• ベストアンサー

カーナビと付属のTV機能について

新車の購入に伴いカーナビについて考えています。 メーカー純正のカーナビにすべきか、後付けすべきかですが、後付けした場合でも 車のインパネの中に収納できるのでしょうか?購入対象車はガイア、ナディア、ストリーム、ティーノと いったあたりです。後付けして、フロントのところに貼り付けるようなことはしたくないので収納したい のですが、一般的には純正品以外の方がいいものがあるようなのですが、いかがでしょうか? また、純正品にした場合ですが、TVはサイドブレーキがかかっていないと見れないということですが、 私自身はあまり見たいわけでないのですが、子供がいると走行中にでもTVがると大分助かるのですが、 走行中にTVが見るようにはできないのでしょうか? あと、バックモニターですが、純正品以外でもバックモニターはあるのでしょうか? 色々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.13

>もう泥沼状態です。何が何かわからなくなってきました。 >はっきり、このナビにしなさいと言われた方がマシって感じです。 そんなことはちょっと言えないです(^^; ただ、前も書きましたが、メーカーによってコンセプトの違いみたいなものはあります。 で、インダッシュなどの要求をみていると、楽しくお手軽に、というよりカーナビらしいカーナビを求めてらっしゃるようですから、アゼスト、アルパイン、カロッツェリア、ケンウッド、ソニー。このあたりのブランドになるんじゃないでしょうか。 >で、やはり20万円近くは見込まないといけないようですね。 15位でもいける気はします。 ただ、儲けの少ないCDタイプはメーカーが今そんなに作っていないのですよ。ですから、メーカーのページにいっても情報がなかったり。お店に出回っているものじゃないと購入を考えても意味ないですから、順番的に「その辺のお店で売っていることを確認してから考える」になると思います。電気専門店みたいなところだと、最新のDVDタイプしかおいていないかもしれません。スーパー・ディスカウントショップみたいなところには比較的ありますが、よい商品があるかは疑問ですね。カー用品専門店は、割引率悪いですがこれは仕方がないかな?あとは、ネット通販で購入し、カー用品専門店などに持ち込んで取り付けてもらうという手もありますが、これだと現物を確認できませんね。 とにかく、展示している現物を一度さわってみたいところではありますよね。 >ポップアップというのは、日産ティーノ ははぁ。なるほど。センターパネルに埋め込んであるだけではなくて、こんな風にでてくるやつがあるんですね~。ただ、これって車の仕様ですよね?(笑)カーナビ側がどうこうの世界ではないような・・・・。 >地図は最初に購入して多分バージョンアップはしないでしょう。 さすがに、3年・・・4年経つと道が変わってつらいですよ~。 >FM、ビーコン、GPS、TVとなんだかんだと全て装備するのがベストなんでしょ >うけど、優先順位はどうなのでしょう? GPSはなかったら困ります。というか、これがついていてこそカーナビです。むしろ、はずせません。(さすがに自律航法ONLYなナビは今ないだろう・・・) FM VICSくらいは・・・デフォでついているものがほとんどだと思います。 ビーコン式は、あると便利でしょうが、ふつうオプションで、3,4万しますから余裕がある方のみ TVは、その人が見たいか見たくないか次第なので・・・。 >それにTVのうつりが悪いというのは見てられないくらいなのでしょうか? >また、一般的にTVは高速を走行中でも見れるのでしょうか? うーん・・・1本のロッドアンテナではなにやっているかわかる程度かと。 使用可、不可は一番はじめに回答したとおり、サイドブレーキがかかっていない状態では安全装置が働き、使用不可です。

danvers
質問者

お礼

本当に長々とおつきあいいただきありがとうございます。 とりあえず、今日にでもカーショップめぐりしてみます。 また、ご相談するかと思いますのでよろしくお願いします。

その他の回答 (12)

