• 締切済み

実家の家族が苦手…出産を控えていますが、どうしたら?

ここのカテゴリーで良いのかわかりませんが、、、 私は1年前に結婚し、現在妊娠中です。 実家から新幹線で3時間ほどのところへ住んでいます。 出産について、どこで産むか悩んでいたのですが、 両親にとって初孫となるし、また、母が過保護なため 里帰りを強制されました(それが親孝行だとのこと) 強制というか、私自身、母親に意見できない性格なので。 妊娠が発覚して、早々に里帰りすることに決めたので、 私の中で、里帰りは嫌だけど頑張ろうと思い込むように してきました。 でも、最近毎日、夢でうなされて、息が苦しくなります。 実家の父や母、兄とは色々ありすぎて、 全てお話しはできませんが、 私が子供の頃、両親に虐待されていたことなどが、夢でフラッシュバックするのです。 虐待は小学時代に終わり、その後は、ヒステリーな性格 に付き合って、全てにおいて過干渉されています。 虐待は、両親は虐待だと思っておりませんし、 私を溺愛してきたと思っています。 私も私で、両親に好かれよう好かれようとして 気を遣って生きてきたため、親に「里帰り出産をしたくない」とは 怖くて言えません。。。。 でも、里帰りするのは、両親は楽しみにしているし、 私にとっても、出産後の体調が助かるのか… と思ってみたり、 でも、約2ヶ月の実家生活は、精神的苦痛が 目に見えているので、辛いだろうとも思います。 普通、両親に意見を言えるのが当たり前…ですか? 同じような境遇だったかたとか、いらっしゃいますか?

みんなの回答

回答No.10

こんにちわ。 私は2歳と1ヶ月の子供の母親です。 私も実家がとても苦手で大嫌いです。 一番は親の借金癖と母との性格の不一致です。 私の場合、主人の両親と同居しているので、 上の子の出産の時は、世間体を気にするのと 実父母は大嫌いだけど、義父母のもとで出産後 機を使いながら生活するよりはましだと思い、 出産一ヶ月前から里帰りしました。 しかし、うちはその時はとても大変な時で、 馬鹿親が街金、闇金に借金をしていて、毎日 金策にかけづりまわっていました。 私もそれをしらずに帰ってきたので、旦那に渡されていたお小遣いを毎日親にせびられ、断ると 部屋の片隅で父が泣くというなんとも情けない姿を みせられたものです。 その時は本当に精神的におかしくなりそうで、 毎日大きなおなかを抱え、私も泣いて過ごしました 出産して退院したらすぐ、もう実家にいたら取り立てもくるし精神的にもおかしくなると思い、周りの目を覚悟の上義父母・旦那のもとへかえってきました。 やはり遠慮はしましたが、赤ちゃんの幸せが一番なので、帰ってきて本当によかったと思っています。 二人目は言うまでもなく帰りませんでした。 親からはいまだに借金の電話があり、携帯がなると吐き気がします。今まで、心から笑ったことなんてないくらい親への憎しみが心の片隅にあります。 質問者様もどうか自分の気持ちに素直になって、 帰りたくなければ帰らないほうが絶対にいいですよ。 もし、ムリして帰ったりしたら、ママがイライラして赤ちゃんにとっても精神的によくないとおもいます。 生まれてくる赤ちゃんのことを一番に考えてあげてください。 私が義父母と同居してなかったら、絶対にかえりませんよ。だって自分たちだけの方が楽しいし、気楽ですものね。親御さんにはムリして親孝行しようとせず、 本当の気持ちをぶつけてみてはいかがですか? もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね。 精神的に安定した場所で、赤ちゃんを産んであげてくださいね。応援してます。

