- ベストアンサー
仏式バルブの空気の入れ方
「panaracerフットポンプ」を使っていますが上手く空気が入りません。入れ方は次の通りです。 1仏式バルブにアダプターを装着 2アダプターと空気入れを接続し固定レバーをセット 3空気を入れる ところが空気を入れ終えた後、固定レバーを解除したとたん、空気がかなりの勢いで抜けてしまいます。アダプターから空気入れを外すと止まります。ですので、固定レバーを解除後、素早くアダプターから外そうと試みましたが、硬くてうまく外れません。自転車関連のHPでバルブから空気入れを外す際、バルブを折ってしまったとの記載が多かったため、再度試みるのを止めました。アダプター装着前にネジ(?)を緩めて先端を押して空気が出るのも確認しています。何を改善すれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。 同様の件でkenken23さんからのご質問を拝見しましたが、解決しなかったため、新たに質問致しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特定できないので想像になります。 (私もパナの空気入れを仏式バルブに使ってるが、問題は出てないです) 1.高圧タンクつきのポンプであれば、レバーを解除した段階でタイヤからではなくて、ポンプのタンク側から空気が出てくる。 ⇒レバー解除でタイヤからの空気抜けがなければ問題なし。 2.空気入れの出口を覗くと、中心に出っ張りがあるが、それがバルブの頭を押している。 ⇒アダプターをタイヤに装着してバルブの突き出し量と、空気入れ出口の出っ張りまでの深さを採寸して、接触していないかチェック。
その他の回答 (2)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3212/6290)
アダプターはまっすぐねじ込んでいますか? ちゃんとなっているなら、バルブのネジがアダプターに当たっているのかもしれません。 普通は全部ゆるめても大丈夫なのですが、タイヤによっては当たるのかもしれません。 ネジを全部ゆるめずに試して下さい。入れる前の空気が出るのは確認して下さい。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。また、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。アダプターは、ねじ込みに従って止まるところまでねじ込んでます(見た目ではまっすぐになっているようですが)。皆さんのアドバイスを参考に考えて見ると、空気の抜けはタイヤからではなく、ポンプからのもののようです(空気を入れる前では、レバー解除状態でも空気の抜けがなかったので)。圧力計では適量範囲になっているのに、タイヤを押すとあまり空気が入っている様子がないので接続の仕方に問題があるのかもしれません(バルブ先のネジを緩め先端を押して空気が出るのは確認しています)。接続方向を変えたり色々やってみて、ちょっとマシ程度な状態までになりました。
私も、仏式兼用のポンプを使用しています。 一点、空気を入れる前に、バブルの中心にあるネジを緩めて、押して空気を少し抜きます。その後、空気を入れたほうがやりやすいようです。 以下のページは見られたでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございました。また、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。肝心の商品のHPは見落としてました!皆さんのアドバイスを参考に考えて見ると、空気の抜けはタイヤからではなく、ポンプからのもののようです(空気を入れる前では、レバー解除状態でも空気の抜けがなかったので)。圧力計では適量範囲になっているのに、タイヤを押すとあまり空気が入っている様子がないので接続の仕方に問題があるのかもしれません(バルブ先のネジを緩め先端を押して空気が出るのは確認しています)。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。また、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。ANo.1さんの言われる通り抜けている空気はタイヤからではなく、ポンプからのもののようです(空気を入れる前では、レバー解除状態でも空気の抜けがなかったので)。圧力計では適量範囲になっているのに、タイヤを押すとあまり空気が入っている様子がないので接続の仕方に問題があるのかもしれません(バルブ先のネジを緩め先端を押して空気が出るのは確認しています)。