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.12

>> インダッシュを買おうとするとCD-ROMナビでも20万円くらいは覚悟しておいたほうがよいです。 >これはかなりキツイです。ところでポップアップ式というのがあるそうなのですが、これについてご存知ですか? おそらく、インダッシュタイプのことだと思います。 1DIN、ダッシュに収納されている状態から、電動でポップアップしてくるので・・・。 このタイプが工事費込みで10万円台後半にいってしまうのは仕方がないことだと思います。 ものによっては実売で10万円くらいででているものもあるので、そういうものなら10万円前半でいけますが。 基本的に、ディスプレイの性能や1DINからのポップアップ駆動部、工事費といったものはDVDタイプとなんら変わることがないのですから、CD-ROMタイプだからやすくなるというものでもないですね。価格差が生まれるのは開くまで本体の部分です。当然、DVDタイプでインダッシュならばそれだけ費用もかさみます。 貼り付けるタイプをオンダッシュというならば、インダッシュといえるのは3タイプ暗いあるかと思います。 一つは、ディスプレイを1DINに完全収納し、使用時に電動でポップアップさせるやつ。ナビ本体は別の1DINに収納するものや、トランク、シートの下に設置する、などです。 次に、2DINのサイズを使って、ディスプレイ一体型の本体を埋め込むもの。一番すっきりしますし、初期搭載モデルと比べても遜色がないです。ただ、2DIN分空きが必要ですし、高い位置に2DINスペースがあればいいですけど、低い位置にあるとディスプレイ位置が低くはっきりいって危ないです。やめましょう。 最後に、1DINサイズにディスプレイ一体型の本体を収納するタイプ。ディスプレイは、L字型に本体からいつでも外にでている状態です。 >>DVDバージョンアップロムの値段は3万円くらいでしょうか? >ほとんど天文学的な値段ですね。たかが地図、されど地図、でも3万は、ちと高いですね。 CD-ROMタイプはそれぞれのメーカー地図価格は存じませんが。 ゼンリンの地図ですと、全国版が16800円、地域詳細版が9800円です。基本的に値引きはほとんどないです。ヨドバシカメラみたいなお店で買っても、値引きとポイント併せて2割引くらいが限界かもしれない。 >FM方式、ビーコン方式ともにサービスエリアに制限があるのでしょうか? あります。詳細はVICSセンターで。(http://www.vics.or.jp/) 簡単にいうと、FMはそのFMバンドで放送できる範囲の主要道路(国道、県道クラス)の情報を送出します。おそらく、通常はVICSレベル3(地図表示)で使用することになるでしょう。 対して、ビーコンは主要高速道路(一部一般道もあり)に設置されており、進行方向の高速道路情報を受け取ることができます。サービスエリアなどにある大きな情報表示板みたいな内容です。VICSレベル2(簡易図形表示)で見ると見やすいです。 また、D-GPSという機能があります。これは、数年前までGPSによる位置情報は数百メートルの誤差があり得たため、FM電波による補正情報で精度を高めるというものでした。ただ、GPSのスクランブルが(軍事目的ではない)民間利用に対しても解除されたので、最近は十分な精度があると思っています。ですから、あまり必要ではないでしょう。 TVに関してですが、TV対応でも、FM VICS電波受信と共用のロッドアンテナしかついていないものがあります。この場合、はっきりいって、TVの受信感度は悪いです。まともにTVをみるつもりならば、別売のダイバーシティアンテナが必要になる可能性も考慮しておいてください。 なんか、こんなページがありましたのでご紹介。 http://www.movenet.or.jp/biz/daikai/choice.htm 昔は使用者のナビの比較サイトのブックマークなんかも持っていたんですが消えちゃったなぁ・・・。 なので、そういうのはご自分でお探しください。

danvers
質問者

お礼

無茶苦茶詳しく教えていただきありがとうございます。 でも、もう泥沼状態です。何が何かわからなくなってきました。もう一度頭を整理する必要があるようです。はっきり、このナビにしなさいと言われた方がマシって感じです。 で、やはり20万円近くは見込まないといけないようですね。これはなんとかボーナス払いで対応しようかと思います。 ポップアップというのは、日産ティーノ(http://www.nissan.co.jp/TINO/V10/0105/SPECIAL/index.html)のような形式のものですが、こういったタイプのナビについてはご存知でしょうか? 地図は最初に購入して多分バージョンアップはしないでしょう。 FM、ビーコン、GPS、TVとなんだかんだと全て装備するのがベストなんでしょうけど、優先順位はどうなのでしょう?FM、ビーコンどちらが必要なのでしょうか?それにTVのうつりが悪いというのは見てられないくらいなのでしょうか?また、一般的にTVは高速を走行中でも見れるのでしょうか? 次々にご質問しましてすみませんがよろしくお願いします。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.11

