- ベストアンサー
数学専攻の院試
国立の大学院を外部から受験しようと考えているんですけど、数学を専攻している場合、院試で何割ぐらいとれれば合格の目安になるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学専攻大学院生です。 下の方がおっしゃるとおり、大学や年度によって違いますし、詳しく調査したわけでもないので何ともいえませんが、数学が八割できれば東大も含めてほとんどの大学では大丈夫なのではないでしょうか(京大の数理研とAコースだけは別かもしれません)。 もちろん、最低合格ラインはもっと低いと思いますが。 数学専攻の場合、どの大学も英語はあんまり気にしてないと思います。悪すぎると落とされることもあるかもしれませんが。 面接が筆記と同じ程度に重視されることもあるので注意して下さい。
その他の回答 (1)
- pen82
- ベストアンサー率44% (20/45)
数学ではありませんが、大学院を出たものです。 何割で合格というのは、大学院によっても違うし、試験ごとにも違うのでなんともいえないと思います。試験問題も、大学受験や一般の資格試験ほど「受験者の平均が何点くらいになるように」ということを考えて作っているところは少ないと思います。 私が試験勉強をしたときは、過去問も年度によって誰でも解ける問題ばかりの年や、まったく解けない問題が混ざっている年などばらばらでした。 どのくらい取れればというのは難しいかもしれませんが、試験の情報はその大学院の学生(または、内部から受験する人)が一番詳しいです。入りたい研究室を訪ねていって、質問するのが一番でしょう。 そうそう、私の出身のところでは、合格の正解率は決まっていませんでしたが、必ず不合格になるラインは決まっていたようでした。英語で20%を下回った場合です。この場合、専門試験で満点でも合格は難しいかもと言われていました。(本当かどうかは、誰にもわかりません)
お礼
入試自体、大学ごとの特色が出やすいので一概にはいえませんよね。結構的外れな質問でした。 返事、遅れて申し訳ありませんでした。ありがとうございます。
お礼
遅くなって申し訳ありません。 8割ですか、とにかくがんばるしかないというのが一番今の自分に当てはまると思います。また、外部受験ならなおさら面接の重要度も高いと思いますので。 ありがとうございました。