- ベストアンサー
トリマーについて
この度、電動トリマーを購入しようと思っております 店頭で見たところ 4000~2万と値幅が広いラインナップです 他の電動工具も同じような感じでしたが この低価格品と1万以上するものではそれ相応の品質差があるとは思いますが、一体どのくらいの差があるのでしょうか? モーターの耐久性、扱いやすさ、正確さなどおしえてください。 考えとしては、低価格品だから使い捨てはもったいなく高品質は豚に真珠のようなきもしまして(^^; だいたい1万前後をと思っていますが、2万前後の物との違いも気になります。 業務として使うわけではありません 趣味としてですが、あまりいい加減なものも仕上がりに不満を持ちたくないと・・・かなり抽象的ではありますが、皆様の経験豊富なアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。趣味のギター製作で多用しています。 私はBOSCHの一番安いやつ(POF400、一応ルーターと言われているけど「取手の付いたトリマー」といった感じ)です。性能には満足しています。安物は多分中国製が多いと思います。 私の持っているDIY教本に参考として掲載されているものはリョービ、マキタ、日立、藤原、新興、ビルテックス、ボッシュ等で定価2万円前後です。この辺なら機械としての性能、精度、耐久性は十分だそうです。換言すれば安物はその辺がイマイチということでしょうか。 後々ビットや治具も揃えることを考えると本体だけ低価格なものにするのは避けた方がよろしいのではと思います。
その他の回答 (8)
価格による差をお知りになりたいということなので。 1万未満の廉価品 はっきり言うとお勧めできません。精度も悪いし。 1万台の中級品 各メーカーから出ていますね。マキタ、リョービ、日立が代表メーカーでしょう。 このあたりだとたとえばバーモント社から出ているあり溝ガイドなども使えます。 2万円クラス 大抵「電子トリマ」になっているはずです。 回転が少し低めで安定しているのでかなり使いやすいです。 (実は私も使っています) 結論ですが、中級品でも十分使えます。お金に余裕があれば電子トリマにすると、回転が低めなので怖さがありませんし、安定しているので安心感はあります。 電子トリマの必要度・・・はまあ必須ということはないですが。 ちなみに私の愛読書はThe New Router Handbookです。 ルーターの本場はやはり海外なので、基礎から応用まで実に詳しく乗っています。これに勝る本は見たことがありません。 (英語が読めないとだめですが。。。)
お礼
やはり中級クラスのようです。 非常に興味のある本ですが、あいにく英語は苦手でして・・・ ありがとうございます
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
No.5です。No.7さんの仰る本と私の持っている本は同じものです。これは超おすすめですし必読だと思います。BOSCHに付属していた説明書やネット上にある使用説明だけでは不十分でしたが、これを読んでから木を焦がしたり身の危険を感じることが無くなりました(笑)。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4651009786/ref=ase_rokarulightrr-22/249-8886572-2730735
- 参考URL:
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4651009786/ref=ase_rokarulightrr-22/249-8886572-2730735
お礼
面白そうな本ですね! 早速注文してみようとおもいます。 そこいらの本屋には置いていないようで。。 ありがとうございました。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
私もルータが欲しくて色々物色してます。比べてみると値段によって、回転数やヘッドの角度調整,刃突き出し量量の調整,ストレートガイドなどの取り付けなどの細かい機能や使いやすさに差が有るようです。どんな機能が欲しいのかを見極めて選択されたら良いかと思います。 最近はホームセンタなどでレンタル品があったりして試せますが、すごい埃がでるのでもっぱらレンタルルームで使っています。 ドゥーパって雑誌の別冊(?)でDoSeriesにルータ&トリマって書籍が出ているので興味があればいかがでしょう?
- thetaII
- ベストアンサー率25% (7/27)
木工用のトリマーもしくはルーターのことですね。 きわめて高回転で木を削りますので。トリマーやルーター本体よりは先端につけるビットの方が気になります。はっきり言って本体よりも高価なケースが少なくない。私も1万そこそこのリョービのルーターを使用していますが、ビットに使った値段ははるかにそれを超しています。予算が許すのならば本体に糸目をつけずというのもいいと思いますが、限りがあるのでしたらそちらも予算の一部と考えられてお選びになることをお勧めします。老婆心ながら。
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
>>#3 なるほど。 木口整形用の切削機械の事なのですね。 大きく勘違いしていました。 大変失礼しました。
お礼
説明の記載が不十分でしたでしょうか(^^; 誤解を招く文章で申し訳ございません 回答ありがとうございました
- sokoja
- ベストアンサー率33% (164/491)
#1さんのは「ヘッジ・トリマー」ですね。 私は木工用の「トリマー」で…(^^ トリマーはかなりな高速回転と、回転軸に対して横方向へ力が加わるので、(業務用としてみた場合)廉価品では耐久性が悪く、修理費で結局割高になる場合が多いです。 しかし、趣味用ならメーカー製の低価格商品で十分でしょう。(超激安品はそれこそ使い捨て的商品ですから、やめたほうが良いです。) 1万円程度の商品で趣味用なら、軸がぶれたり、仕上りが悪くなることはないですから、差額分でビットをそろえた方が良いと思います。
お礼
1万円前後、安物のビットを使わないということなのですね。確かにあまり高価なものはもったいないような気もするのです。 作品の仕上がりを重視したりいつもいつも使うのであれば高価なものでもいいのですが~ 参考にさせていただきます。ありがとうございました
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
補足: 高い所の刈り込み作業も出来るこんな製品もありました。 ARS WEB | 商品一覧表 http://www.ars-edge.co.jp/03product2/list_dendou.html
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
ドリルやサンダー、ジグソー等はよく使うのですが、 園芸工具に付いてはよくわかりません。 カタログによると、 刈り込み幅 出力 による違いかと思われます。 大は小を兼ねる と言いますが、 出力に付いては大きいものの方が、 多少太い枝を引っ掛けても切ってくれるので 大きいほうが安心かと思われます。 刈り込み幅に付いては、 手入れする樹木の形態によって 得手不得手があるので 大きいほうが良いとは一概には言えません。 細かい部分の刈り込みをしたいのなら 小さいほうが便利ですしね。 出力と刈り込み幅を考慮して 最適な1台を選んでください。 マキタ電動工具 総合カタログ http://www.makita.co.jp/sougou/index.htm 上に並んでるメニューの 14番「園芸工具」で見れます。
お礼
名の通ったメーカーのものを買うのが一番ですね。 といっても、2万付近はさすがに・・・色々見て回ってみなければならないようですね・・ 参考にさせていただきます ありがとうございました