インダッシュを買おうとするとCD-ROMナビでも20万円くらいは覚悟しておいたほうがよいです。 ディスプレイ外付けでもよいならDVDナビでも安いです。 ちなみに私のケンウッドのDVDナビは工賃込みで15万円。 ビデオ入力に付いてはナビの機能ではなくTVチューナーの機能になります。 まぁ大抵のナビ(というかチューナー)にはビデオ入力端子がついてます。 念のためCDナビの欠点をあげておきますね。 ・検索速度や画面スクロールが遅い(DVDに比べて) ・1枚のディスクに入る容量が少ないため、遠くに行くときは各地の地図データディスクが必要となる。(DVDなら1枚で全国の詳細地図をカバー!) DVDのバージョンアップROMに関してですが、メーカーによって全然対応が違うようです。とりあえずケンウッドはあまりバージョンアップロムを販売しません(;_; DVDバージョンアップロムの値段は3万円くらいでしょうか?(安い店ならもっと安い。私はオークションで1万円で入手) でもバージョンアップでそんなに必要無いと思いますよ。5年もしたらナビ自体の性能が陳腐化しますので買いかえることになる可能性が高いからです。 VICSについてはFMラジオ放送を利用しているFM-VICSと、道路上にあるビーコンから情報を受信する物があります。 最近のDVDナビはFM-VICSは標準装備していることがありますが、ビーコンのほうは別売りだったりします。 FM-VICSは渋滞の概要がわかりますが、ビーコンは詳細にわかります。

danvers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 > インダッシュを買おうとするとCD-ROMナビでも20万円くらいは覚悟しておいたほうがよいです。 これはかなりキツイです。ところでポップアップ式というのがあるそうなのですが、これについてご存知ですか? >DVDバージョンアップロムの値段は3万円くらいでしょうか? ほとんど天文学的な値段ですね。たかが地図、されど地図、でも3万は、ちと高いですね。 >FM-VICSは渋滞の概要がわかりますが、ビーコンは詳細にわかります。 FM方式、ビーコン方式ともにサービスエリアに制限があるのでしょうか? 色々と勉強させてもらいますのでよろしくお願いします。

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.10

>とすると、DVDのメリットがだんだん薄れていくような、、、 DVDのメリットがない、ということはまずないと思います。 ただ、同じカーナビでもCDとDVDを同列にはなすべきではないかもしれません。 安価で低機能のCDと、効果で高機能のDVDという分け方をするのはある意味正解である意味間違っているのでしょう。 >ナビはパナソニックを第1候補にと思っているのですが、いかがでしょう。 最新のパナソニックは知らないのですが、数年前のパナソニックCD-ROMナビにはインダッシュタイプがなかったような・・・断言はできませんけど。本体とディスプレイを別々に買えばよいですが、そうすると高くつきますし、もしかしたら、PanasonicCDナビはディスプレイ一体型のものしかないかもしれません。 余談ですが、PanasonicCDナビには、DDI-PのPHS/H"を持っているひとを拾うとき、位置情報サービスを使ってナビ上にいる場所を表示できるというおもしろい機能があったのを覚えています(笑) 傾向として、Panasonic、SANYO、CASIOのような家電メーカーのCD-ROMナビは、家族向け、お手軽、安価です。だいたい実売価格は6万~8万円くらいでしょうか。簡単に取り付け、ほかの車への付け替え、ものによっては家に持ち込んだり、徒歩で持ち歩くこともできるようにというコンセプトが強く、それ故インダッシュディスプレイになっているものは少ないですね。 対して、アゼスト、アルパイン、カロッツェリア、ケンウッドのような、カーオーディオを扱っている会社のナビは、ハードウェアの処理速度なども含め純粋にカーナビ機能を求めたものです。colonel様がおっしゃっているように独自のCD-ROMによってファームウェアや機能面のバージョンアップが期待でき、ラインナップも豊富で、インダッシュタイプが多いのもこちらです。(ディスプレイとナビ本体の組み合わせをチョイスできたりします。)実売価格は、10万円台の前半です。

