- ベストアンサー
作ったサイトは別のブラウザで確認するべきか
以前はありがとうございました。 前から趣味のサイトを作っていたのですが、別のブラウザで確認すべきでしょうか? 確認するとしたらどのブラウザが良いのでしょうか? サイト制作にはWinXPとIE6.0で行い、JavaScript、CSS、フレーム、embed(midi)を使用しています。 教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FirefoxとNetscape(6以降)とMozilla はGeckoという同じレンダリングエンジンを使っているのでどれか一つでいいと思います。(実際には細かなバージョンが違うので全く同じ動作でない場合もありますが。) Netscape4は全く別のブラウザですが、個人的には捨てています。(※) OperaもまたIEやGecko使用ブラウザと異なりますので私は一応程度に使用しています。 製作をDreamweaverやHPビルダー等のツールを使わずに手打ちでしているのなら、文法チェックもしておいたほうがいいかと思います。→参考URL ※捨てるというよりCSSやJavascriptが動作しないようにしています。htmlだけなら見た目等が違っても最低限の情報は提供できますので。
その他の回答 (4)
- hiro_izushi
- ベストアンサー率40% (72/178)
観覧者が、Win/IE6.0ユーザだけなら、IEだけ確認すればよいですよね。 逆に、どのブラウザ(携帯やテキスト、音声ブラウザも含む)で見ても同じに見えるようにしたいなら、装飾やJavaScriptを一切付けないようにするしかないです。 ブラウザのバージョンも含め、可能な数だけ確認するのが良いのは分かりますが、結局、どこかで踏ん切りを付けなくてはいけないですね。 私の場合、この踏ん切りが、XHTML1.1への準拠、かつFirefox or IE(いずれも作成した時点での最新バージョンのみ)です。 一般的にユーザ層の多いブラウザを選ぶなら、他の回答と同じになりますが、sai-masさんが作ろうとしている趣味のサイトのユーザ層が、それと一致するかは別問題ですので、無料のログ(アクセス)解析を利用して、sai-masさんのユーザ層を追求してから、確認するブラウザを徐々に増やしていっても良いと思います。
お礼
アクセス解析で確認して、というのがサイトを作る側としては楽ですね^^ ただ、対応していないブラウザの人が2度と来なくなって、対応しているブラウザの人だけが何度か来るようになる可能性もありますよね。 いずれにしろ、どこかで踏ん切りをつけないといけないですね。 アドバイスありがとうございます。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
問題は「自分が何を、だれに伝えたいか」ということでしょう。制限無し、とにかくあらゆる人にというならば手に入る全て、携帯電話やPDAなどのブラウザまで試すべきだし、ごく普通のユーザーにというならIEのみでもいいかもしれない。もっというなら、ブラウザに依存した機能を使わないと自分の望む表現ができないというなら、特定のブラウザ限定でもいいでしょう。 ごく普通に考えるなら、既に皆様が回答されてるのを押さえれば十分だとは思います。
お礼
>問題は「自分が何を、だれに伝えたいか」ということでしょう たしかに。その通りですね。 アドバイスありがとうございます。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
1の方が言われているブラウザで確認しておけば大丈夫です あんまり沢山見れない、1つだけということならFirefoxでいいと思います まあ確認するならブラウザもそうですが800×600あたりの解像度を変えたりmacでの見え方ってのもありますけど際限なくなりますね(^^;;
お礼
さすがに3つはちょっと大変そうなので、Firefoxだけでいいですかね^^; Macは身近にないのでどうしようもないです。 小さい画面は考慮しているのですが大きくなると…、ホント考えると際限ないですね。 アドバイスありがとうございます。
- Dolphin-0403
- ベストアンサー率44% (4/9)
主にMozilla FirefoxとNetscapeは 確認しておいたほうが良いでしょう。 他にも確認してみようとお思いになられるのであれば、 Operaもしたほうが良いかな。
お礼
別のブラウザでも確認した方が良いですか… でも、3つもPCに入れるのはちょっとアレなので、ためらってしまいますね。 アドバイスありがとうございます。
お礼
なるほど、レンダリングエンジンの事について参考になりました。 それと手打ちなので、さっそくチェックしてみます。 ありがとうございます。