HSPで歩行アニメーションのプログラムの組み方
HSPのソースコード(プログラム)の組み方に
ついての質問となります。
カーソルキーの入力によってアニメーションしながら移動
するような歩行移動のプログラムの組み方について
教えていただきたい。
画像参照
(1)~(4) 右キー (1)(2)(3)(4)の順に画像を切り替えながら移動
(5)~(8) 左キー (5)(6)(7)(8)の順に画像を切り替えながら移動
(9)~(12) 上キー (9)(10)(11)(12)の順に画像を切り替えながら移動
(13)~(16) 下キー (13)(14)(15)(16)の順に画像を切り替えながら移動
を左から順にコマ送りで移動させたい
歩行しているように
この場合if関数を使えば良いはずなのですが
プログラムの組み方がイマイチ初心者講座HPで見ても動画で見ても、図書館等で勉強しても分らなかったので
出来る方の知恵をお貸し頂きたく
質問します。
画像もupしときましたので参考に見てくださいね。
◆自分で書いたプログラム◆
title "カーソルキーによる移動とアニメ処理"
buffer 2 :picload "歩行.bmp"
screen 0,640,480
cls 4
x=128 :y=128
*main
redraw 0
boxf x,y,x+127,y+127
stick ky,15
if (ky=1) {x-=15
pt=x/15\4
pos x,y :gcopy 2,pt*64,0,64,64
redraw 1
wait 10
goto *main
}
if (ky=4) {x+=15 //左
pt=x/15\4
pos x,y :gcopy 2,pt*64,0,64,64
redraw 1
wait 10
if (ky=4) {x+=15 //右
pt=x/15\4
pos x,y :gcopy 2,pt*64,64,64,64
redraw 1
wait 10
goto *main
}
if (ky=2) {x+=15 //上
pt=x/15\4
pos x,y :gcopy 2,pt*64,128,64,64
redraw 1
wait 10
goto *main
}
if (ky=8) {x+=15 //下
pt=x/15\4
pos x,y :gcopy 2,pt*64,192,64,64
redraw 1
wait 10
goto *main
◆ここまで◆
でプログラムの書き方間違っているのだと思うのですが
どこをどう変更して良いのか分からず悩んでいます
ヘルプの参照等見ていても
良くわからなかったので
間違ってる部分の指摘または
新たにサンプルプログラム(ソース)を解説付きで
教えていただけると有難いです
○┓ペコリ