• ベストアンサー

予備校に行こうと思ってるけど授業についていけるか心配・・・。

1年くらい勉強して昨年9月に大検をとって、今年大学受験しましたがあえなく失敗しました。ずっと独学で勉強してきたんですが、その割りに偏差値はぜんぜん上がらず今はおそらく40弱~45くらいだと思います。 独学では苦しいと感じ今年から予備校に行くことにしました。 ただ予備校は頭のいい人たちが多く、バリバリ勉強していて、あまり勉強できない人にはついていけない(向いていない)、というイメージがあります。でも、空き時間が多いとだらけてしまうので、やはり個人塾などよりは予備校に魅力を感じます。 自分でもいろいろ調べてみたのですが、東進ハイスクールや四谷学院なんかは割と丁寧に指導してくれるというような印象を受けました。(一応、代ゼミのほうが近くにあります) ただ、やはりもっといろいろ意見が聞きたいので皆さんの意見を聞かせてください。 あ、ちなみに志望校はせっかく予備校へ行かせてもらえるのだから頑張って中堅国公立大を目指します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arare77to
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.2

こんばんは、私の意見でよければ参考にして下さい。 私は都内の都立高校に通っていたのですが、 高3の春ぐらいから受験を意識し始め、世間で評判のいい問題集や参考書を買って、独学で自分なりに一生懸命勉強しました。 しかし偏差値は全くあがらず、現役の時に最後に受けた代ゼミの模試の偏差値は34でした。そして都内の私立大学を受験したのですが、当然のごとく結果は全滅でした。 結局、浪人することになり、駿台に通うことにしました。その時、心の中で「どんなに授業が難しくても絶対についていってやる!」と決意していたことを覚えています。 入学後、私は死ぬ気で勉強しました。普段の授業で使っているテキストを何回も、何十回も繰り返し復習しました。授業でやる問題は難しかったですが 必死になってついていきました。 このように勉強していき、夏休みの終わり頃に受けた 模試の結果を見て目を疑いました。E判定しかでたことがなかった大学がA判定になっていて、偏差値は67でした。その後も授業のテキストを何回も何回も復習し続け、偏差値が70を超えたこともありました。そして結局、某難関国立大学に合格することができました。 長々とすみませんでしたが、やはり「絶対に授業についていってやる!」というやる気を持つことと、 どこの塾、予備校でも、その授業の効果を最大限に得るために授業でやったことの復習を何度も何度もすることが重要だと思います。本当に必死になれば どんなに授業が難しくてもついていけないなんてことはありえないと思います。がんばって下さい!

amcat
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう話好きです。でもそれに感化されてやる気を出しても、すぐにだらけてしまう自分が嫌いです。 授業が難しくても、指導が丁寧でも結局は自分しだいで何とかなる(かも)という気持ちが必要ですね。アドバイスを参考にしてもう少し検討してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • h-0718
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕は東進ハイスクールに行ってました。担任がついてくれて、質問や相談を聞いてくれるので最後まで安心して受験ができましたよ。授業もすごくわかりやすかったですよ。僕は東進お勧めです。

amcat
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速資料を取り寄せてみましたが、少し授業料が高くて厳しいかなと思いました。指導がとても丁寧そうなのでとても残念ですが。

関連するQ&A