danvers
質問者

お礼

細かいところまで教えていただきありがとうございます。 が、またまた、迷うはめになってきました。 CD vs DVD はとにかくCDしようかと思います。CDが過去の遺産となるにはまだしばらく時間がかかるようですから、しのげるかと思います。ところで、CDのソフトっていくらぐらいするのでしょうか?メーカー価格では1万~1,5万ってとこですが、これだと地図を数冊購入できるから、Ver Upしないんではとおもいます。 メーカーも再検討したいと思います。特に機能にこだわっていることもないので、インダッシュできれいに収まるもので、TVがきれいに見えるものがいいです。とすると、液晶がきれいなメーカーにすべきなのでしょうね。 ますます、迷ってきました。もっと色々アドバイスお願いします。

  • colonel
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.9

NO.7の続きです。 >CDのソフトをメーカーはどこまでサポートしてくれるのか? メーカーによって対応が異なるのでしょうが、私のADDZESTのCDナビ(モニターが中に納まるもの。NVの何とか→詳しい製品名は忘れました)は、最初のソフトはVer.5でしたが、1年ごとにバージョンアップして、現在はVer.7となり、最新の地図やお勧めレストラン、観光地などのデータが加わり、さらに平成13年度のVICSサービスエリアにも対応するようになっています。会社(クラリオン)が、いつまでこのソフトのバージョンアップを続けるのか分かりませんが、毎年新しい道路ができるわけでなく、もしナビにのっていない道路が目の前に現れたら、そこは地図で確認する、という使い方をするつもりです。 もう一つアドバイスですが、CDナビでもVICSはつけたほうが便利です。道路の渋滞や事故状況を教えてくれます。またニュースやお天気も調べられます。私は、TVをやめてVICSをつけました。この選択は間違っていなかった、と思います。(でも最近のDVDカーナビは最初からついてますけどね。) >余ったお金は妻に吸い取られることでしょう。 私もそうでした。でも「吸い取られたお金」で、新しい車を運転して、カーナビの誘導のもと、妻と一緒に旅行をした時は、楽しかったですよ。そう思うと、吸い取られたお金もあまり気になりませんでした。

danvers
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。 そうですね、別に地図データを毎年更新する必要もないですね。 ずっと、10年くらい前の地図を持ってそこら中走り回っていたのだからどってことないですね。 >CDナビでもVICSはつけたほうが便利です。 これは私も同感でした。必ず付けます。 >妻と一緒に旅行をした時は、楽しかったですよ。 車を買ったら、京都からTDLまで1週間ほどかけていく予定です。妻と息子と。 そうすると、ビデオも欲しくて。。。 どうも色々とアドバイスありがとうございます。

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.8

やはりこれからはHDDナビっ!! というのはちょっと時期尚早かな、ってきもするので冗談として。 >ナビって映像の入力端子があるのでしょうか? 各社の仕様によって異なりますが、ついていることが多いです。 >私は”お金のない方”ですので、CDしないといけないのかな。 CD-ROMタイプの場合、予算をくむならば最大で10万円くらいです。 DVDの場合はだいたい20万円くらいするものと思ってください。 また、CD-ROMタイプの場合は、個人で手軽につけられるものも多いですが、DVD-ROMタイプは・・・というか、danversさんはインダッシュディスプレイになさりたいようなので、CD-ROMタイプでもですけど、カー用品専門店などで取り付け依頼工事をしてつけてもらいます。工賃は3万円くらい~でしょうか。(自分で配線できるという自信があるならば別ですが) このとき、ちょっと気をつけてほしいのは、工賃が安いからといって、あまりディスカウントショップみたいなところでは頼まない方がいいかもしれません。取り付けがヘタな傾向が・・・。 電気的な配線の部分は、下手な取り付けをするとかなり危険です。 1DIN、2DINタイプが、工賃、機器の両面から高価になってしまうのは仕方がないことですね。 >CDの一番心配はソフトなのですが、メーカーはどこまでサポートしてくれるのでしょう? むしろ、気をつけなくてはいけないのは、DVDタイプの方だと思います。 DVDは、完全にメーカー依存です。万が一メーカーがソフトのバージョンアップをサボったり、停止したらそこまでですね。 対して、CDは、メーカーがソフトを作っているところも、作っていないところもあります。 これは、ゼンリンのナビ研統一フォーマットという、CD-ROMナビゲーションの統一規格があり、これに準拠した地図ならば、基本的にメーカーは関係なく使うことができるからです。 ですから、ソフトによる機能面のバージョンアップは(メーカーにとって売れて旨味があるのはDVDの方なので)期待できませんが、最新の地図情報に関しては心配ありません。 ゼンリン全国版、地域版などは年に1回のペースで発行されています。 >1DINサイズですと、ディスプレイは最大何インチまであるのでしょうか? せいぜい6inchくらい・・・・と思っていたのですが、Panasonicのサイトをみると7inchのものがありました。 なかなかお高かったですけど。 CD-ROMナビしかしらないですけど、使用感? SONY  ・使い勝手、バージョンアップ具合などはしっかりしています。インダッシュタイプモニタは、横/縦変更可能。ただ、インダッシュタイプの宿命で、モニタが非常に熱を持ちます。 CASIO  ・なんといっても安い。ディスプレイの発色が美しい。しかし、デメリットも決定的。処理速度が遅い、メーカー独自のソフトはリリースされない。インダッシュタイプはないです。 アルパイン カロッツェリア アゼスト などのカーナビ有名メーカーのナビは知らないので(汗)

