- ベストアンサー
予備校選びで迷っています・・・
4月から高3になるので、そろそろ予備校へ行かないといけないと思い探しています。 ただ、私の家や学校の近くには塾がたくさんあって、どこへ行くか迷っています。 河合塾・東進ハイスクール・東進衛星予備校・駿台予備校・四谷学院 を見に行きました。 他には 早稲田塾・代々木ゼミナール・Z会 があります。 (小規模な塾も含めるともっとあるのですが・・・ たぶん受験には、大きい塾の方がいいですよね?) どの塾も行って話を聞いてみたり、パンフレットを見てみると良い気がしてしまいました。 あと、ネットで調べてみると、どの塾も良いという人と悪いという人がいて; 行った感じだけなら、東進ハイスクールと四谷学院の対応が良かったのですが、 この2つはあまり評判が良くない気がして・・・そう考えると決められませんでした。 私は文系(国語・英語・世界史)で私立大学を受験するつもりです。 この中だと一番英語の成績が悪く、受験に向けて頑張りたいと思っています。 (最後に受けた河合の模試で、英語は全国偏差値が58程度でした。) 東進と河合で英語の体験授業を受けてみたのですが、 どちらが自分に合っているか良く分かりませんでした。 親は費用は考えなくていいから、自分に合っているところと言ってくれているのですが・・・ どこが「自分に合っている」かが分かりません・・・。 あまり自主的に勉強しないタイプなので、面倒見が良いところの方が良いとは思っています。 何だか長くなってしまいましたが・・・、 最初にあげた中で、私に合っていそうな予備校を教えていただけませんか?? もしくは、それぞれの予備校についてどんな感じか教えてください! 色々と見ているうちに良く分からなくなってきてしまったので・・・。 お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方に合っているかどうか?それは難しいですね。 ただ決める際のポイントとして、自分はゆったりとした雰囲気の中で講義を受けながら自分のペースで勉強を重ねたいと思うなら、例えば河合塾とか代ゼミがいいでしょうね☆逆に委ねられるとついつい自分に甘えてしまって勉強しなくなるとか、だらだらしてしまいそうだと思うなら、割と小規模の塾で、課題が出たり、クラスの席が決まってたりしてる規律がある所の方が良いかと思いますよ。 僕自身は受験当時河合塾の模擬試験や、講習が凄く良かったので そのままその感覚を信じてコースを選択した覚えがあります。 とにかくどこを選ぶのが正解で、どこが間違いというのは無いと思います。自分で決めた所で1年しっかりやって来年の今頃は笑顔で春を迎えてくださいね♪
その他の回答 (1)
- yuma555
- ベストアンサー率55% (10/18)
3年だから予備校という考え方、ちょっと引っかかります…。どの予備校がいいかと考えるより、どの先生に教わりたいかで決めるのがいいのでは?自主的に勉強しないのは高校の授業がつまらないからでしょうか? 最近は大手の予備校もかなりサービスがよくなっています。首都圏の私大なら、代ゼミやZ会がいいと思いますよ。今の時期でしたら授業見学もあると思うので、実際に受けてみるといいと思います。また、どの大学を目指すかによって、誰の授業がいいかというのも異なってきます。世界史で受験するなら、予備校は慎重に選んだ方がいいですよ。代ゼミは上住先生、Z会なら荒巻先生とかの授業を見せてもらってはどうでしょう? 予備校によっては途中で止めたいときに、授業料が返ってこないということもありますし、宗教がらみのところもあります。何となくいい…という程度で決めないほうがいいと思いますよ。
お礼
答えてくださって、ありがとうございました! えーっと・・・・4月から通わないと予備校の授業に途中からは無理だと思ったので・・・; 授業がつまらないというより、あまり勉強が好きではないんです^^; 代ゼミとZ会ですね!ありがとうございます。 見に行ってみようと思います。 Σ宗教がらみ・・・ちょっと怖いですね・・・。
お礼
やはり難しいですよね・・・。 小規模の塾もそういう点では良いんですね。 ・・・もう少し考えてから、決めてみようと思います^^ 答えてくださって、ありがとうございました!