- ベストアンサー
みんなゲーム持ってるのに・・・
小2になる子供がよく言うせりふです。 私自身、ゲームに疎く、興味がないので家にゲーム機はありません。 ただ、今の世の中、公園でゲームを持ち寄って遊んでいるようで、(何ていうゲームか判りませんが・・・) 公園でゲーム?!と思うのですが、それが現実のようです。 確かに、1つもゲーム機が無い家庭というのは知人の中には無く、何らか持っています。 ちなみに、買わない理由は、絶対に没頭するから!!です。 共働きで遅くなる事が多いので、 時間を決めても、守っているかどうか監督できなし、 おばあちゃんに頼んでも、絶対に協力は得られそうにありません。 「みんな××してるから・・・」とか 「××君のお家では・・・」という言葉に 惑わされるのは嫌いなので、 「みんなは、みんな。!うちはうち!」 と断固として譲りませんが、 ゲームを持っていない事が原因で、 いじめに遭う可能性があるかも知れないと 理不尽な心配もしています。 「(いじめに関して)今の時代は、いつ何時、どんな理由で、お子さんが加害者・被害者になってもおかしくありません」 という、担任の先生の言葉が忘れられません。 今は、友達の分を貸してもらっているそうですが 今時の現実を受け止めて、妥協するべきなのか悩んでいます。 また、不在で監督できない事を克服する(できた) よい方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ゲームが子供たちの間に浸透している以上、 持っていない事で話に入れない事はあるでしょう。 でも、それが直接イジメの原因になるとは考えないでください。 いじめられる子は、ゲーム機を持っていてもいじめられます。 担任の先生の言葉は、衝撃的かもしれませんが、 ゲームが理由なんて言っていないですよね。 できる限り、その可能性を減らしてあげたいという親心はわかりますが。 教育方針でゲームを買わないという方法はありだと思います。 無ければ無いで、別の遊びを見つけ出しますし、 やり過ぎると目に悪いという事もあります。 ただ、メリットもある事を覚えておいてください。 ゲームにもいろいろあって、ゲームがきっかけで興味を持ち、 それが勉強に反映される事もあります。 コンピュータに慣れることで、 機械音痴にならずに済む事もありますね。 この点に関しては、それぞれのメリットとデメリットを いろいろ考えてあげた方がいいでしょうね。 スポーツには、ケガというデメリットもあるけど、 身心育成というメリットもあります。それと同じです。 もし、ゲームを買ってあげるのあれば、 「みんなが持っているから買った」のではない事と、 ルールの厳守をさせた方がいいと思います。 監督しきれないのは仕方無いですが、 もしルールを破ったときには、 それ相応の罰(ゲーム機没収など)で 規則を破った時のルールも理解させるんです。 あくまでも、ゲーム機も教育のツールと考えてください。 それが必要か不必要か選ぶのは、親の務めだと思います。
その他の回答 (21)
- TALLY-HO
- ベストアンサー率29% (103/354)
没頭してもいいじゃないですか。 個人的なお願いとしては、買ってあげて欲しいです。 もちろん、質問者さんが親として子供のためを思って 真剣に考えてあげてるのは十分解ります。でも 今の世の中、コンピュータが溢れかえってますし 「ゲーム脳」という説も出てます。しかし私の周りで 小さい頃ゲームに没頭した記憶がないという人は いませんし、みんな普通にコミュニケーション取れます。 友達も作らず日々引き籠もってゲームばかり・・・では 困りますが、友達と一緒にゲームで遊ぶのはそこまで 気にしなくても大丈夫ですよ。 あと、いじめよりも将来の反動の方を心配した方が いいです。買ってもらえない分、ゲーセンに入り浸る ようになって悪友ができたとかゲーム代欲しさに 恐喝や万引きするようになったとか将来一人暮らしを 始めてゲーム三昧の生活をするようになったとか。 >「みんなは、みんな。!うちはうち!」 よく使う言葉ですが、これを言うなら学業成績も マナーも常識も全てに対して家庭内だけで完結させないと いけないですよ。偏差値を見る事もダメです。 …もちろんそういう訳にはいかないですよね。 子供に素直に言うことを聞かせるためには、まず親が 子に対して誠実でなければ言うこと聞かないです。 その時々で都合良く180度意見を変えるようだと、 ちゃんと自分の感情を言葉にできない分不満だけが 溜まって反抗します。監督できなくなりますよ。 買ってあげないにしても、ちゃんと「あなたに取って 良くないと思うから」と説明しましょう。 すぐには解らなくても、ちゃんと覚えてるものです。
お礼
>…もちろんそういう訳にはいかないですよね。 そうですよね。その通りです(-"-) 私自身物事をあらゆる角度で考えられないタイプなので(自覚してます)、TALLY-HOさんのご意見とても参考になりました。 有難う御座いました。
お礼
ご意見頂き有難うございます。 また、お返事がかなり遅くなりすみませんでした。 何度も何度も繰り返し読みました。 ゲームに関する事も含め、親としてのあり方を教えて頂きました。 重ねてお礼を申し上げます。 どうも有難うございました。