- ベストアンサー
CPUとメモリはネットスピードに影響しますか?
今度、自作パソコンに挑戦しようかと思っています。自分のパソコンの主な使用目的はネットサーフィンとメールぐらいで、ネットさえ快適に早く使えればいいと思っています。当然、光回線にしましたがそれ以外のCPU、メモリなどはネットのスピードに影響するでしょうか?あまりにロースペックなパーツ選択をして光回線が無駄になったら話にならないと不安です。どうか、良きアドバイス願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数年前になりますが、AMD K6 433MHzのマシンからAthlon1.1GHzのマシンに乗り換えたところ5、6割高速化した経験があります。スピードテストでの計測結果です。100KB/sいくかどうか程度の回線ではありましたが、マシン性能と通信速度には関連があると思います。 メールやネットサーフィン程度のデータ量であればそれほど問題にはならないかもしれませんが、ストレスなく利用できるようにある程度の性能を確保しておいてもいいかと思います。
その他の回答 (3)
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
そうですねえ、メモリくらいは512M欲しいですねえ。 自作PC楽しいですよ。僕も自作はまだまだ初心者ですが、悪戦苦闘しながら、朝までやったものです。 そうそう、安く作るなら、セレロンDだと思うのですが、どんなPC作るんですか??
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
最近の環境なら、メモリ量はともかく(512MBあればネット閲覧には十分かと)CPU速度が問題になる局面はほとんど無いと思います。 消費電力/性能比が論外のCeleronさえ避ければCPUは何だって構わないのでは。
- hyde19
- ベストアンサー率29% (196/661)
相当昔ですが、パソコンを換えたらJPEGの展開速度が変わったという経験があります。 どっちもMacでOSのバージョンは同じだったと思います。 同じ速度でデータを受け取っても、データを展開したりプログラム(Flashなど)の実行には本体側の性能差がでますね。 最近の早い機種でその差が歴然と出るかどうかは分かりませんが、影響がないとは言えないと思います。