- ベストアンサー
アメリカで買ったPCは日本で使える?
質問します。 アメリカで使っているパソコンは日本でも使えるのでしょうか? 電源関係が日本と違うのかな?と思ったのですが、分かりません。 また現地で買ったパソコン(DELL等)は日本でのサポートや保障、 同機種の日本語の取扱説明書等は、日本で貰うことはできますか? 分かる方おられましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電源関係が日本と違うのかな? アメリカの電圧は120ボルト、周波数は交流60ヘルツですが、電源ユニットは110V用ですので、国内でも一応は動きますが、電圧が低い所だと動作不良を起こす可能性もあります。 又、電源ユニットが、日本の電源規格の認定を受けてない場合がありますので、注意しましょう。 >日本でのサポートや保障、 事前登録すれば一部制限付きでDELLは可能らしい。 http://support.jp.dell.com/jp/jp/guide/ult/index.asp >日本語の取扱説明書等は、日本で貰うことはできますか? DELLの場合、日本でも発売されてるモデルなら、機種によってはサポートページからDL可能です。 http://support.jp.dell.com/jp/jp/ 確か、IBMに関してもDELLと似たような対応だったと思います。
その他の回答 (5)
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
電圧などは、皆さんが書かれているとおりです。 > アメリカで使っているパソコンは日本でも使えるのでしょうか? これが出来ないと、日本にパソコンを持って仕事に来る人は大変なことになります。 何度かDELL(日本)を購入していますが、 最近、マニュアルと呼べるような代物も滅多に付いてきません。あっても、多言語版だったような。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。
心配ならIBMにしたらいかがでしょうか。 http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/iws/ Q15: 海外で購入したIBM製品が日本で故障してしまったのですが、日本で修理を受ける場合、どのようにすればよいですか? A15: 日本での国際保証対象機種は、IBMサービスセンター又はH/W障害受付センター(0120-03-5555)へ直接ご連絡いただき、修理を受けることができます。保証期間内は無償で、保証期間が過ぎた場合は、有償となります。 私の友人は外人が自国に持って帰るときはIBMを薦めています。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。
まずMacに関しては全く問題ありません。 OSも世界中どこの国で購入しても同じです、ログインの時日本語を選択するだけです。 Dellはちょっと判りませんが、少なくとも日本でユーザー登録をしないとサポートも有料修理も何も出来ません。 これが他社と違う点で、例えば中古など買うと全て自己責任でパーツすら売ってくれません。 購入前に日本で登録可能かどうかDellに問い合わせたほうが安心ですよ。 このメーカーは保証書やユーザー登録書などはなく、本体に貼られた「サービスタグ」という識別番号が全てで、これを告げないと何も出来ません。 Dell以外は有料ならパーツも売ってくれますし、取説も買えます。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
↓ 海外サポートも大丈夫だと思われますが… >電源 AC電源の変換プラグを使えばいいのでは? >取説 これはサポートに聞いて下さい。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。アドレスもありがとうございます。
アメリカで売っているパソコンを日本で使うことは可能だと思います。 電源ユニットは基本的に110/230V兼用型なので。 ただ日本でのサポート。保証や取扱説明書は無理でしょう。もし日本で売っていない型式ならどうしますか? そこまでサポートする義務はメーカーには無いでしょう。 アメリカ国内向けなんですから。 有償ではしてくれるかもしれません。 又インストールソフトは全て英語版ですよ? 日本語版は自分で買うことになりますが?
お礼
回答ありがとうございました。。とても参考になりました。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。アドレスもありがとうござます。