• 締切済み

パーテーション操作ソフトの使用感

 現在、自宅と店に3台のパソコンがあります。それぞれCドライブの容量が足りなくなって来たり、ドライブが1つしかなく不安だったり、容量が大きいのでマルチ?ブートにして中国語版Windowsを入れたいと考えています。  パーティションコマンダー、パーティションマジック、アクロニスDD、システムセレクターなど、各社からハードディスクのパーテーションを操作するソフトがいろいろ出ているようですが、実際の使い勝手はどうなのでしょうか?購入の参考に長所短所を教えていただけると助かります。  ちなみに使用しているパソコンは、ゲートウェイのWin98搭載のデスクトップ、ソニーのWinMe搭載のデスクトップ、シャープのWinXP搭載のノートです。

みんなの回答

  • daaman
  • ベストアンサー率36% (55/151)
回答No.4

パーティションマジックを使ってます。ほとんどのファイルシステムに対応してるし、使い勝手もいいですね。 自分は、98/XPのマルチブート環境にするのに使いました。そして、普通は付属のBootMagicで起動時にブートするOSを選択しますが、入れてるOSがWindowsばかりなので、BootMagicは使わず同梱のPQboot for windowsを使ってます。 PQbootは次回立ち上げるOSを選択するソフトですが、インストールしてもMBRを書き変えないで使えるので、入れてるOSがWindowsだけなら結構良いですよ。

noname#37512
noname#37512
回答No.3

私もCとDドライブの容量関係が使いずらかったので、パーティションマジック8を使い快適です。バックアップ等煩わしい作業もいらなかったので初心者の私でも満足です。取り説等も丁寧に書いてあるのでやりたい事また今後発生するであろう事例にも対応出来そうなのでおすすめかとおもいます。東芝ダイナブックOSはMEとXPproで可能でした。

回答No.2

PartitionMagic 7.0を使いましたが、フォーマット せずに、パーティションを変えられるので、重宝 しました。 また、「あー、やってもうた~。;;」と思っても、 なんとかなりました。 OSが起動できなくなっても、FDから起動して なんだかんだで、なんとかなりました。 別のソフトは、フォーマットしないとダメだったみた いで。 私も、2代のパソコンで、win2000とwin98/ linuxとwin95、それぞれをPartitionMagic 7.0で 環境を整えました。(中国語では、ないですが。)

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.1

最新のバージョンではありませんが、パーティション コマンダー6とパーティションマジック8を使用してい ます。 パーティションをいじるだけなら、WINDOWS上で操作 できるパーティションマジックが使いやすいです。 USBの外付けHDDも操作できます。 ブートの管理にブートマジックが付いてます。 複数OSをインストールするならパーティションコマンダー の方が使いやすいかもしれません。 システムコマンダーとセットのものを買ったので、 ブートはシステムコマンダーで管理しています。 欠点はWINDOWSが立ち上がる前に、専用のOSで動いてる ようなのでUSBのHDDが見れません。 パーティション操作ならパーティションマジック マルチブートならパーティションコマンダー がお勧めです。ブートやOSの制限などの本がついて ました。 Windows2000、XPでマルチブートするならWindowsの ブートローダーでも出来ます。 複数言語でWindows2000を4環境入れてるマシンは ユーティリティを使用していません。 3台PCがあるなら、ソフトを3種類買ってみるのも いいかもしれませんね。 ■システムコマンダー http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8.html ■パーティションマジック http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/ 比較 http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8_comparison.html#SC85 http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/V8/info/pm8hikaku.htm

関連するQ&A