こんにちは
一番気持ちがよくて、そして効果があるのは、リフレクソロジーです。
どちらにお住まいかわかりませんが、最近は店舗が増えつつあるような気がします。例えば東京・八重洲地下街のリフレクソロジーのお店などは、以前に比べ、最近は男性客も増えてきている感があります。皆さん、お疲れなんですね。その店では、最初にラベンダーの香りのするフットバスに入り、その後マッサージをしてくれます。マッサージ中は気持ちが良くて眠ってしまいます。そして終了後は、驚くことに足のむくみが解消され、さっきまできつめに感じていた靴がゆるゆるになってしまいます。
ご自分でやる場合は、やはり前者の方のご回答にもありますように、まず足湯だと思います。でも、わたしの場合は、足湯だけですと面倒ですので、お風呂に入った際、「全身バスタブに浸かって1分、バスタブに腰掛けて足湯状態にして1分」を1セットとし、4~5セット繰り返します。そうすると、体調を良くしてくれる、じんわりとした汗をかきます(一石二鳥の足湯です)。
あとは、青竹踏みです。疲れているときにそんな事はしたくないのですが、一度騙されたと思ってやってみて下さい。本当に足がすっきりとします。さらに肉体的・精神的に余裕があれば、お気に入りの足専用のクリーム・ジェル・ローション等で、足裏を含めふくらはぎなどもマッサージします。
ちなみにわたしが一番好きなのは、H2O+(エイチ・ツー・オー・プラス)とボディショップの製品です。
恐らく、精神的にストレスをお感じなる環境で、その中で、とにかく足の疲れをお感じになるのでしょう。本来ならストレスの元凶を蹴飛ばすのが一番効果があるようにも思えますが、そうもいかないのが大人の社会人として辛いところであり、
わたしも、時々、キレタ時、リフレクソロジーに行って、人様にマッサージして頂き、ひと時の女王様気分を味わいます。
お礼
よいことを教えていただきました。 実行してみようかと思います。 ありがとうございました。