- ベストアンサー
銀行の手数料って何の為にあるの?
いつも疑問に思うのですが、ATMなどから預金を下ろしたり振り込んだりする時にかかる「手数料」とは、何の為にあるのでしょうか? 他行の口座に振り込んだり送金したりする時にかかる手数料は、他行との接続のための設備(?)費用だと思うと一応納得がいきますが 使う時間が違うだけでなぜ時間外手数料がかかるのか、いまいち納得がいきません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で振込みの操作をしていて何故、手数料を払わなくてはならないか?との疑問を抱かれている人は多いですよね。ATMだけではなくて事務センターなど大規模なコンピューターを使い、全国の金融機関を結んでいるソフト・機材の費用は初期投資・ランニング・メンテナンスなどで案外と大きいのです。世間の人が推測するほど送金の手数料では儲かってはいないと思いますよ。最近の値上げで黒字になったぐらいではと私は想像していますがね。
その他の回答 (3)
- choijiwoo
- ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.3
手数料は、サービスの対価だと思います。 銀行も経営が苦しいところが多いので、手数料を取るのでしょう。 時間外が高いのは、タクシーやカラオケの深夜料金みたいなものでしょう。
- GAMAN_GAMAN
- ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.2
時間外の考え方は、 元々、時間内しかATMは稼働してなくて、時間外もATMの稼働を始めたことに始まっています。 時間を延長することにより、様々なコストが発生するからという説明でした。たしかに人件費とかよけいにかかりますよね。 話は変わりますが、今時、時間外手数料や他行での引き落としの手数料を払っているなんてバカみたいですよ。中には、時間外も、他行も、コンビニも一切無料って言う銀行がいくつかありますよ。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1
単純に、銀行が儲けるためでは?