• ベストアンサー

国民健康保険への海外在住者の一時加入について

海外在住者ですが、1~2ヶ月一時帰国を予定しています。 その際健康保険へ加入しようと思っています。 (母+子供2人 3人とも日本籍です) 今まで何度か加入しようと思いましたが、本籍地でないと戸籍抄本をあらかじめ取らないといけないとか何かと面倒で加入したことがありません。 保険料も月末締めでかかるのかなど、知りたいと思っています。ご存じの方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10487
noname#10487
回答No.1

海外へ駐在の仕事がもうすぐあるため、逆に出るケースを役所で相談したことがあります。 出る場合は、転出届というのを提出すれば、その住所から転出し、税金や、その他健康保険などの資格も失います。 逆に、帰国し、一時的でもその住所に住むのであれば、転入届を書くようにいわれたと覚えています。 健康保険は、自治体によって手続き方法が異なるかもしれませんが、まずその自治体(住所を管轄する役所)に転入届けを出し、その後その転入手続きをした窓口の書類をもって、健康保険の窓口に行き健康保険加入手続きを行うと思われます。 逆に海外へ出るときは、転出届を出し、その転出手続きが終わったあと、健康保険の脱退手続きをするはずです。 私は、出ることを中心に聞いたので、この後者のケースを教えられました。 ただ私は東京で、役所も結構大きいため、転出入の窓口と、健康保険と、年金と、すべての窓口が別々になっていますが、自治体によっては手続き方法も異なったり、窓口が分かれていない(隣接している)ケースもあるかもしれません。 本籍地とか戸籍抄本が絡む話は聞いたことがありません。が、質問者様がお知りになったその情報の経緯を書けば、それが必要な理由もしくは不要な理由もわかるかもしれません。 海外に知り合いが多い、実際1~2ヶ月だけ親の住所に入り、扶養にはいって健康保険をもらった人もいるので、出来ることはできるはずです。 保険料の計算期間はあるようです。 うちの妹が、1ヶ月だけ健康保険に加入した際に、最初の窓口の人は「その期間なら保険料かかりませんね」と言っていたのに、抜けるときは「前の担当の日にちを勘違いしたのかもしれません。1ヶ月分発生します」としっかり取られてしまいました(笑 尚、もしかしたら自治体によって計算の〆も違うかもしれません。

miomiomi
質問者

お礼

回答有り難うございました。 自治体により対応が違うのかもしれませんが、 次回の帰国の際には健康保険に加入してみようかと思います。

その他の回答 (3)

noname#10487
noname#10487
回答No.4

もし戸籍謄本がいるのであれば、返信封筒同封の郵便で請求し、役所はその封筒で返送してくれると思いますよ。 私は戸籍地は西のほうですが、東京でパスポートを取る際にすべて郵送で手続きが済みました。 たしか、申請理由を書いた紙と(もしかしたら押印も)返信封筒同封を入れるようにいわれましたが、詳細は事前に電話で本籍地の役所に問い合わせただけで、一歩も東京から出ていません。

noname#11466
noname#11466
回答No.3

>本籍地以外で健康保険に加入したい場合は戸籍謄本がいる。と、市役所の窓口で言われました それは国民健康保険加入ではなく、転入届に必要だと言われたのではないですか? (転入しなければ国民健康保険には加入できませんが、転入したら加入は義務なのでそのために戸籍謄本が必要だと言うことはないです) 海外からの転入では、戸籍のあるところの自治体への転入はパスポート提示だけで済みますが、戸籍のないところでは転入届の際にパスポートだけでなく、戸籍謄本を要求する役所もあるようですから。

noname#11466
noname#11466
回答No.2

何故本籍地とか戸籍謄本の話しが出てくるのかわかりませんが。。。。 基本的には、 ・転入届 ・国民健康保険加入手続 で終わりです。 戸籍は不要です。 保険料は最低一ヶ月はかかるでしょう。ただ1ヶ月を超える場合には、次の月の月末までに転出した場合にはかかりません。(海外転居届を出して、国外に出る時点です) 手続は転居届->脱退精算->出国となります。 自治体により多少違いがある場合はあります。

miomiomi
質問者

お礼

回答有り難うございました。 本籍地以外で健康保険に加入したい場合は戸籍謄本がいる。と、市役所の窓口で言われました。 やはり自治体によって違いがあるのかもしれません。 次回の帰国の際には加入してみたいと思います。