• ベストアンサー

淀川の上流

淀川の上流まで行った事のある人いますか? 行けども行けども公園などになっていて同じような風景(とても綺麗ですが)なので、一体どこまで続いてるんだろう。とふと気になりました。 電車が2本程走っている橋のあたりから自転車で20分程いったことはあるのですが途中であきらめてしまいました。 淀川の上流まで行った事のある人教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

淀川は枚方市の少し上流で、宇治川と木津川と桂川の3本の川が合流して淀川になります。電車が2本程走っている橋が京阪電車だとすれば、そのあたりは合流地点の少し上流になります。 その京阪電車の橋の近くに、桜並木がすごいきれいな 堤防があるので時間があれば一度行ってみて下さい。

ccccc1000
質問者

お礼

桜並木もあるんですね! それはいい情報をありがとうございます。 大変参考になりました

その他の回答 (2)

回答No.3

地図によると… 淀川はJR山崎、阪急大山崎、京阪橋本駅付近で3つに分かれていますね。そこから北にある順に桂川、宇治川、木津川になります。 桂川のさらに上流(京都南ICのあたり)で西から順に桂川、西高瀬川、鴨川になります。桂川はそのまま嵐山のほうに行き、保津峡を抜けると日吉町の日吉ダムまでたどり着きます。西高瀬川はそのまま京都の市街地のほうに流れていきます。鴨川はななめ右の方向に向かい、そのまま五条大橋や三条大橋をくぐります。出町柳で西から賀茂川、高野川に分かれます。賀茂川はその後、鞍馬などの京都市北部の山々までたどり着きます。高野川も同じく比叡山を右手に京都市北部の山々までたどり着きます。 再び3つの川の合流点に戻ります。宇治川は伏見桃山陵辺りで山科川、宇治川に分かれます。山科川は音羽ダムまであります。宇治川は上流で天ヶ瀬ダムを超え、くねりながら滋賀県に入ります。滋賀に入ると瀬田川になります。さらに上流が琵琶湖です。 最後は木津川です。木津川は木津を目指して南下します。城陽や京田辺を通り、木津を過ぎると、進路を東に変え、JR関西本線と平行して流れます。南山城村辺りで2つに分かれ、南側に高山ダム、もう一つ続けて上流を目指します。柘植川に名前を変え、伊賀上野までたどり着きます。するともうこの辺りが上流域で川が分かれ、それぞれ山々にたどり着きます。 淀川はこのようにして、長い時間をかけて河口の大阪に流れてきます。 長々とすいませんでした。

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.1

そう思ったら地図を 見ましょう。 京都と大阪の 境あたりで 大きな川が 3つ合流して 淀川になるけど そのうちの 一つは 琵琶湖からきてるんですよね。

関連するQ&A