• ベストアンサー

消しゴムのカスを除去したい。

 消しゴムのカスを床に落としたり払わずにすぐ除去するのによいアイデアや商品はありますか。  以前クリーナーが売っていた気がするのですが、最近みかけませんし、消しカスの出ない消しゴムもつかってみましたがやはりカスがでてしまいます。  消しカス対策もしあればご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nocurry
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.3

補足ありがとうございます。 小さくて、電気を使わないということであれば、こんなものがあります。 http://www.rakuten.co.jp/p-creation/291353/291419/ http://www.rakuten.co.jp/sunglobal/758074/860648/860649/

qauser
質問者

お礼

ちょうど探していたものとぴったりです。まだ売っていたのですね。ヘンリー君はかわいらしく、クリーナーはよくとれそうで、どちらにしようかこれから考えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nocurry
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.2

クリーナー、今でも売ってますよ。 http://www.rakuten.co.jp/angers/518998/423485/623739/ パソコンをお使いの机上で使うならこんなものもあります http://www.rakuten.co.jp/pc-express/631579/#520472

qauser
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ便利そうなものがあります。

qauser
質問者

補足

できるだけ小さく電気を使わないクリーナーというものはないでしょうか。原稿用紙の文字を消しゴムで消したあとにすぐクリーナーで除去するような感じで使いたいのです。しかも筆箱の中に入れられるくらいの大きさです。 昔、車の形をしたクリーナーがあったような気がするのですが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  一番効果があるのは、通称「コロコロ」じゃないでしょうか。 http://www.nitoms.com/seihin/2_b.html

参考URL:
http://www.nitoms.com/seihin/2_b.html
qauser
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても便利そうですね。一発でとれそうです。

qauser
質問者

補足

ただ紙の上で使うと紙までくっついてしまうような気がするのですが大丈夫なのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A