- ベストアンサー
ストラクチャーの効果
こんにちは。 どなたかストラクチャーをストレートで入れている方いらっしゃいますか? 私はクロスで普通目(というか標準の粗さ)で入れているんですが、毎年この時期以降になると板の走りがいまいちでイライラすることがよくあります。 ワックスやエッジの角度にも気を使っているのですが・・・。 ストレートだと乗り心地は大幅に変わりますか? すみません、まわりでストレートで入れている人がいないので質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ※とりあえずセカンドで使っている板にだけ入れてみようかと考えていますが、なかなかふんぎりがつきません・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
浅めではストレートでも効果がないんですね。 私はスノーボーダーなのでツリー型はどうなんだろう??(スイッチスタンスで滑るとどうなるのか?ということをわかってないので・・・。) 興味はあるんですけど・・・。 レースで上位にいく方たちがパターンにこだわっていないとは驚きでした! たしかに、フラット出しやエッジの調整をしてもらった後はすごく調子が良いですもんね。 それと、ストラクチャーの深さ、溝のバリ(?)取りも重要だということですね。 すごく参考になりました。 ありがとうございました!