- ベストアンサー
B型肝炎の検査を受けるべきか
私の母がキャリアで、私は抗体を持っており肝炎は治っているようなのですが・・。 何の問題もないようですけどどうしても気になってしまうことがあります。上の子を妊娠・出産したときに肝炎に関しては産科の医師から何も言われてないのでそのままだったのですが、生まれてすぐ子供があることで入院したときに血液検査で出た結果を見た小児科の先生が、 「抗体を持っているようだからお母さんの抗体をそのままもらって生まれたみたいですね。お母さんからもらった抗体はすぐになくなりますから、もしお母さんが感染させやすいといけないので一度内科で血液検査をしてもらってください。」と言われました。 私は抗体があればもう感染もしないしさせることも無いと思っていたので不思議に思いながら内科で検査したら、たしか「HBe抗原は陰性で、HBe抗体は陽性だからまず心配ないけど、なきにしもあらずなのでウィルスの量を調べますか?」と言われました。検査結果を待たずに自宅に戻る日が近くて断りましたが、今になって気になっています。そこの小児科の先生は子にワクチンをうったほうがいいといい、その後お世話になった自宅の方の先生は、絶対にうつらないとは言えないけどそんな必要はまずないとのことで、打ちませんでした。一応一年間は子供の血液を調べて様子を見ていましたが抗体値はさがってほとんどなくなりましたが感染はしていませんでしたので、検査も打ち切りになりました。 今度生まれてくる子供には母乳で頑張ってみようと思っているのですが、もしおっぱいが切れてて知らずにうつったらと思うと心配です。 結構「なんでそんなこと気にするの?」って感じで言う先生もいるので調べるにしても何とお願いしていいか分かりませんし、そもそも調べるほどのことではないのかさえ分かりません。 アドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。HBeは感染力の指標につかわれる検査です。 この抗体があるからといってウィルス抗原がないことにはなりません。 改めてHBs抗原とHBs抗体のどちらが陽性なのかをご確認なさってください。 「ウィルスの量を調べますか?」と言われたとのことからはHBs抗原が陽性のように思えます。
その他の回答 (2)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
あなたが、抗体を持っていて抗原を持っていないということが事実でしたら,問題はないと思います。抗原というのはウイルスそのものと考えられます。キャリアーの人はこの抗原(=ウイルス)に対して抗体を作れないので,いつまでもウイルス(=抗原)が血液の中に出てきます。ある程度、成長した後だと,ウイルスが少量入ってきても,抗体を作ることができます。生まれた直後にウイルスが沢山入ってしまうと,この赤ん坊は一生抗体を作れなくなってキャリアーになってしまいます。あなたの場合,ウイルスをお母さんからもらったとしても、生まれた直後でなかったか,その量が少なかったために,キャリアーにならなかったということです。抗体を持っているということがあなたが、ウイルスを持っているキャリアーでないことを証明しているわけです(これがあなたが抗原を持っていなかったという意味です)。私の解釈で大丈夫だと思いますが,主治医の先生も同じことをおっしゃっていることを確認してください。
お礼
抗原は陰性、抗体は陽性と確実に聞きました。そして種類はHBeと言われました。だから母もHBe抗原を持っているのではないかとのことでした。 おそらく出産からだいぶたってからの感染だと思います。父も私と同じです。妹はワクチンで防いでいます。私も回答者さんと同じ考えなのですが、なぜ抗原は陰性なのにウィルスの量を調べるか聞かれたのかが分からないです。 一度、内科に行って聞いて安心したいと思います。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
最初の行の「私は抗体を持っており」とのことはHBs抗体のことでしょうか? 「HBe抗原は陰性で、HBe抗体は陽性だからまず心配ないけど、なきにしもあらずなのでウィルスの量を調べますか?」とのことからはHBs抗原が陽性か、抗体の種類がHBs抗体ではなくてHBc抗体であることのように思えるのですが?
お礼
補足にも書きましたが、そんなわけでどうしてウィルスの量によっては感染力あるのかと疑問でした。
補足
抗体の種類は確か、HBe抗体と言っていました。他の種類ではないから大丈夫、一番安全だと言われました。
お礼
再度ありがとうございます。 URLを見てみました。たしか抗原は陰性と言われたと思いますが、その抗原が全くないのかそれとも量を調べるといわれたので、やはり残っているのか気になりますし、種類もうろ覚えなので、お乳をあげてもいいかどうか聞きに行きたいと思います。