• ベストアンサー

ヘアカラーは体に悪い?

よろしくお願い致します。 私はいつも美容室でカラーをお願いしているのですが、 先日久々に会った美容関係の仕事の知人から、美容室で使っているカラー剤の多くは体にとっても悪いという話を聞きました。 これは本当なのでしょうか。 私は毎月カラーをしていました^^; また、都内で「ここの美容室のカラーは体に無害のものを使っている」など、 体に悪くないカラーにこだわっているお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

髪の毛の専門家,理容師です。 「美容室で使っているカラー剤の多くは体にとっても悪い」ということではなく,正しくは,「市販のヘアカラー剤も含め,体内に入ると危険である」ということです。 微妙な差のように感じるかもしれませんが,これ,すごく大きな差なんですよ。 染毛剤(白髪染め剤やヘアカラー剤など)は,そのほとんどが「劇薬」と言っていいものです。 もし,それが体内に入ってしまいますと,その量にも夜のですが,多い場合は,大変危険な状態になることも充分考えられます。 ですから,私たち理容師や美容師は,お客様の頭皮を含めた肌に染毛剤がつかないように注意しながら,毛染めを行っているのです。 また,頭を掻いたなどして頭皮に傷がある場合は,毛染めをお断りすることもあります。 といっても,私もすべての理容師や美容師を知っているわけではありませんから,確実なことかと問われますと,不安はありますけどね。 一応,染毛剤を塗っているとき,冷たいという感覚がなければ,大丈夫だと思いますよ。 まぁ,心配でしたら,一度,確認してみてください。

noname#109827
質問者

お礼

専門の方にお話を聞くことが出来て、ありがたいです。カラー剤を塗られているとき、冷たいという感覚がないことって正直少ないです。劇薬ですか。とても参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • qoono1
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.7

ヘナに関して一言。 ヘナは日本では染料としてのイメージが強いですが、インドでは薬草扱いです。私は頭皮トラブル以来、ケミカル製品類を一切止め、ヘナ愛用者ですが、化学染料とは違い、頭皮につくのを気にせずに使えるのがヘナの特徴でもあります。 ヘナでかぶれた…といった場合、おおきく二つの要因が考えられると思います。一つは植物に対してのアレルギー。(これは事前のパッチテストで分かります) もうひとつはケミカル染料を含有したヘナ。100パーセントのヘナは、短時間ならトリートメント、白髪染めなど、発色を期待するのであれば色の定着には2~3時間掛かります。これらのことから、すべての美容室が…とはいいませんが、染め時間を短縮する為に、ヘアダイ剤と同様のケミカル染料が混ざったヘナを使用しているところは多いようです。 いずれにしてもケミカルヘアダイをされるのでしたら、lomopapaさん、理容師さんのおっしゃるように、きちんと頭皮につかないよう施術してくれる美容室を選ぶことだと思います。

noname#109827
質問者

お礼

詳しいご意見どうもありがとうございます。私に合った美容室を今後も探していきます!

  • lomopapa
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.6

ヘナも含め 染料で害のないものなんてありません。 頭皮につかないように染めるのが最善です。 先日お客様が自宅でヘナをしてかぶれたそうです。 漆かぶれなどと同じ植物染料かぶれですね。 私も美容師ですが、お客様の頭皮には薬剤が触れないよう慎重に塗布しています。 探せば、同じように頭皮の安全を考えている美容室もあると思いますので根気よく探してみてはいかがでしょうか?

noname#109827
質問者

お礼

どうもありがとうございます。頭皮への害を真剣に考えている美容室を探していきたいと思います。

  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.4

「美容院で使用しているカラー剤」が良くないのではなく市販のカラー剤を含めてカラー剤自体は決して体に「良い」モノではないです。 薬品を使って人工的に髪に色を入れてを染めてるのですから・・・。 もっと言えばカラー剤だけでなくパーマ液だって同じです。 しかし、そんな事を言ってしまえば、私たちの生活のなかで「良くない」モノはたくさんあります。 シャンプーだって、拘ってる人に言わせれば市販の合成シャンプーは体に良くない成分が沢山入ってると言われるでしょうし 毎日食べているお米や野菜だって、大半の商品は農薬を使用していますから、拘ってしまえば、これまた体に良くない・・・って事になりますよね。 でも、毎日市販の合成シャンプーでシャンプーしてたって、農薬を使った食品を食べていたって、病気になる人はなるし、ならない人はならない。そういう事だと思います。 体に良くないのは事実ですが、それが原因で全ての人の体に必ず異常が出るわけでもない。 可能性として考えれば、やらなければ、それが原因で何かしらトラブルになる可能性はゼロだけど、やれば可能性はゼロではなくなる・・・という事です。 後はご自身の判断になると思います。

noname#109827
質問者

お礼

そうですね、私自身で責任をもって判断しなくてはならないですね。どうもありがとうございました!

  • osatoma
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

体験談です。 数年前ですが、化粧も出来ないほどの顔のカブレに悩まされました。 まさかヘアカラーが原因だったとは、 その間、皮膚科にも行きましたが、原因を調べるのには、 食べ物、化粧品、身に着ける衣類、全てでパッチテストを しないと判らないとか、気が遠くなる思い・・・ 気づいたのは、カラーをした後カブレが酷くなる気がして、 もしかしてと思いカラーを止めてみたら半年程でカブレから開放されました。 それまで、なんでもなかった物にある日突然アレルギーがおきるのですね。 美容院のカラー専用洗面台見たことありますか? ぞ~としました、錆!錆!で朽ちそうでした。 私的に、お友達は正直だと思いますよ。 今はヘナをしています、これとて親しい美容師さん曰く 「染まり難いので着色料を入れているところもある」とか 参考になりますでしょうか。

noname#109827
質問者

お礼

大いに参考になりました。ありがとうございます。洗面台、今度見てみます。実は顔ではないのですが、今日顔と髪の境目にプツプツと赤いものが3つ出来ていました。これもカラーの仕業かなと思い、美容室で今日はカットだけやってきました。

回答No.2

こんにちは!私の経験と考え方から申します。1番いいのはカットのみにしておくことです。いくら「無害ですよ」と言われても真実はわからないところがあると思います。でも「カラーをしないとオチオチ寝てもいられない」とまで思われていたら体にはいいかもしれませんが精神的によくないですよね!確かに地肌には決していいものではありません。だって髪の表面を切り開いて色を科学反応させるのですよ!だから染められる事を前提にお話させていただくと、いろんなカラーがあります。お悩みの事を真剣に受け止めてくれるお店を探された方がいいと思います。いいお店に出会われる事を願っております。考え方を変えられるほうがいいのではないですか。偉そうな表現でごめんなさい!参考にならなかったらごめんなさい

noname#109827
質問者

お礼

ありがとうございます!いい美容室を探してみているところです。今日実は美容室に行ってきましたが、カットのみにしておきました!

  • takaban
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.1

長年髪を染めていると頭蓋骨が着色するという噂を聞いた事がありますよ。 本当だとしたら怖いですね。 カラー剤は化学薬品なので体には良くないんでしょうね。 顔に薬品が触れないようにおでこの生え際にワセリンみたいな物を塗ったり、耳にカバーをかけたりしますもんね。 へナカラーというのは天然成分なので 体に害はないと思いますよ。 ソニープラザとかでも染料が売っていますし、 へナで染めてくれる美容室もあります。 具体的にはちょっと分かりません。すみません。

noname#109827
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ヘナはまだ試したことがないので調べたいと思います。化学薬品と考えるとやはり無害とは決していえませんよね。

関連するQ&A