- 締切済み
高度異形成の手術と卵巣脳腫の手術について
はじめて質問します。 実は、先日婦人科検診で「子宮高度異形成(クラスIIIb)と診断されました。病院で再検査をするうちに、卵巣脳腫も発見され、5センチ大のサイズとのこと。卵巣脳腫に関しては、どうやら良性らしいのですが、どちらにしても手術して摘出したほうがいいという診断でした。子宮のほうは円錐切除、卵巣のほうは開腹手術ということになるそうですが、病院のベッドや手術の日程で、両方一緒に手術をする場合、今から2ヶ月先まで無理だといわれてしまいました。 せっかく早期発見できたわけですから、できるだけ早く手術を望んでいますが、2度に分けての入院・手術は、家庭的にも仕事的にもなかなか厳く・・・できるだけ合理的な治療を行うには、どうしたらいいかを悩んでおります。もうすぐお盆休みという状況の中で、セカンドオピニオンを受けても、手術する日程はどんどん遅くなると思うのですが、皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。 日程が空いていないというだけで、2回の入院を余儀なくされるというのは仕方のないことだと割り切らないといけないものなのでしょうか? ちなみに、私は子供も既にいるので、後々の生活に支障がきたさないようであれば、子宮の全摘出と卵巣摘出もありかも・・・とも考えております。 わがままとも言える質問かとも思いますが、皆様のご意見ご助言をいただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- utaufune
- ベストアンサー率37% (132/351)
>入院は4泊程度で、様子を見ながら職場復帰もありえるような認識だったのですが 職場復帰は大丈夫でした 私は術後一週間で職場復帰して普通に働いてました。片道30分車を運転して出勤しましたが問題ありませんでした。仕事は事務です。復帰2日後で、2時間程度運転しての出張にも出ましたし。 ただ、「止まったかな?」と思う頃にまた出血、というのが続いて、生理時期前後も出血していたので、生理なのか大量出血なのか?わからないという時期もありました。生理二日目の出血量が5日続いたときには、「あと一日この出血が続いたら病院行ってみようか・・・・・」と悩んでいました。・・翌日なんとか止まりましたが(^^; 人によっては術後出血しない人もいるでしょうし、個人差は大きいと思います。 痛みがほとんどないので、仕事に出れば普通に動いてしまい、それが出血を長引かせたということもあったろうと思います。
- utaufune
- ベストアンサー率37% (132/351)
同じくクラス3bで円錐手術を受け、術後の検査結果で「上皮のみで手術で取り切ったはず」の診断で、現在5年間の経過観察中です。 クラス3bでしたが、手術先として紹介された病院では「癌は癌ですから」と説明され、診断書も「子宮癌」でした。 上皮のみにとどまっているなら手術でとりきれ、再発の可能性は99パーセントないらしい・・という情報はありましたが、病院では「あなたの場合、上皮のみと確認されたわけではないから」という説明だったので、けっこう怖かったです。 子宮癌は進行が遅いらしく、1,2ヶ月でいくらも進行しないらしく、その頃ネットで調べた情報でも、手術を1,2ヶ月先に設定された、という人はそれなりにいるようでした。 上皮内癌から薄い湿潤癌になるのには、通常は「年」の単位かかるとか? でも・・やっぱり、不安ですよね。 私の場合は、以前から異常な細胞は見つかっていて、定期的な検査をしていての発見でしたから、進行している可能性は薄かったのですが、それでも、不安でしたので、2週間後と3週間後の2案出されたのですが、仕事が忙しい時期にあたってしまうというのに、2週間後の方にしてもらいました。・・たかが一週間の違いだというのに・・進行が遅いと知っているのに・・やっぱり不安で。 (進行の早い子宮癌も、確率は低いけど存在するらしかったし・・。) 今まで定期検診していて見つかったことがないというものでしたら、そんなに進行してる可能性も進行する可能性も薄いのだと思いますが、・・ 私なら2回になっても早くしてもらいたいと思います。 ただし、体にかかる負担はどちらが大きいのか、よく説明を聞いてから、ですが。 円錐切除では数日で普通に動けるようになりましたが、それでも1ヶ月出血が続いていましたし、体が本当にもとどおりになるのも1ヶ月かかると言われていましたので、・・精神的にしんどかったです。やはり2回目の手術は1ヶ月以上は先にしないといけないでしょうね・・? 私も「全摘出をすれば再発の可能性は0になるからねえ」という話もされましたが、円錐切除なら5日程度の入院ですむことだし、開腹しなくてすむならそのほうが手術としてのリスクは少ないので、私は円錐切除を選択しましたが。 どのみち開腹手術をするなら、全摘出も視野にいれるのもありなのかと思います。子宮そのものではホルモンも出していないので、更年期障害などの心配もないと言われているようですし。(でも私なら、本来あるべきものはできるだけとっておきたいとも思ったり・・。)医者に相談されるのが一番だと思いますが。 セカンドオピニオンで遅くなる・・確かに、そうだと思います。 私は検査した病院から検査結果等をもらって紹介先の病院にいきましたが、そこまでも改めて検査をして結果が出てから2週間後の手術、でしたから・・。(やはり癌ともなると、他のところでした検査結果のみで手術はできないということなのかな・・。)結局一ヶ月くらいかかってましたしね。 命にかかわることで、医者でも他の人でも、結果について「大丈夫です」という答えが出せるものではないですよね。 「こうしたらいい」ともいえません。 ただ、こんな話が、いい方にお役にたてればよいと思いまして。 私も、どんな情報でも欲しかったですから・・。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 円錐切除の場合、入院は4泊程度で、様子を見ながら職場復帰もありえるような認識だったのですが、出血が1ヶ月も続くというのは、やはり身体の負担は相当覚悟しないといけないということかもしれませんね・・・。 ただ、進行が遅い というのは朗報でした(人にもよるとは思いますが) 今週診察があるので、再度先生に相談してみようと思います。 貴重な情報をどうもありがとうございました。 また、結果については改めてご報告させていただきます^^
お礼
再度ご助言いただき、本当にありがとうございます。 術後、しばらくすれば痛みは殆どない とのこと。 確かに、出血が続くのは不安になりますが、痛みがなさそうなのでほっとしました。 まあ、痛みも出血に関しても個人差があるでしょうしね。 私も予定としては、術後一週間くらいで職場復帰する予定でしたが、術後の様子もみながらフレキシブルに対応しようと思います。