danvers
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。 CDで10万ってのは魅力ですね。でも工賃が思った以上に高いのがつらいところです。でも、多分6~8年くらいは乗ると思うのでインダッシュにします。 DVDのソフトについて知りませんでした。大変勉強になります。 とすると、DVDのメリットがだんだん薄れていくような、、、 ナビはパナソニックを第1候補にと思っているのですが、いかがでしょう。

  • colonel
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.7

>DVDかCDか お金のある方はDVD。お金の余裕がない、あまり車に乗らない方は、CD....というのが私の意見です。確かにこれからはDVDでしょう。CDでは実現できないような機能がDVDには一杯付いています。 でも一歩下がって考えてみると、車のためにそんな大金(DVDでしたら30万円前後)をはらう価値があるのだろうか、という疑問が湧いてきませんか?カーナビの目的は、道案内です。この目的さえ達成されればCDでも充分と考え、また私は週末にしか車に乗らないと理由で、CDを購入しました。あまったお金は、妻との旅行代金(ドライブ)に補填しました。一度、奥様とご相談されてみたらいかがですか。

danvers
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は”お金のない方”ですので、CDしないといけないのかな。 CDの一番心配はソフトなのですが、メーカーはどこまでサポートしてくれるのでしょう?どんどんDVD化していくと、最新マップはDVDのみ対応ってことを恐れています。そんなん気にしなくていいのでしょうか? >あまったお金は、妻との旅行代金(ドライブ)に補填しました。 私は余ったお金は妻に吸い取られることでしょう。 やや冗談ですが、、、 CDナビでお買い得品がありましたら教えてください。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.6

性能的には社外品が良いです。純正品は性能が悪くて値段が高いです(;_; ガイアとナディアのインテリア写真を見たのですが、見たところ市販のナビが収納できそうですね。純正のナビって2DINサイズの物だと思うので、市販品でも2DINサイズのナビだったら問題ないように思います。 または、1DINサイズのディスプレイを収納してナビ本体はトランクルームに置くこともできます。1DINサイズのディスプレイはインダッシュタイプと呼ばれ、使用するときだけニョキニョキっと出てきて必要ないときは格納されます。 要は、純正ナビ装着個所に市販オーディオをとりつけることが可能ならば、市販ナビも装着できるのです。 一応ディーラーで確認したほうがいいですね。 あとDVDナビで勘違いしている方が多いのですが、DVDナビ=DVDの映画を見ることできるわけではありません。 DVDソフト(ビデオ)を見るためには、ナビ本体に「DVD-Video」というマークがついているナビでなければいけません。多くのDVDナビは「DVD-ROM」と書いてありますが「DVD-Video」とは書いてありません。 映画を見たいと思っているならそのあたりをしっかり見てくださいね。 ちなみに三菱のDVDナビは、安い機種でもDVD-Videoマークがついてました。 私が持ってるケンウッド製DVDナビはダメでした(;_;

