- ベストアンサー
犬の手術後の平均寿命
皆さん、こんばんわ。 家で飼っている犬(三歳)が来月、子宮を摘出することになりました。 父が独断で決めてしまったことなんですが... (私と母は反対ですが) で、手術をしない一生と、した一生では、寿命は変わってくるものなのでしょうか? 手術をしたおかげで、寿命が短くなってしまったらかわいそうなので... ちなみに、ヨーキーを飼ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験者としてひと言。 うちの犬は現在13歳です。1歳頃に避妊手術をしました。手術をすれば寿命が延びる(子宮関係の雌犬特有の病気にかかりにくくなる)とのことで受けました。現在同年齢の犬に比べとても元気です。施術直後は犬にとっても心身共に負担が大きかったようでしばらくの間人間を警戒していたのを良く覚えています。 で、今思うと避妊手術をしたことが果たして当の犬にとって良かったのかどうか、疑問に思うときがあります。避妊しなければ、子犬を授かり、母犬としての幸せな時期があったかもしれない。その一点に限って言えば彼女(犬)の幸せを奪ってしまったわけですから。 あなたがもし、そのことで、将来悔やむようなことになりそうだと思っているとしたら、避妊手術はやめた方がいいでしょう。言うまでもないことですが、もちろん避妊するにしてもしないにしても、今いる犬に対して、また生まれてくる子犬たちに対して、全責任を全うしてあげて下さい。 様々な事情が許されるなら、あなたの愛犬に家族を作ってあげるのは、愛犬にとってたとえ寿命が短くなっても、彼女にとっては幸せな生涯になると思います。 難しい選択ですが、ご家族でよく話し合って下さい。
その他の回答 (5)
獣医師です。 人の統計のようにきっちりした寿命、余命を調べた研究はないように思います。 子宮、卵巣の病気がなくなるので当然それによる死亡はなくなります。その分だけ統計学上は長生きになるかもしれませんが。また、避妊手術をされるような飼い主さんは、それなりに飼育に対する意識が高く、他の病気でも早期発見早期治療されるので、そういう意味でも寿命はほったらかしの子より長いかもしれません。 下手な手術って意味がわかりません。 子宮癌は極めてまれです。 2才を超えて避妊手術をした場合、乳癌の発生率は、避妊手術していてもしていなくても同じと言うことは統計的に証明されています。 私は自分の犬は手術しています。患者さんにも勧めていますが、ご家族に一人でも反対があるのならおそらく手術しないでしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 我が家の犬は、今年3歳です。手術しても、がん発生率は変わらないのですね。 理由はどうあれ、私は反対なので、じっくり話し合いたいと思います。
- idont
- ベストアンサー率47% (181/380)
こんにちは。 何の為の手術か判りません. 避妊手術であれば子宮摘出はしないはずですし、何か病気でもあるのでしょうか. ただ、避妊する必要で手術するのであれば、良く考えて欲しいです.人の場合に転化して考えて欲しいです. この様な質問をされるご様子からして、あなたもお母さんもそれなりのお年だと思います. 将来の影響や妊娠の可能性をなくす為に必要ないからと言って同じ事を要求された場合の事を考えてみてください. 飼い主としては、ヒートの際に掛かってくる色々な事が負担かもしれませんが、また事故の事が気に成るかも知れませんが、その事を含めて動物を飼う事になると考えます. 人の為に犬は生きている訳ではないと考えます. 犬を支配しているとお考えでしたら少し違う気がします. 遺伝学上の欠陥や病気に関する例外を除いては、簡単に手術で解決できる事ではないと考えます. この事は解決できても、同じ考えを持っているのですから他の面で障害となって表面化してくると考えます. 勝手な記載で、一部強い表現もありましたが、真剣に命や生と言う物と向き合って欲しいです.
お礼
お返事ありがとうございます。 私は反対です。自分に置き換えて考えもしましたが、一応聞いておこうと思いました。 ありがとうございました。
- Hayato_
- ベストアンサー率15% (42/270)
こんにちは。 友人の犬は…(ウチは雄なので)、 手術しなかったため、何度も出来ちゃいまして(遊び犬が多く)、出産で寿命が短かくなってます。 発情期のストレスは相当らしく、毎年産んでました。 寿命が短くなる可能性は手術の下手さですよ。 ご近所さんで良い獣医さんを紹介してもらうとよいですね。(評判を聞いてみるとか) 雄雌共に大人しくなる傾向にありますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 性格が変わったりするんですね。 じっくり話し合いたいと思います。
- aco1985
- ベストアンサー率50% (2/4)
初めまして、お力になれればと思います。 専門家にチェックが入っていますが半人前ですので、分かる限りで回答をさせていただきます。 全身麻酔という事で寿命が縮まるという心配があるのだと思われますが、麻酔をしたから寿命が縮まる、という事はないそうです。 もしそうであれば、病院側がそういう説明をする義務が伴ってきますからね。 ただ、手術をする事によって本能的行動が抑えられるので運動量が落ち、太りやすくなる等の体質変化が見られる事はありますね。 肥満は病気に繋がることがありますから、そういう意味で手術をすると寿命が縮まる、というのであれば当てはまるのかもしれませんが・・・。 私としては早い時期の避妊手術はオススメしたいです。 乳腺腫瘍や子宮に関する病気にかかる事がなくなりますので(年をとってくると、とても多いんです)そういう意味でも安心ですしね。 そう考えると逆に寿命が伸びる、と思ってもいいかもしれませんね。 それに、発情期のストレス軽減にもつながります。 心配な事は全て獣医さんに聞いてみると良いですよ。 納得した上で手術を行えると良いですね。
お礼
お返事遅くなり、すいません。 発情期のストレスって、相当なものなのですね。 私としては、出来れば手術は避けたいのですが。。 じっくり話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- puzou
- ベストアンサー率35% (102/284)
一概には言えませんが、 今までの聞いた中では変わらないかむしろ長い、という声が多かったです。(獣医も含め) ■短くなる要因 ・手術が下手だった ・自然の状態でないから ■長くなる要因 ・子宮はガンなどの病気の原因になることもあるのでなければ子宮ガンにもならない ・発情期のストレスがない 私の家の犬(パピヨン2歳)も1歳半で子宮を取りました。(獣医と相談の上) 少し性格が変わったように思います。 寿命より性格の変化のほうが気になりました。
お礼
返事が遅くなり、すいません。 性格が変わってしまったのですか? そういうこともあるんですね。 家族で十分、話し合いたいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 子宮を取る=女じゃなくなる。という気がして、かわいそうです。犬はまだ何も知りませんから、つらいです。じっくり話し合いたいと思います。 ありがとうございました。