• ベストアンサー

リハビリ出勤に挫折? 自宅療養の過ごし方

3年の休職、半年の入院を終え(入院までは一人暮らしで通院しながら自宅療養していました)、やっとこの3月から、リハビリ出勤を始めたものです。以前にもこのカテで、御相談させていただきました。 私の会社では、リハビリ出勤のスケジュールを自分で検討してだすように、と言われており、3月、自分の実力がわからず、模索するような形で出勤し、かなり気づかぬうちに、無理をしてしまったようです。 疲労を蓄積してしまい、週3、11時~16時のシフトの出勤ができなくなってしまいました。 主治医と相談し、一度、思い切って休憩して、やり直すことになり、次週一週間、リハビリを休むことに決めました。 引きこもっていた時期とはちがい、病的な症状はほとんどなく、体力、気力落ち、、という状態です。 ですが、気力がないのでなにをする気にもなれず、ひたすら、ふとんでごろごろして、体力の回復をまっています。DVDをみたり、音楽をきいたりとかはできるんですが・・。気分転換に外出する力はないので、ひきこもり状態です。 一週間で回復できるか、また、チャレンジ精神が湧いてくるか、とても不安を抱えています。 のんびりきままに過ごせばいい。とは、頭ではわかっているのですが、「のんびりきまま」ってどうすることなんでしょうか?だらしない生活をすることのように思えてなりません。 うまく、この一週間をすごして、リハビリに復帰したいと思っているのですが、なにかよいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。 ・・・ほんとに、早く、出勤できるようになりたいです・・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

やはり、出勤した以上は周囲の人の動きについ合わせてしまい、無理をして心身共にしんどくなりますね。特に、3年間の休職で会社の事が「浦島太郎状態」で不安やあせりも出て来ると思います。  主治医の先生のおっしゃる「疲れたら休む」はその通りだと思います。無理をしてはまた疲れてやる気もなくなるし、不安も募ります。  「のんびりすごす」とは、明日の事を深く考えず、とにかく身体を休める事に重点をおいて、1日を過ごすことではないでしょうか。だらしない生活のように思えるのは、あなたが気付かないうちに自分自身を責めているからだと思います。責めなくていいんですよ。責めても、心がつらくなるだけです。  「うまく、この一週間をすごして、リハビリに復帰したいと思っている」という目標がしっかりあるのですから、「そのために身体を休めている。」と思ってくださいね。心が休まる音楽を聞く、ぐっすり眠る。そして、「リハビリ復帰してから今日まで頑張った自分」を誉めてあげましょう。  そして、1週間が積み重なれば、また次の1週間と、スモールステップで目標をたてれば、必ずゴールに向かえます。「早く復帰を!!」と強く望む気持ちは本当によくわかります。  「急がば回れ。」ですよ。いきなりゴールへ向かうには、どんな人でも無理があります。野球選手がホームランを打つために、毎日バッティング練習をするように、こつこつ、できることを増やしていきましょう。  会社が自分でスケジュールを出すようにいうのは、どこまで仕事をさせていいのか、判断できないからだと思います。無理をさせてはいけないと、あなたの事を考えているのです。  だから、「本当はもっとできそう。」と思っても、控えめにスケジュールを組んだ方が良いと思います。周りがどう思っているかは、気になると思いますが、気にしないで!!(これが一番難しいですけど。)  「リハビリ出勤」を「出勤」にするために、何事もスローペースですすめましょう。そのうち、あなた本来のペースがもどってきますから。  「のんびり=頭の中を無にしてすごす。」ではないかと、私は思います。

