- ベストアンサー
名古屋市内の地理を覚えるいい方法があれば教えてください
名古屋市内でルート配送をすることになったのですが慣れない土地なのでどのようにして上手く地理を覚えたらいいか何かコツなどあれば教えてください 最初に覚えるべき国道とか建物とかもあれば教えていだだければありがたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主要な目標物や道路は、既に出ている回答ぐらいでしょうか。 一応、道路地図はお持ちですよね?必須です。 無ければ、直ぐに買いましょう。当然、最新版を。 で、地図をざ~っと見てもらえば気付くと思いますが、 同じ道路でも場所によって呼び名が変る道路が幾つかあります。 例えば、国道22号線は、西区から南へ向かう途中で19号線になり、 やがて247号線と1号線に分かれて・・・とか、 小牧から南下してくる国道41号線(通称名、空港線)は、 いつの間にか国道1号線になっていたり・・・とか。 なので、道路の名称だけで覚えると訳が解らなくなるかも。 道路だけでなく、地下鉄の駅も把握しておいた方が良いかもしれません。 勿論、各区の位置関係も。 そして、常に東西南北は把握できるようにしておきましょう。 自信が無ければ、コンパス(方位磁石)もご用意下さい。 地区によっては、大通り以外はグルグルッとカーブが連続していて、 いつの間にか逆方向へ向かっている、なんて事もありますので。 ま、「あれ?」と思ったら素直に停まり、その都度地図で確認しましょう。 地図上だけで覚えて走る事は難しいですから、 業務に支障の出ない休日に、 市内を実際に走ってみるのも良いかもしれません。 あえて目標を決めずに、思い付きで色んな道路をぐるぐると。 自分はそうやってある程度地理を覚えました。
その他の回答 (3)
- Account999
- ベストアンサー率33% (269/812)
名駅(セントラルタワー)、栄(テレビ塔)、東山公園(東山タワー)、名港金城(観覧車がある)…などが遠くからでも解るような大型建造物 熱田神宮、東別院、名古屋城、名古屋ドーム、鶴舞公園、名駅~伏見~栄の間の各種デパート・公共施設・ホテル、…などは近くに行かないと解らないが目印にはなる有名建造物 東名名古屋インター、東名阪楠インター、名古屋高速の端っこ(楠(北)、吹上(東)、名古屋西(西)、大高(南))、R23の各インター(大高、竜宮、築地口)…などが良く出る交通の要所
お礼
お礼を言うのがおそくなってすいません とても具体的に答えて頂いてありがとうございます どれも地理を覚える上で重要な場所だと思います 参考になりました
とりあえず、R41とR1、R19、R22そして桜通り、錦通り、広小路通り、若宮大通り、また久屋大通り、大津通りなどをおさえておけばまあ走れます。細かい路地裏は一通が多く、碁盤の目になってはいますが、なれないうちはどこかに行ってしまいます。名古屋市内は碁盤の目になっていますから、基本的には簡単です。
お礼
回答ありがとうございます やはり大通りからおぼえていくのですね いわれてみれば市内の中心部はマス目状になっていますね なんとかがんばって覚えていくようにします
- zd4rp0
- ベストアンサー率31% (39/123)
市内全域、なのでしょうか? それとも、「~区をメインに」等、もう少し部分的でしょうか?
補足
すいません 市内全ての地域です 質問が曖昧で申し訳ないです
お礼
回答ありがとうございます おっしゃると大通りだけを先に覚えようとしていたんですけどなんかわからなくなってしまって。本当にややこしいですね ぼくもいつの間にか目的地と反対方向に向かってしまっていた経験もあります 回答者さんのいうとおりに普段からいろんな場所を走って覚えるのもいいと思いました