noname#32133
noname#32133
回答No.9

私に似た境遇のようなので,他人事とは思えなくて 書き込みさせていただきます。 私は結婚して4年,子供はいませんというかたぶん作れません。 ダンナの祖父母からは「子供はまだか」攻撃を受けてますが, 育った環境を思うと怖くて子供を作れません。 私は主に母親から虐待および過干渉をされ続け,父親は母親の言いなりで パチンコ・アルコール依存症,両親は喧嘩ばかりでした。 3人姉妹でしたが,誰もかばってくれず母のいいなりでした。 私は絶対に里帰りしないほうがいいと思います。 あなたの両親が私の両親と同じような性格の方なら,ほぼ確実に半狂乱になる気がしますが, それでも里帰りしないほうがいいと思います。 だんなさんの協力は得られそうですか? 両親と離れていてもうなされたりするのでしょう? 前回は流産までしてるのでしょう? そこまで苦しんでいるのに,我慢することはないのでは? 虐待されていたころと違ってあなたはもう大人なのですから。 と書いている私も,両親とは絶縁状態です。 今でもトラウマに苦しんでいます。 周りがうるさいので年賀状だけは出していますが,結婚式は キャンセルしたことにして,私の身内は誰も呼びませんでした。 ダンナの実家と式場も巻き込み,本当に大変でしたが, 今でも呼ばなくて良かったと思っています。 今でもたまに電話がかかってきただけで心臓がバクバクしてしばらく震えが止まりません。 (ナンバーディスプレイなので,両親と分かった時点で電話にはでません) 里帰りしないことを納得させる理由は難しいですね・・・ 両親は家まで押しかけてくるタイプですか? 医者が帰らないほうがいいと言ったとか言うのが無難かな・・・ いっそ,適当に言い訳して先延ばししておいて事後報告でだんなさんの実家に 里帰り出産するとか。 今回は母子共に無事出産できるように,ご自分の身を守られた方がよいと思います。

回答No.8

ほとんど私と同じような環境で、びっくりしました。実家から新幹線で3時間というところも同じです。 うちは5歳と2歳の子がいますが、2人とも里帰り出産はしませんでしたよ。 周囲の人への言い訳ですが・・・ 移動に3時間もかけるのは妊婦にはつらく、赤ちゃん連れならなおさらつらいということ。 せっかく夫婦2人の赤ちゃんなので、大変でも2人で育てたいこと 生まれたばかりの我が子を2ヶ月も見ないのは旦那がかわいそう 実家といっても結婚してしまえば、今の家の生活の方が慣れてしまい、居心地がいい、家族に助けられるより一人でほうって置かれたほうがリラックスできるし、好きなときに好きなだけ寝られて体力の回復になる 赤ちゃんのいる生活はたいへんだけど、今は昔にはなかった便利グッヅやすぐ食べられる食品もあり、買い物も宅配などで済ませられる 実家には毎日携帯メールで赤ちゃんの顔をとっておくるから我慢してほしい こんなところでしょうか。 私も妊娠中は特にいろいろ自分の親子関係について思い悩んだりしました。妊娠って体だけじゃなく心も変化するし、バランスを崩しがちです。 頑張れ、未来のママ~!