noname#80969
質問者

お礼

>だらしない生活のように思えるのは、あなたが気付かないうちに自分自身を責めているからだと思います。責めなくていいんですよ。責めても、心がつらくなるだけです。 仰るとおりです。体力を無駄遣いしないように、ほんとに(以前の自分からみたら)だらしない生活をしています。以前、ひきこもっていた時期とは、まわりの状況が全然ちがってリハビリ出勤の「休憩(一応、挫折とは思いたくない)」中ではありますが、生活自体は、あの頃と同じ様にだらしなく、また、スキなことをする気力もまだ湧いてきません・・。 どうしてなんだっ!こんなに頑張ってきたじゃないかっ!なんでまたがんばれなくなっちゃったんだっ!そんな思いでいっぱいです。・・・。 気がつきました。 のんびりとは、頭を無にしてすごすことなんですね。 これって、難しくないですか?笑。 修行がいりますよね。 だんだんとできるようになりつつはありますが、 邪念にとらわれて、落ちていってばかりです・・・。 いろいろな面からのアドバイスありがとうございました。スローペース、、ですね、これと、怠け者なんじゃないか、自分の頑張りがたりないんじゃないかという気持ちとの戦いなんです、性格ですね、ビョウキというより・笑。 笑ってられませんが、もうすこし肩の力をぬいて、 過ごすことを考えます。 ほんとうにどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#10940
noname#10940
回答No.3

追伸  3年間、うつだときっと体を動かせなかったと 思います。  僕もうつが空けた後、ジムに通ってびっくりしたの が、たった5キロのベンチプレスで腕が震えていた のです。 普通の女性でも、10、15キロは上げているのに。 友達からも馬鹿にされました。 次の日は激痛クラスの筋肉痛。 うつだけじゃないと思います。極度の運動不足で 基礎体力が下がっているのでしょう。でも、そこも 出社するだけで歩いたりしますからね。いつの間にか 少しずつ回復しますよ。多少余力がでてきたら、 それこそストレッチをしたり、自宅でできる やさしい筋トレをしたり、ウォーキングとどんどん 体力が戻る事でしょう。 参考文献 『自宅でできる やさしい筋肉トレーニング』 (かなり先になるでしょうけど。器具を使わなくても 筋トレなんてできますから)

noname#80969
質問者

お礼

追伸をわざわざありがとうございます。 そうです、徒歩通勤なんですが、 会社についた時点ですでに、息があがっているような 状態でした。 体力がないのも、続かなかった原因のひとつと 思います。だから、休養で、おふとんにいると、 ますます、体力落ちてしまうんじゃ・・・と、どんどん、 発想はマイナスに。 大丈夫だよ。すこしづつよくなるよ、って いってもらいたかったんだと思いました。 いつの間にか回復。しますよねっ! ・・・ありがとうございます。涙

noname#10940
noname#10940
回答No.2

こんばんは  まずはご出勤おめでとうございます。 少なくとも、うつのどん底からぬけてなんとか ここまできたのですよ!良かったですね! また、おそらく行けるかどうか?のぎりぎりの所で行き始めたのでしょう。あなたの勇気を私は心から 賞賛と敬意を表します。 休養に徹する。それで問題ないと思います。あとは、 できるなら、お風呂あがりに入浴した後にストレッチ をすると良いと思います。健康な人でも、体調が よくなりますからね。あれは。あと、アミノ酸を 飲むと(BCAA バリン ロイシン イソロイシン アルギニン)、乳酸や脳内のアンモニアを除去して くれるので、有効かもしれません。以前ウツで支えて いた人に勧めてみたら、効果はあったといっていまし たよ。 NO1の方の回答は非常に素晴らしいので、内容が 重複しない部分をなるべく書きました。きっと 少しずつ癒えていきますよ。

noname#80969
質問者

お礼

>少なくともウツのどん底から抜けてなんとかここまできたのですよ。 ・・・・・・・と言っていただいて、少し、目が醒めました。 あの地獄にいた頃を考えると、リハビリ出勤ができるようになっているなんて、すごいですよね。 いま、自信をなくしている私には、なかなか、素直に そう思えませんが(きっと欲深い、目指す位置が高い)、現状は、悪くはないんだと思いました。 無理をすれば、地獄に逆戻りかもしれない。 でも、少しづつ負荷をかけて、ならしていかなければ 前に進めない。その狭間で再び出社するタイミングが わからず、不安です・・。 アミノ酸をとる方法は是非ためしてみたいと思います。 ストレッチは、色々なかたにすすめられているんですけど、やってみようという気力が湧かないんですね。 まだ、体が疲れているのでしょうか。 具体的なアドバイスと励ましをありがとうございました。 ご経験者とのこと。。同じくつらい思いをされてきたことと思います。今は、ご健在のようで、それも励みになりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A