• ベストアンサー

友達ってどこで作る?

友達ってどこで作っていますか? 今私は仕事と家の往復で友達がいません。 どこに行けば友達って作れますか? また、何がきっかけで友達が作れましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acrodory
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.7

こんにちは。 やはり、家と仕事以外に、何かやりたいことを見つけるのがいいのではないでしょうか。 一人でやってても楽しいこと。 それを見つけられれば、誰か他の人とやっても、楽しめるでしょう。 私はインラインスケートにはまっていた時期がありまして、公園やツーリングなど、一人でやっていても楽しかったです。うまくなってきたら、公園で知り合った人もいましたし、サークルのようなところに顔を出してみて知り合ったりした人もいました。 自分が楽しむことで、好奇心から人に声もかけられるし、人に興味も持ってもらえると思いますよ。 一人で食事はいいですが、一人カラオケはしばらくおいといた方がいい気がします。 前者は店の人と馴染みになることもありますが、後者はそういう可能性はなさそうですもんね。 参考になれば幸いです。

zibuwa
質問者

お礼

一人でやってても楽しいことかぁ・・ 何でしょうね・・。 前向きに頑張ります ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

まず、肩の力を抜き、否定的な考えを捨てて前向きな気持ちを持ち、 メイクを明るめにして、常に笑顔。 周りのことに多少なり不満はあっても、例えば好きなアーティストをいつも思い浮かべたりして、 気分を高めましょう。 自宅と会社の往復の中で、本屋さんや喫茶店なんてありませんか? または、スタンドバーなど。。。 常連になれれば、お店の人と会話が持て、だんだん輪が広がります。 自分からアクションを起こさないと、人とのかかわりは持てません。 私自身友達を作るのが苦手ですが、周りにいる人の(会社なら同僚)良いところを見つけます。 誉めることもアクションにひとつです。(と思います) また、相談を持ちかけるのも良いと思います。 随分勝手なことを書いてしまってごめんなさい。

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございました 特にお店の人と知り合いになれるお店って近所では見当たらないですが、体が疲れているので足ツボやマッサージはとても必要としていて、そこでマッサージしてくれる人と知り合いになれるかな、という感じです。 あまり知り合いというのは作らない私ですが、知り合いは必要ですね。。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.6

再回答です 自分から入らないとダメです。会話に。 積極的に。行動を起こす。 >電話番号交換はしたんですか?アドレス交換はしたんですか? 名刺と携帯の番号を教えてもらいました。 その後、off会を東京で開きました。今度、露天風呂で第二回のoff会があります。 友達を作るには、積極的に話たり、困っていたら助けてあげたり、機転を利かすときもあるし、とにかく、相手に尽くすことですね。 そうすれば、自然と相手から友達になりませんか?と声がかかります。 大丈夫ですよ。zibuwaさんも、すぐ友達作れますよ。 既に、みなさんが、zibuwaさんのことを気になっていますので、友達と一緒ですよ。

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございます 嬉しいです 尽くしたい相手に出会えれば最高なんですがね・・ そういえばyetinmeyiさんは「仕事とは・・」でもお世話になりましたね 今後ともよろしくお願いします・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.5

添乗員付きのツアーに参加し、友達10人できました。 ただ、海外旅行だったので、費用はかかりますが。 同じ釜のメシを食えば、友達なんかあっという間ですよ。

zibuwa
質問者

お礼

私は久しく友達いなかったので、 友達なんてあっという間ですよというyetinimeyiさんが信じられません。 電話番号交換はしたんですか? アドレス交換はしたんですか? 私が心を開いた友達には音信不通になるし 結構寂しい人間だったりします

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.4

こんにちは。 地域にサークルみたいな集まりは無いですか? 私は♂ですけど、ママさんバレー同好会に入っているせいか、おばさんとは仲良しです(笑。 体を動かすことが厳しければ、料理教室などでもよいかもです。 とにかく人がいるところへ出かけてみては? でわ!

zibuwa
質問者

お礼

料理教室ですか・・・ なるほど。。 他に何かありますかね・・? 人がいるところというと駅とかライブ会場とかしか思いつかないのですが・・・一回テレビ観覧しに行ったことがあってアレは以外に疲れますね・・一人でしたから寂しかったですし。 一人じゃ何をやっても寂しいんですよね。。 マジで友達、欲しいです・・・

zibuwa
質問者

補足

ちなみに、仕事が終わって、一緒に食事する友達もいません。平日のお休みの日とか・・皆さん何されてるんですかね?花の金曜日とか、私は土日は仕事ですが、仕事終わりの週とか、一人で豪勢な食事してます。一人カラオケとか一人で温泉とかしてます。 寂しくてしょうがありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10955
noname#10955
回答No.3

仕事帰りに習い事の教室などに通ってみてはいかがですか?趣味もできるし、知り合いも増えて楽しいと思いますよ♪

zibuwa
質問者

お礼

習いごとというと・・? 今、お金、そんな持ってません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

仕事が充実していて,家庭が平和だったら,敢えて友達を求める必要はないのではありませんか。どういう動機でこのような質問をなさっているのか分からないのですが,趣味などを充実させる方がはるかに価値があるように思えるのですが・・・

zibuwa
質問者

お礼

んー仕事はまだ充実してないですね・・ 仕事をこなす、ということにも疲れてきてしまって・・ 家庭も結婚しているわけではないので(27歳女)、親と住んでいるので、平和ですが、期待している友達のような親子という風にはならないですね・・・スポーツもしないですし、一緒にどこかに行ったりもしないです。私が誘うと「行かない・嫌だ」と言われます。親にあまり好かれてないようです。 私は今八方ふさがりです。一緒に遊ぶ友達もいなければ、部屋でまったり一緒にいる友達も彼氏もいなければ、心から信頼できて話し合う友達もいないです。 趣味・・っていうのは・・・昔はあったんですが、今はやってません。 趣味とは違うけど、一緒にスポーツしたり、温泉に行ったり、ライブに行ったり、カラオケしたり、心から信頼できて話せる友達が欲しいです。 いつも私と一緒にいてくれる友達が欲しいです。 寂しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

仕事と家以外にアクションを起こすことです。 たとえば、旅行するとか、

zibuwa
質問者

お礼

一人旅ですか・・? 一回鎌倉に行ったんですが、楽しかったです。 でも友達はできませんでした・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A