- ベストアンサー
おおくわがたのマット交換について
おおくわがたのマット交換は,毎年行うものか, 数年は同じものでいいのか。 教えてください。 3年目になるのですが,1年目は卵を結構産んだのですが, 2年目の昨年は,ガツガツ木をかじったまでは,同じだったのですが,卵は見当たらず。 マットも原因のひとつかな?と思いまして。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>おおくわがたのマット交換は,毎年行うものか, >数年は同じものでいいのか。 マットが餌やくわがたの排泄物等で汚れてきたら換えればいいと思います。 私の場合は、一年に一回から二回交換しています。 >3年目になるのですが,1年目は卵を結構産んだのですが, >2年目の昨年は,ガツガツ木をかじったまでは,同じだったのですが,卵は見当たらず。 がつがつと木をかじっているのなら産んでいるはずなんですが。マットの中を確認してみてください。 もし幼虫がいた痕跡がなければ朽木か餌が原因だと思います。産卵前は高たんぱくの餌が必要です。生きた虫を欲することもあるくらいです。
その他の回答 (1)
- baikubaka
- ベストアンサー率30% (59/193)
こんばんは、以前クワガタを飼育していたので自分の時の体験談を書いておきます。 マットの交換ですが大雑把に、まず越冬を終えてクワガタが出てきた頃に交換。(4~5月頃) 8~9月頃に交換、冬眠に入る前(10~11月頃)に交換していまた。 冬眠している時は、乾燥するので霧吹きで水分補給をしていました。(気が付いた時に、たまに) あと、wafuuさんが書いていますがエサや排泄で汚れた時、ダニなどが湧いた時などは交換していました。 1年で3~4回程度行っていました。 自分は以下の感じで産卵させてました。 ケ-スに2本程度の朽木を立てて、ケ-スの7~8文目までマットを入れて。 ペア-を1ヶ月程度様子をみながら飼育して、ペア-を取り出してから更に1~2ヶ月そのままにしておいて朽木を割り出したり、マットを慎重にほぐしたりして幼虫を探してました。 使用していた朽木はセット前に水に1日浸けて、1日余分な水分を飛ばしてからセットしてました。 朽木は水に浸ける前から、少し柔らかい物を選んで使ってました。 朽木を噛んで産卵しないのはマットよりエサや飼育している環境に問題があるように思います。 一度、産卵させていらっしゃるようなので、産卵のためのセットの仕方は解っていると思いますので、別の原因を疑ったほうが宜しいかと思います。 自分の時は、クワガタの本などに載っているやり方をそのまま行って失敗した事はありませんでしたが。 ちなみに飼育していたのは、オオクワ、ヒラタ、コクワガタ、ミヤマクワガタです。 アドバイスになりましたか?