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

おはようございます。 私も虐待された者です。 14歳で摂食障害、リストカットその他・・発症して、いまはうつ病です。 両親に気を使って、横暴な父親から母親を慰めたりして、親のためにばかり苦労した子供時代でした。 お気持ちわかります。 虐待親は大半が虐待を認めません。うちもそうです。 虐待だったことを認めて謝ってほしいと告げたら、ものすごくキレられ、私のほうが散々責められました。 小学校で終わったというのは、身体的虐待でしょうか? ヒステリーで子供に当たるのも、精神的虐待です。 過干渉もまた、虐待する親に一般的にみられる傾向です。 ご質問者様のご家族は、一般に「機能不全家族」と呼ばれるご家族だったと思います。このことについても、よかったら調べてみてくださいね。 私も両親と接触しなければけっこう元気です。 逆に、ちょっとでも何か(着信など)残っていると恐ろしいです。今でも虐待めいた暴言・過干渉したがるので・・心の傷に塩を塗る親です。 親のために生きるのはやめたほうがラクです。 親の強制で、イヤで仕方ないのに里帰りなんて、それを断りきれないのは、ホントつらいですね。お気持ちお察しします。 里帰り出産は、実家の親が頼りになり、信頼できる家庭の話ですよ。 うちみたいに、子供を虐待した上、子供に甘えて、子供の足引っ張るだけのバカ親だっているんですよね。 そんな親、今後もいい影響ないと思います。 たぶん、自分が元気なうちは、ずっと横柄なふるまいを続けますよ。 耐えられなくて、うちは音信不通にしました。 絶対私に電話しないでくれ、どうしてもかけるならダンナにかけてくれ、私はあんたとは話さないって言いました。何にもわかってくれませんでしたが、生まれて始めて親にキレたふりして、「お前なんかシネー!!!」って怒鳴りまくってやったら、どれほどうらまれてるか少しはわかったようです。 私も親に理解と謝罪と愛情を期待しましたが、全くのムダだったので、そういう行動に出ました。 私は、子供はつくりません。理由は自分に子供を幸せにできる自信がないことと、親が抱きたがるからです。 私を虐待した親が、孫を抱く資格なんてあるわけありません。 けれどご質問者様はもうご懐妊されておられるので、 お子さんのために、どうか強い母になってあげてほしいと願います。 ご両親の悪影響から守ってあげてください。 体裁や世間体より、今のご家庭と、お子さんを大切にしてあげてください。 だんなさん理解不可能ということでしたが、うちも最初そうでした。あたたかい家庭にそだった人です。 私が仕事に行こうとすると頭痛や吐き気がして、なんだか心がすごくふさぐのですが、怠けていると思ったようです。私自身ネットや本で勉強した結果、私は虐待をうけたアダルトチルドレンで、うつ病らしいということがわかり、病院へいったのです。 だんなには過去にあった虐待の事実を聞いてもらい 本やネットを見せて、なんとかだんなのできる範囲で理解してもらいました。だんなの両親はいい人なので、彼らにもがんばってうちあけました。こういうことを人に話したことがなかったので、とてもつらかったですが・・ 親のために生きるなんて、今でも虐待つづいているようなものじゃないですか?苦痛に耐えてまで、両親にきらわれたくないと願うあたり、質問者様もアダルトチルドレンの可能性があると思います。 それに、そのようなご質問者様を見て育つお子さんも心配です。虐待連鎖とまでいかなくとも、悪影響は子供には大きいです。大変ですが、勇気をもちましょう! 今両親にさからっても、少なくとも殺されることはないのです。家から追い出されることもないです。 いやみったらしくののしられたりつきまとわれたりする可能性は高いですが、一生両親にイヤイヤ従うのはもっと悲惨ですよ。 カウンセリングが途中で怖くなってやめたということでしたが、カウンセラー個人の力量に左右されますよ。私の担当はやさしい女性で、何にも怖いことはありませんでした。自分の問題と向き合うのは、多少勇気がいりましたが。 たくさん書いてスイマセン~あなたの幸せを心から願ってます。 URL「トラウマの雑学」ぜひ参考にしてくださいね~

参考URL:
http://dissociation.xrea.jp/disorder/trauma/index.html
回答No.6

No2です。 言い訳を考えてみました。 例の友人を参考にしたんですが、『腰痛』はいかがでしょう? 彼女は元々腰痛もちではなかったのですが、産み月が近づくにつれて発症し、今ではそれがつらくて一日寝たきりに近いんです。 体力も落ちたというし、出かけるとてきめんにくるというので、言い訳にはよいのでは。 新幹線に三時間だなんて冗談じゃないわ、もちろん車もお断り、飛行機なんて気圧の変化であぶなすぎ、でだめですかね? 心身健康がいちばんですよ!失礼しました。

noname#10940
noname#10940
回答No.5

こんにちは  読売新聞の人生案内に(俺ってそういうの好き なんで・・・苦笑) 「子供は2,3歳までかわいらしく振舞うことで 十分親に孝行しているんですよ。」って言葉が載って いました。一理あると思います。  帰らなくていいんじゃないかな?  入学、転校、就職、転職、引越し、色々デビューの きっかけがあると思うけれど、今回もそのひとつじゃ ないかな? 「医者に里帰りは危険だと言われている ので、赤ちゃんの為にそうするよ。」 ぐらいの嘘を適当について(あなたが嘘が言えない 性格なのはよーくわかりますけど)、自分たちで 産んじゃいましょうよ。  人を思い通りにしたい人に僕は「愛」を感じない。 あなたは、子供を愛してあげてね。いっぱい抱いて あげて。いっぱい誉めて、ダメな時はその子の将来 を思い、あえて叱る。(ま、忙しい日々で毎日意識 なんてできないだろうけど)そんな、「愛情一杯! の「不完全でどこが悪い!?やれることはやってる ぜぃ!」のお母さんになってください。  勢いに乗ること。これは、人生でも、麻雀でもとて も大切なり。元気なお子さんが生まれることを祈って います。あなたもお体、ご自愛ください。

