• 締切済み

共働きの女性は損なのか?

最近、ふと想うのですが、結婚しても仕事を続けたい女性って最近少なくないとおもいます。私もその一人でした。今の職場ならずっと働けるし、大変だけど充実感もあります。だけど、最近これって女性として損なのかなとふと想うのです。(ちなみに私は独身、20代半ばです) というのは、職場にパートの主婦の方が勤務されています。フルタイムではないので、家事とも余裕を持って生活できるし、お給料も自分のおこづかい若しくは一部を家に入れるのでいいといってくれるそうです。いつも笑顔です。まただんな様から養ってあげてると言われた際には、私だって家事をしてるんだから養うとかじゃないのよとたしなめるそうです。方や、職員の女の先輩は仕事も夜遅くまでし(もちろん定時のときもあります)、家事も帰ってから自分がして、その上お給料も夫婦のもので、全部が自分のものというわけじゃないらしいです。私は結婚しても仕事を続けるのことに疑いを持っていなかった分、最近、こういう考えって結局女性がしんどいだけなのでは?と思えてきました。結局主婦になるのならあんなに苦労して就職活動や大学受験する必要ないじゃないかとさえ思えたりします。結婚して、それでもフルで働き続ける女性の方、迷ったり、損だなと思ったことはありませんか?働き続けてよかったことてありますか?よければ教えて下さい。

みんなの回答

回答No.19

じゃあさ、家事が出来る男と結婚すれば? うちはさ共働きで結婚したのは女房にも経済力があるから、但し結婚するにあたり料理の嫌いな女性と結婚したからので文句無いよ。 何故なら、自分が料理が大の得意だし毎日作りたかったから。最近の若い世代は女性より男性の方が家事能力や料理は上手だよ。

noname#105808
noname#105808
回答No.18

俺が養ってやるからお前はうちにいて家のことをしっかり守ってくれ・・・ なんて今の時代には大変です。 (大企業に勤めていたって、先々どうなることやらわかりません。) 私が男だったらこんなこと言いません。 専業主婦してのしかかられては耐えられません。。 二人で稼いで、二人で家事をし、二人で子育てをしたいし、それに同意してくれる(自分のような女)と結婚したいです(*^_^*) どういうヒトと結婚されるかですよね。 あとは、自分の信念をしっかりと持って。 私の場合、出産して子供を預けて会社に復帰することを当たり前のこととして通しました。 両方の母はたぶん内心反対していたと思います。 が、私たち親子の様子を見て、今は理解していてくれているし、困ったときは助けてくれています。 質問者さまはずっと続けていられる職業を選んだのですよね。 絶対続けましょうよ。 少なくとも寿退社なんてしないで・・ もったいないです。 ご存知だとは思いますが、今新卒の女性が正社員で入社できるのって本当に大変のようです。 15年以上前には当たり前にいた、事務職で正社員・・・ほんとになれないみたいです。 企業は将来育児だなんだって会社に負担かける女性社員を雇おうとしなくなっています。 家事は大変? 子沢山だのお年寄りの介護がいるならいざしらず、 また50年昔ならいざしらず、 今はいろいろな文明の利器もあり、それほどの時間をとられることはありません・・・ 少なくことも子供ができるまでは・・ 夫婦二人で2LDK暮しなら掃除するところもそんなにたいしたことないし。。全自動洗濯機、食器洗い機・・・ なので、家事は自分がメインでしていますが、自分だけが損とかはあんまり思ったことがないです。 (自分がやってしまいたい部分も多いので・・ でも助けてもらうえることは、じゃんじゃん手伝ってもらいます・・・自分だけ据え膳は甘いっちゅうの!) 「つらいっ」と思ったらダンナにぶちまけています。 よしよしされて、またがんばろうと前向きにやっています。 理解ある男性・・という言葉あまり好きではありません。 普通のこととしてわかりあえる男性と出会えるといいですね。

回答No.17

二歳の子持ちの働くママです。 しかも、現在第二子を妊娠中です。 私はフルタイムの正社員で働いていますが、一人目の時は産休を取り出産後半年で職場復帰しました。 子供が出来ても仕事続けたいと思っていたので、体力的にきつかったですがそれなりに充実した毎日でした。なので、余り損とは感じてませんでした。 しかし、二人目妊娠の今正直正社員(フルタイム)で働く事が結構負担になっています。(体力的にも精神的にも)そして、損だな~とも感じてます。 フルタイム正社員でよかったことはやはりお給料がそれなりに貰えるということぐらいでしょうか・・・。 我が家も主人は朝早く出勤し帰宅も遅いです。 私の帰宅時間は早く帰ってこれて大体20時くらい。そこから夕食の準備をして、娘をお風呂に入れに寝かしつけ、時間の合間を縫って洗濯。 夜、家に帰ってもