• ベストアンサー

うつ病の際に飲んでいる処方箋を勝手にやめるとどうなる?

現在、うつ病のため 処方箋(パキシル等)をのんでおります。 薬はやめてはいけないといいますが、 実際に医者の指示を無視して 勝手にやめると最悪どうなるのでしょう? 身体的に問題が起きてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka2006
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

薬を指示通り飲まないと症状を悪くしたり せっかく症状がなくなったのにまた再発する可能性があります。必ず主治医の指示通り薬を飲んでください。 知人の精神科医に聴いた話ですが ある患者の男子大学生(父親は内科開業医)がうつ病の治療に 来たのですが1度来ただけで来なくなったそうです。 その後来たのが1年後、その間は(精神科の知識がまったく無い、そして 誤解している)父親の内科医が始めに精神科に息子が行ったときに もらった薬を処方していたそうです。 その息子はうつの知識が無い父親の言う通りに症状が悪くなったら飲んで良くなったら飲まないでと、 飲んだり飲まなかったりしたのですが 自分の症状がどんどん悪くなって父親の指示を無視して精神科医に 1年ぶりに行ったのです。(彼は無知の父親のせいで症状を悪くしてしまいました。 幸いにもその後、通院しその大学生は症状は良くなったようです。) 当然ですが、精神科で渡される薬はそのときの患者の症状、副作用によってかえたり、 増やしたりします。また、他の方がご指摘のように症状が改善しても しばらくは飲みつづけないと再発のリスクが高くなります。 (例にだした内科医の父親は症状が悪くなったら薬を飲んで、 良くなったらやめてと治療どころかひどくしていたのです。) 再発すると前回に比べて治療に時間がかかります。 さらに、ある統計だと一度かかると50%、2度目は75%3度目は90%と再発率も どんどん高くなります。 また、再発は薬を中止して8週間以内に約20%、16週以内で40%というデータもあります。 再発のことを考えると症状は出ていなくても医師の指示通り飲みつづけた方が良いです。 薬をやめたい理由はわかりませんが(もしかして副作用が ひどいのでしょうか?) 一度、ご自身の主治医とその旨を相談するべきかと思います。今の主治医でうまくいっているようでしたらそのまま指示通り通院し薬を指示通り飲むべきかと思います。 ただ、どうしても今の主治医が言うことが信じられない、 主治医とあわない、などあるようでしたら他の病院を探すことや 関連機関にご相談して助言を求めてから考えては、いかがでしょうか? (例) 「精神保健福祉センター」 全国にあります。無料の相談窓口を設けています。電話相談と面接相談があり 予約制で行政に委託された医師や精神科医が相談することもあります。 http://www.e-medinavi.com/hoken-sisetsu.htm 「保健所」 医師等が助言してくれます。お住まいの地域の保健所にご相談できるのではないかと 思います。地域に密着して1番身近な相談機関かといえます。

dondoco_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いつまでも飲み続けないといけないのか 不安なんです…

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは。 私の知人は勝手に止めて、鬱がぶり返しました。今思うと、薬でもどうにもならないほど鬱が進行していて、一時的に止めてしまったようです。 お医者様が処方されているお薬なので、必ずお医者様の指示に従ったほうがいいと思います。もし、お薬を止めたい、お医者様が信用ならないということでしたら、他のお医者様の診断も受けてみてはいかがでしょうか? 一刻も早く良くなるといいですね。

dondoco_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今は、薬を飲むことはいいのですが、 いつまでも飲み続けなくてはいけないかと 不安になります。 お医者様については比較する対象がないので いいのか、悪いのかわからないのです。 しかし、一般的に言われている ・受付の対応が良い ・初期より確実に良くなっている ・きている周りの患者さんの雰囲気がよい 等 以上の項目は当てはまる病院です。 さらに32条の適用を受けているので 簡単に病院を変えることもできないのです… ただ、病院にいっても ・自分が話さないとすぐに診断が終わってしまう ・どうしたら良いか等の指示がお医者様からはない ※自分がどうしたらいいでしょうか?と聞いた場合は答えが返ってきます。 以上の理由より、本当にこのままいいのか不安です。 やはり他のお医者様に見ていただいたほうがいいのでしょうか?

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.3

この手の薬は急に止めると副作用や禁断症状的なものが出てくることが多いです。 ですのでご存知と思いますが、 具合が良くなってもすぐに薬をやめることはなく、 その状態をしばらく保った後、徐々に減らしていくのが通常の場合です。 私も薬が嫌で勝手にやめた事があるのですが 仕事にも支障が出るくらい大変でした。 特にパキシルは頭の中でシャンシャンと音がしたり めまいがしたり、目の前が真っ暗になったり(多分血圧の低下)かなり苦しかったです。 (最終的には抜けてくれますが、かなり長かったです。) 薬を止めたいちゃんとした理由があるなら お医者様に話してお互い納得がいく方法を考える事をお勧めします。 納得できなければ病院を変える手もあります。 (代替治療や漢方中心で診てくれるお医者様も増えています) 仮に自分の判断で止めて、副作用(禁断症状?)が出て、 苦しいのでまた薬を飲んでしまうことになると その方が体に良くないように感じます。

dondoco_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際に5日ほどやめてみたのですが、 たしかにシャンシャンと音がしたり めまいがしたり、目の前が真っ暗になったりしました。 さらに吐き気がしました。 しかし、このまま一生薬を飲んでいかなければ いけなくなってしまうのか不安です。 whitesunさんどのようにおやめになられたのですか?

  • tarou39
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

あなたの症状がわかりませんが、 とりあえず、 錯乱を起こす人 パニック障害を併発する人 の用に様々で、うつは本当に何が起きるかはわかりません。 飲み忘れた場合でも気づいたらちゃんと飲むのがいいでしょう。

dondoco_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 酷いと錯乱やパニックまで起こすんですね。 これからは忘れずに薬を飲んでいきます。 お返事ありがとうございました。

  • geroppy
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

 うつがぶり返したりめまいやふらつきがでたりすることもあると思います。  治りかけに自己判断で薬を辞めて悪化してしまうことはよくあるようです。そうなると、よけいに苦しい時間が長くなるだけです。  もしも、薬が合わないと思うなら医師に相談して薬を変えてみるという手もあると思います。

dondoco_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際に5日ほどやめてみたのですが けっこう辛いので、 薬はのむことにします。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A