  • pinkheel
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.4

私なら帰りませんね。私も20代後半の主婦ですが親には「虐待を受け続けたから顔もみたくない」と言っています。自分の人生は自分で守らないと、お子さんの人生もお子さんが独り立ちするまで守ってあげないといずれ後悔しますよ。ご実家に帰られるのでしたら、出産だけでなく、産後のお子様の面倒もご両親にゆだねることになるかもしれません。大切なお子さんを嫌いな両親(虐待加害者)に託すなんて、それでご自分は大丈夫ですか? 自分の人生なのですから自分が幸せになる方向で物事を進めないと後で後悔すると思いますよ (私の人生なんだったんだ~とか。) どうしても家に帰りたくない本当の理由を言えないのでしたら「産婦人科の友人がいるからそこにお願いしているの」とか「評判のいい産婦人科が友人の家の近くにあるからそちらにお願いしようかと思って」などとあたりさわりのない言葉で理由を伝えて実家には帰らない方が精神安定上よろしいかと思います。

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.3

僕はまだ子供で、こういうところに発言するのはオカシイかな、なんて思いますけど。 母は僕を産むとき最悪の状態だったといってました。出産前は父も家に帰ってこない日が多くて、お金が無いから家で内職詰め。祖父母はどちらも「面倒だから」来なくて、兄弟は怪我で入院していました。仕方なく自分で病院に行って産んだけれど、前日までの生活がたたって、僕も母も死にかけました。 母は出産前を大事にしなさい、と今でも言ってます。自分の身体も精神もボロボロの状態で僕たちを死にかけの目に合わせたことが、凄く嫌だから。 子供を産むって言うのは、トンデモナイことだから、母親が最高の状態であるようにしてあげなさい。 yurimomoさんが家に帰ることが少しでもツライことなら、やめた方がいいと思います。一人になると、それはそれで大変だけれど、でもそれだけの価値があるんじゃないかなぁって。ほら、お母さんが大変だと子供さんも大変だなって感じて、ああ、もう何言いたいかわかんなくなってきた。すいません。 親の期待を裏切りたくない、っていうか、そういう感じは少しわかるかもしれない。だけど今度はyurimomoさんがお母さんになるんだから、もっと胸張ってもいいと思うんです。 理由のでっち上げ。ストレートにこっちで産みたいって言っても無理かなぁ。最初の子供だから、って言う理由で。後々のこともあるから、喧嘩するとか仲が悪くなるのは困るし。難しいですね。 お体、お大事にしてください。いい出産ができるといいですね。

回答No.2

現在友人がほぼにたような状態です。今月出産します。 彼女の場合は片親のネグレクト、祖母の過干渉、祖母と母の対立、無関心な男性陣と親戚たち、という感じで、私からみると大変な羅刹の家です。 彼女は帰らないといいます。ぜったい帰りたくないと。 ただでさえ、大変なのは目にみえているのに絶対全部うまくやれっこないし、子どもがかわいそうだと思っているようです。 それでも家族ですし、実家に帰る人は多いので寂しそうではあります。 一人では大変だ、という不安はすごく大きなものだと思います。それでも、帰らないという選択肢はおかしなものだとは思いません。 身内の方だけで話し合うとあれると思うので、身元のしっかりした第三者の方に立ち合ってもらい(年配の男の方かご夫婦がよいと思います)、パートナーの方もふくめて、きっちり決めたほうがよいと思います。 どうしても自分の口からはいえない事でも、代弁してもらってでも、伝えた方がいいのではないでしょうか。 里帰りしたくない、だとカドがたつので、何か理由をでっちあげるのも手ですね。 ただ、よっぽどうまく話をつくって、いろんな人に口裏をあわせてもらわないといけませんが。 家族ではない周りの人に頼ってよいと思います。 いわゆる普通の家族にだって、どうしても分かり合えないことってあります。でも、わかってもらう努力はしようと思います。 あまり参考になってないかもしれません。 でも、あなただけじゃないですよ。 私はこの友達に、できることはしてあげたいと思っています。

