• ベストアンサー

自分で屋外ガス給湯器取り付けと水道管,温水管の配管は可能でしょうか

木造一戸建て賃貸物件に転居を予定しています. ここに,給湯器を自力で取り付けられるものか,可能性に関する質問です. 物件は,数年後に取り壊し前の古い家屋(定期借家)なのですが,入居前の 交渉で,給湯器の家主負担による取り付け交渉は不可という解答を得ています. が,改築改造は自由との許諾は得ています. 現状,(1) 1Fキッチンに瞬間湯沸器,(2) 1F風呂にバランス釜, (3) 2Fトイレ前に洗面所(温水設備なし)があります. これらのうち(1)は取り外し,(2) バランス釜はそのままで水栓を新設, (3)は洗面台を新設し,20号程度の給湯器(追い炊きなし)を自費で購入し, 給水配管延長,給湯配管延長を施すことは,どれくらい実現可能性がある でしょうか? (あるいは,ガス配管など危険を伴うなどで違法だったりするのでしょうか) バランス釜のお湯の量の少なさをご存知の方は多いと思いますが,気に入った 物件ながらここだけがどうしてもネックです. 専門業者に依頼すると20万弱くらいかかるようなので, 趣味もかねて自分で何とかできないかと考えています.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ガス工事は、ガスを供給する会社が接続、点検し、合格すると使ってよい状態になります。特に東京ガスでは、工事代理店の工事でなければできないことになっていますので、道具も、検査器具もない人がやるととても危険で命にかかわることになりかねません。 値段で計ることはできないと思います。 私が思うには、台所はそのままで、24号のオート又はセミオートの風呂釜を新設し他方が良いと思います。 バランス釜は温度設定のできるタイプがあったか分かりませんが、沸かしすぎで水と時間の浪費を考えるとかなりロスがあります。 たとえば、工事費に36万円かかったとして、3年すめば、月1万円。6年すめば月5千円の負担で、ガス、水の無駄遣いがなくなります。いってみれば、地球温暖化防止の協力をしたということですね。 実際に払えないのなら仕方がないことですが、自動の風呂は大変便利です。定量定温!ブザーやチャイムでお知らせ。 引越しをする、リフォームをする、インテリアコーディネートをする。そのときに一番大切にしなければいけないのはそこを利用するみんなの笑顔だと思います。 思い切って仕上げてよい状態にするのもよし。 現状維持で不便を協力して我慢を楽しむのもよし。 しかし、危険な状態にするのは絶対にやってはいけません。工事をするのなら、工務店等に見積もり依頼をして具体的な金額で検討すると良いと思います。 プロパンガスであれば、ガスの供給をする会社に相談すると工事費や器具等割引してくれる場合があるそうです。

litton101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました. 確かに安全性を考えるとプロに任せるほうがよさそうですね. 1ヶ月あたりに換算してみるとより現実的に考えることができそうです. 常時定温はさすがに無理ですが,検討してみます.

その他の回答 (2)

回答No.3

できるかできないかという問題であれば、できないことはないですが、法律や安全性の問題もありますので、やめた方が良いでしょう。工事に関してはノウハウも必要ですし、趣味のレベルではないと思います。 そもそも新規に給湯器を設置するのにはガスの配管工事が必要ですので、工具類だけでなく配管などの資材も必要になってきますが、手に入れるあてでもあるのでしょうか? No1の方もおっしゃってるように、プロパンであれば供給会社に相談する価値はあります。 私だったら、バランス釜を外して浴槽、洗面とともにセミオートの追い炊き付給湯器を設置します。 台所の湯沸し器は状態と予算次第で、給湯配管を伸ばすかそのまま使うか、湯沸し器を買い換えるか検討します。 給湯器は数年後に引っ越す際、取り外して持っていけば使えますので、その辺のことも考慮してはどうでしょうか。

litton101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました. 確かに工具類と資材の問題もありました. ある程度ホームセンターで調達できると 思ってましたが甘かったようですね.

noname#11466
noname#11466
回答No.2

給水配管関係はきちんと施工出来るのであれば(へたくそで水漏れすると家を傷めるから賠償問題になります)問題ありませんが、ガスは免許がなければ駄目です。 法律で禁止されています。

litton101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. やはり違法ですか. 安心できる住まいのためにも, けちけちしてはだめですね.

関連するQ&A