- ベストアンサー
フックに悩んでいます
シングルになりきれないハンデ12の悩みの相談にのって下さい。全体的にドロー系の球筋ですが、特にロングアイアンやウッドになるとフックが出やすい状態が続いています。構えた時にもフェイスがかぶっている時もあります。軽いフックならいいのですが、時々ひっかけぎみの球もでる時もあります。なかなか直りません。何かよい改善方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長いクラブになればフックが出やすいというのは、軌道に問題があるからです。 通常ショートアイアンとロングアイアンとで基本的に同じようなスイングをした場合、ロングアイアンの方が遥かに球は捕まりづらくスライスが出やすいのが普通です。 ということは同じスイングが出来ていないということです。 長いクラブは短いクラブに比べシャフトが寝やすくヘッドがインサイドから入り易くなります。 もともとminakenさんはシャフトがダウンスイングで寝やすい打ち方をしているのですが、ショートアイアンではそのミスが出づらいだけなのです。 ロングアイアン又はウッドで打ったときに、引っ掛けが出ないときは思い切りプッシュアウトすることがありませんか? それらは軌道がインサイドから入っている完全な証拠です。 それを直すいい方法があります。 バンカーショットは得意でしょうか?バンカーショットが得意でしたら、ドライバーをバンカーショットのイメージで打つと完璧に直ります。 バンカーショットのイメージは若干オープンスタンスでボールに対してカット軌道でスイングしていきますが、まずそのイメージで7番アイアンを打ちます。そのあと5番アイアン次にドライバーと変えていきます。 注意する点は、ボールの出だす方向です。 カット軌道に打つわけですから、ボールは少なくとも右に出だすことはありません、右に出るようでしたらカットになっていませんので、注意してください。 この練習法はかなりの人に効果があります。ほんとに極端にしていただいて結構です。 この方法でうそのように解決できます。お試し下さい
その他の回答 (5)
- mintkamikami
- ベストアンサー率16% (112/699)
ミドルアイアン以下はヘッドに重さがあるのでコントロールされて打たれているのだと思います。 でもロングアイアンやウッドは手加減すると十分な高さが出ないのでしっかり目に打っているのだと思います。 そのためフックが強くでているのかも知れません。 シングル目前ですからスウィングやフィーリングを変えるよりもクラブ自体を調整された方が良いと思います。 グリップのバックラインをウィークにしてみたりグリップ(特に右手側)を太くしてみたりすればフェースは返りにくくなると思います。 リシャフトと言う手もあるのですが、あまり手を出さない方が良いかも知れません。部屋がシャフトだらけになってしまいます。
お礼
皆さん、僕のスイングがわかるようで驚きです。ミドルアイアン以下は確かにマンぶりはしていません。ウッド系はしっかり打ちたいので、フック目になるのかもしれません。僕は、リシャフトはまだしていませんが、鉛はよく張ったりして調整しています。グリップを太くするのも一つの手ではありますね。でも、スイング調整がさきかな。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
追記 先述のHC4の方にスプーンをプレゼントしました 全体に軽いのですがヘッドの効きが感じやすい クラブでした 2年後に最初馬鹿にしていたそのスプーンの シャフトが折れてしまったので交換したいが メーカーを知らないかということでした メーカーはリョービでしたが製造を終わっていました 同じスプーンを自分で持っていましたので 使ってくれといいましたがやはり多少の違いが あったのと自分のクラブに愛着があったのでしょう 元のシャフトに近いものを見つけてコンペに 間に合わせたと連絡がありホットしました クラブが大きな要素を持つ事を HCの知人が身をもって教えてくれた気がします クラブの見直しも必要かと思います
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
kenji1205さんのお説にあるように 基本から外れたところがありそうですね 私の知人のHC4の方の練習をチェックしたことがありました 左膝の位置の安定性が低く 特に長いクラブになるとバランスを崩しました minakenさんのケースも同じではないかと思います 左膝の安定性は足の裏の神経の関連が出てきます 足指の力の入り方で左膝が動くのです 同じようにしているつもりでも 長いクラブを持つと(自然にスイングしている時は 別として)手の力を初め、身体全体が緊張度を増して 足の力の配分が不自然になる事が多いのですね スイングは身体全体のバランスです 自然にスイング出来るフォームを少しずつマスター される事をお勧めします 少しでもお役に立てば幸いです
お礼
おっしゃるとおり、スイングの中で、左膝が安定していないと仲間からも指摘されています。横田真一プロのようにバランスが取れていればよいのでしょうが、ちょっとあばれるようです。注意して練習してみます。
- kenji1205
- ベストアンサー率0% (0/1)
多分グリップにに問題有りと思われます。 グリップ=特に左手が下からひねる様に無理に被せてませんか?・・・(私がそうでした(笑)) だからグリップした状態で自然に力を抜くと戻ろうとして、フェースが返ってしまうんだと思います。 自然なグリッププレッシャーの状態でスクエアーなフェース向きになるような左グリップの位置を探してみてください。 これからシーズン突入です(笑) お互い頑張りましょうね。
お礼
確かに左グリップがかぶって、フックグリップになってしまう時がありました。グリップの位置は大事ですよね。練習場で調整してみます。ありがとうございます。
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
こんばんはー おそらくハンデ12はココを利用する方の中では一番のハンデじゃーないですかー?そんな上手い方に秘策伝授なんてないですよ~。 ・バックスイングの時の右足加重をやや多めにする ・手首の返しは重視せず、腰の回転をやや多めに↓ ・フィニッシュの時、ベルトの中央を軌道正面に ・アッパーブロー気味に とか、、、、グリーン本番で急になったら上のどれか、その日の体調で考えるかな? ※ミナケンさんより下手な者です。あくまでも自分の考えです。
お礼
アドバイスありがとうございます。全てストレートもしくはフェード系のハイボールの打ち方ですよね。練習場で試してみます。
お礼
大変参考になりました。確かにシャフトがインサイドから寝やすい状態ではあります。また、後ろ体重になりやすい時もあります。ややオープン気味に前傾姿勢を保ち、力まないで振り切れると非常に納得のいくボールが出ます。もう少し打ち込んでみます。ありがとうございました。今年はベストスコア75の更新もあり得るかも…。