yurimomo
質問者

お礼

>一人では大変だ、という不安はすごく大きなものだと思います。それでも、帰らないという選択肢はおかしなものだとは思いません。 そうですよね、帰らない人もいるし、私は家事が手早いので、そんなに出産後に不安はありません。 どちらかというと、親の期待を裏切るのが怖いから里帰り出産をする…というのが本心です。 これって変なんですけど、 何でしょう…親に怯えて生きてきて、でも好かれたくて、でも親を憎んでいたけれど、やっぱり好かれたいのでしょうか…いや、本当は嫌いなんですけど。 でも、自分の中で親を一人の人として見れるようになり、 しょうがないと考えて、受け入れ許すことにしたはずなんです。 でも関りたくない人達、人として嫌いって思ってますが、他人では無いし金銭的にはお世話になったので… ん~、義両親や親戚も、里帰り出産をするのが当たり前と考えています。 そう、私も穏便に済ませるために、何か帰れない理由をでっちあげようかと考えてもいました。 でも、なかなか思い浮かばなくて… ん~、考えてみます。 ご友人が無事出産を終えられますように☆ ありがとうございました。

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.1

憂うつな状況だとお察しします。 いいアドバイスはできないんですが、私の話を書いてみます。 うちには年長の子供がいます。実家に帰らずに産みました。   私は虐待はされませんでしたが、父に、裸を強制的に撮られたり 日記や手紙をチェックされたりしていたため、父が苦手です。 父に従うようにと言い続けた母も苦手です。それ以上の事は私もちょっと書けません。 質問者さんに対して私が一番心配するのは、 この先、わが子を見るたびに過去の自分が重なり辛い気持ちになるかもしれない事です。 男の子が生まれれば、大丈夫かも知れませんが・・・。 解決方法は私も分からないのですが、 辛いのが目に見えているなら、ぜひラクな道を選んで欲しいです。 私は、妊娠中に親に色々言われて、思わずキライなのだと言ってしまいました。 「パパもママもキライなんだ、親だから好きになろうと思ってきたけど出来ない、 私の夢はあなたたちの記憶から消え去って遠いどこかに行ってしまうことなんだー!」 と言いました。27歳にして、初めて本心を言いました。 そしたら非難ごうごうでしたが、今は放っておいてくれています。たまに食料品が届きます。 もう少ししたら、私も親に感謝できる気がします。(今はまだ会うのが怖い) 私のやり方が最善の策とは決して思いませんが、育児は長丁場ですから、 この先ずっと両親の言いなりなんて、ぜったい身がもちません。 質問者さんもご両親にワガママを言ってください。 それに、親が暗い顔をしていたりタメ息をついてると、子供に移りますよ! ご両親を説き伏せるのが難しいかもしれませんが、なんとか逃げて欲しいです。 夢に見たり息苦しくなるならなおさらです。 息苦しいというのは、過呼吸ですか?(息が吸いたくても吸いきれない感じですか?) 私が、男性と話すと過呼吸になってしまうので、もしかしたらと思いまして・・・ ご両親とのことを、旦那さんとかお医者さんとか、誰かに話しましたか? 信頼できる人に、ぜひ話して欲しいです。一人で抱えると、 どうしても子供にストレスが向かってしまいます。 長くてすみません。気持ちが楽になることを願ってます。

yurimomo
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます。 >この先、わが子を見るたびに過去の自分が重なり辛い気持ちになるかもしれない事です。 この様なことは考えていませんでした。 とにかく私は、親と同じようにはなりたくないし、しない!とは、思っています。 でも、実際子育てをした時に、その気持ちを忘れないように、とりあえず日記に書いています。。。 ただ…過去のトラウマの様なことは、もう全て自分の中で消化して、解決したと思っていました。 でも、前回 妊娠した時も突然、夢で思い出されて、 動悸が激しくなって、苦しくなる…という症状が出て、 結局、流産したんです。それが原因かはわかりませんが。 今回は、安定期まで心が本当に安定していたので、もう大丈夫だと思っていましたが… 結局また同じ繰り返し…解決されていないのかと。 >ご両親とのことを、旦那さんとかお医者さんとか、誰かに話しましたか? もうすぐ26歳になりますが、16歳から摂食障害になり、その後色々発症して、 24歳にして、普通の生活を送れるようになりました。 その間、病院へ通ったりしていました。カウンセリングは怖くて途中で止めてしまいました。 主人は多分 理解できないと思います。 友達にも それとなく話していますが、あんまりわからないのでは?と思います。 でも、私の場合、両親に近付かないと平気なんです。 ただ、この症状が、育児に対する不安のモノなのか、 里帰りに対する不安(?)拒否反応なのか・・・と考えてしまいます。 今は毎日かかってきていた親からの電話を、ここ1週間 無視しているというか、手が出せなくて…。

関連するQ&A