけ。
補足
>シティーユース向きなデザインに… うーん、軟派だなぁ。(笑)
補足
最近じゃ熊がしょっちゅう出てきてまっせ。(汗) 後、地域によっては鹿とか猪とかも! #人名優先ということなのかもしれないけれど、僕は最近の丸っこいデザインは嫌いだな。 もっとこう、角張っててごついバンパーで。 ちょうどハマーみたいな! まあこれは僕の趣味ですわ。 あはは・・・。