• 締切済み

難しい名前と簡単な名前どっちがお徳

どちらがお徳でしょか。 学生のころ友人(難しい名前)と私(簡単な名前)で議論したことがあります。 私→難しい名前は印象に残り、顔と名前を覚えてもらえやすい。 →漢字テストでその文字が出題されたときに得点になる。 友人→名前のことでいちいち説明しなくてはいけないので面倒。 →難しい文字の名前を書くのに時間が掛かり問題を解く時間が少なくなり不利。 馬鹿らしいと思いますが皆さんはどうでしたか。

みんなの回答

  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.21

読むのも難しく、珍しい苗字(画数多し)と、わかりやすいありきたりな漢字の名前だけど、読み方が一工夫の名前をもちます。男性にも女性にも取れる名前です。 先の方も仰っているのですが、難しい苗字だと「印鑑」がないんですよね。免許だったかの書き換えに仕事を休んでまで行ったのに「印鑑」を忘れて出直した事が有ります。また、説明するにも出来る漢字じゃなくて、仕事のファックス送付状には漢字の横に読み仮名を書き加えています。でも、そう簡単にも覚えてもらえず、電話が掛かると「珍しいお名前の方」で私に繋がります。(これは便利?)一事が万事です。。(;´▽`A``  画数が多いことで、テストの時のみと言わず、署名の時は面倒だと思います。でも、重々しくて、由緒ある名前と受け止めてくれる人が多くて、よくそう聞かれます。(実際は違います。普通の家柄です。)それは得かな?(笑 結婚するときは、ありきたりな苗字の人と結婚したいと思っていました。 名前は、やはり電話セールスで得してます。成人式の振袖セールスの時、父が出て、「丸々は私ですが。丸々と書いて△△とよむんです。私は男ですし、もうこの歳では振袖が着たくても着れないんです。折角のお話なのに残念です。」と。補正下着もこの調子です。(爆笑!この点は得したなと思います。 また、幼稚園児の頃、知らない人に名前を呼ばれ(名札か何かを見たのだと思います。)「御菓子買ってあげる♪」と言われ「私の名前と違う・・」と走って逃げた事があります。(実話です。)・・普通に読めた名前で、「お母さんの代わりに迎えに来た」と言われていたなら、・・今ごろどうなっているかと思うんです。「読み方に一工夫の名前」に助けらた思いがします。 以上の理由より、自分の姓名感として、苗字はわかりやすいほうがいいと思います。(羨ましいです。)名前は、普通の漢字で、読み方に一工夫、男性にも女性にも取れる名前で良かった思っています。 なんだか#19番さんと似た意見になってしまいました。(笑 

回答No.20

こんにちわ、簡単呼び方な名前を持つものです。 名前を見れば間違って呼ばれることはないので、小さいころは、難しい名前にあこがれたものです。 でも今は簡単な名前でよかったかなと思ってます。 あまりにかわいすぎる名前だと、大人になってちょっと恥ずかしいかなと思います。 それに昔何かで読んだのですが、簡素な名前のひとは名前に印象がないので、自分に個性をつけないと注目されないので個性的な子になると聞いたことがあります。 実際のところはわかりませんが、確かに複雑な名前の子の倍、先生に話しかけてた気はします。^^; そんなわけで簡単な名前に一票です。

  • nocurry
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.19

私は、苗字はごくありふれたものですが、 名前は珍しい名前を持っています。 まさにいいとこ取りです。 苗字は簡単なので、人に説明するとき全く困りませんし、 名前は珍しいので、下の回答にもあった、「セールス撃退」に役立ちます。 その他大勢になりたいときは、苗字を使い 個人を特定したいときは名前の方を使うなどと使い分けています。 小さい頃は、やはり簡単な名前にあこがれてました。 なかなか最初に人に正しく読んでもらえないのに 一度覚えられると、目立ってしまうから。 今は、簡単な苗字+難しい名前でよかったなと思っています。 これがベストだと勝手に自分で思ってます(^-^;

  • crafle
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

自分の本名は平仮名3文字です。 そのためか、子供の頃は難しい名前に憧れていました。 将来は、子供にも難しい名前をつけてみたいな。 と、思ってましたが…。 昨年度まで学校関係の仕事に就いていて、 「参りました…」と言うくらい、 子供の難しい名前と付き合っていました。 そのような子に限って、こちらが呼び間違えると 鬼の首を取ったかのように感情剥き出しで(^^;) (難しい名前の子が全員感情的ではなかったのですが、 簡単でわかりやすい名前の子と比べると、 親の躾を疑いたくなるような子が多かったです…) 時代によるのでしょうか…? 最近は、難しい名前が氾濫していることもあって、 むしろ簡単な名前の方が得なのでは? と思います。