danvers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。社外品にしようと思います。 >あとDVDナビで勘違いしている方が多いのですが、DVDナビ=DVDの映画を見ることできるわけではありません。 全く、勘違いしていました。ありがとうございます。でも、ナビ中は当然DVDビデオは見れないでしょうから、やっぱりDVDビデオは不要なのでしょうか? ナビって映像の入力端子があるのでしょうか?あるのなら、手持ちのビデオが接続できて、スキーとか行った帰りにその映像を見て反省会ができたら楽しいかなと思うのですがいかがでしょうか? 色々教えて下さい。

  • shu666
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.5

>やっぱりDVDですよね。これからは。 ナビで検索して、テレビが見れて、DVDも見れて、CDも聞けちゃう!高速に乗ってスムーズに料金所をパス(システム名忘れちゃいました)できたりもする。携帯で検索した情報も共有できて。やっぱりこれからはナビがあれば車内空間ももっと楽しく便利になるんじゃないですか。もちろん、これからはDVDでしょう(^^)

danvers
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。 >高速に乗ってスムーズに料金所をパス(システム名忘れちゃいました)できたりもする。 ETCですね。この間伊勢道でETC料金所がありましたが、ちゃんと現金払いも受け付けていました。親切ですね~。後ろにETC車が待ってましたが、、、 >もちろん、これからはDVDでしょう(^^) これぞ決め手のアドバイスをお願いします。

  • shu666
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.4

>選定のポイントというのはどこにあるのでしょうか? 私も以前の車に純正ナビが着いていましたが、やはり社外品の物と比べて機能的なもので劣っているのは現実でした。ショップに行っても画面の鮮やかさ、処理スピード、音声、検索モード、情報量、オプション・・・どれをとっても適うものがありません。ポイントと言うか重要にしたい項目は自分なりに考えるところでは、ディスプレイの綺麗なものがいい。これは普通テレビ機能も兼ね備えているものが主流なのでテレビも見るという概念から画質は鮮やかな方が良いだろうと言う考えです。パナソニックのものが圧倒的にいいと思います。後画面の大きさ、今は7インチか8インチ(両方ワイド)が主流ですか。処理速度は多分どのメーカーもあまり差はないはずです。一番肝心なのは情報量でしょうか。自分の使い方でしょうが、ショップ等が多く入っているもの、個人情報の方が多く入っているもの。どの情報が欲しいか自分でよーく考えてショップの方と相談されると良いでしょう。金額も考慮しなければならない要因ですね。これはネットでも安売りしているところがあるので参考にしてみては如何ですか。

danvers
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 やはり社外品にしようかと思いますが、やっぱりDVDですよね。これからは。 どう思いますか?

  • colonel
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.3

>メーカー純正のカーナビにすべきか、後付けすべきか。  インパネにすっきり収まるのはメーカー純正です。カーナビを含めて、全体のデザインを考えているはずですから。ただしカーナビの機能的には、純正以外のものの方がいいようですね。カーナビのソフトのバージョン・アップもしっかりしていますし。ただ、ご質問にありますように、フロントとの所にカーナビのモニターを貼り付けるのは、あまりデザイン的によくないですよね。私も好きではありません。そこで私は、モニターが中に収まるものを購入しました。これは使用する時だけ、モニターを取り出すので、デザインもすっきりします。ご一考されてはどうですか。 >TVを見る方法  TVは安全運転の観点から、運転中は通常見ることができないようになっています。ただしカーショップに行くと、TVを見ることができるようにする製品を売っています。工事費を含めて2~3万円で取り付けられます。なおTVに気をとられすぎないように、運転にご注意ください。 >バックモニターについて  これもカーショップで売ってたような気がします。購入は純正品の価格と比べて決められた方がよいでしょう。なおこの際、工事費もしっかり確認しましょう。

danvers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >そこで私は、モニターが中に収まるものを購入しました。 もしよろしければ、購入されたナビのメーカー・モデル名と使用感なんかを教えてもらえませんか?社外品の場合、どのメーカーすべきか参考したいので。 >なおTVに気をとられすぎないように、運転にご注意ください。 ありがとうございます。気をつけます。

関連するQ&A