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.17

私の名前は普通に読める人がいませんでした。 漢字は常用漢字ですが、読み方が特殊でした。 そこで、漢字はそのままで、読み方を変えました。 一般的な読み方にしました。(多少当て字ですが・・・。(^^ゞ) 次に、苗字も変わりました。 漢字は常用漢字で珍しくないのですが、発音では、聞きとってくれません。(^_^;) 電話などでは、まず一回で通じません。 印鑑なども、既製品はありません。 種類の多さを誇っている店に行ってもありません。 必ず作らなければなりません。 シャチハタ・・・使ったことありません。 以上、損なところです。 珍しい名前ですので、同姓同名はまずありません。 苗字を呼ばれれば、間違いなく私です。 少ないお得なところです。

noname#17362
noname#17362
回答No.16

回答されている方が難しい名前方が多いので、簡単な名前の方がいいというのが多いですね。 私は反対に、難しい名前に憧れていました。 私は簡単な名前で一度も間違えられたことがないのですが、画数が多くて多くて。。。 名前を言えばどんな字を書くのかも聞かなくてもわかる字なので、聞かれたりもしないので、寂しいデス。 一度でもいいからなんて読むのか聞かれてみたいです。 そして悲しいことに、姉妹みんなが一文字違いで似たような名前のため親に呼び間違えられたりすることも。。 余談なんですが、この質問は女の人で身長が高いほうがいいと低いほうがいいのをお互いにないものねだりで言い合っているのと似ているなって思いました。

rimokongeta
質問者

お礼

有難う御座います。 まったく持って同意権です。 でも難しい名前の方は、苦労が多いのも確かなようですね。

  • MEGUMI19
  • ベストアンサー率12% (31/250)
回答No.15

私も苗字1発じゃ読まれませんね。絶対「何て読むん!??」って聞かれます。はっきり言ってめんどくさいです。印象づくのは人それぞれだし、あんまりいいことないですよ^^;

rimokongeta
質問者

お礼

有難う御座います。 やはり難解な名前の方は苦労が多いようですね。 有難う御座いました。

  • mario33
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.14

読まれない苗字の主です。 私→難しい名前は印象に残り、顔と名前を覚えてもらえやすい。 →漢字テストでその文字が出題されたときに得点になる。 それは妄想ですよ。簡単な方が得だとはいいませんが楽だと思います。 難しい名前は印象に残る 改め 難しい名前は覚えてもらえない 漢字テスト・・・ 改め テストでは常用外は出ない そんな感じです。 自分の場合もう人に名前を言うのが面倒なんですよね。みられるのもいやです。 「これなんて読むの?」 「×××です」 「へぇ!○××?」 「いえ・・・×××です」 「ああ ×××ね」 「はい」 「珍しいねぇ。コリャあたしにもよめんわぁ」 こんな会話を一生やりつづけるんですよ。もう鬱ですよ。 読んでもらえない悲しさというのはないですね。授業の出欠でも「適当でもいいから読んでくれ!そしたら返事するから!」と叫びたくなります。どうしても読めないと長い沈黙があり、 「これなんて読むの?この答案用紙の点数欄に満点ってかいた人」 なんてこともあります。(大げさか) 簡単な苗字に変えたいです。

rimokongeta
質問者

お礼

有難う御座います。 切実なご意見有難う御座います。 でも難しい名前の方はカッコ良いんですけどね。

回答No.13

結婚前は読み方が難しい苗字でした。 学生の頃は新年度になり 教科の先生が変わる度に 恒例の経験をしました。 最初の1ヶ月は苗字を覚えてもらえず  授業中に名指し解答を求められることはありませんでした。 次の1ヶ月は1時限中必ず1回は名前を呼ばれます。 何年これを繰り返して来たことでしょう(笑) あと、銀行の窓口や病院等で名前を呼ばれる時 正しく呼ばれたことはほとんどありませんでした。 そろそろ私の順番…と思う頃には何て呼ばれるのかな? と、結構気にしていました。 今考えるとフリガナふっておけば良かったと思います。 結婚して読み方の簡単な苗字になり とっても楽です。 苗字の呼ばれ方で苦労?してきたので 子供の名前は 画数はともかく誰が見ても読める名前にしました。 徳かどうかは判りませんが、苗字・名前は簡単な方が楽だと思えてしまいます。

rimokongeta
質問者

お礼

有難う御座います。 やはり、難しい名前の方は、簡単な名前の方が楽だと思っているようですね。 ただ、楽と得は別かな。

回答No.12

40代後半のオバちゃんです 私の名前は「画数」は少ないですが、読めない名前です。最近やっと同じ読みの方の子供が出てきたかなと思いますが、同じ文字同じ読みの方にあったことないです。 まあ1度で覚えてもらいますがね。 で、簡単な名前に1票です。 「え、どうしたらそう読めるの?」という名前の子が多い最近、簡単な読みやすい名前のほうが反対に憶えてもらいやすいと思います。 上の娘の名前の漢字は3通りの読みが出来る名前です。勧誘の電話(家庭教師がおおい)などで、違った名前を言われると、「そういう子はおりません」と切ります。 彼女いわく、画数が多いのでテストの時名前書くのに時間がかかるそうです。 下の娘の名前は読みやすいきれいな名前です。

rimokongeta
質問者

お礼

有難う御座います。 概ね、難しいお名前の方は、簡単な名前に1票のようですね。有難う御座います。

関連するQ&A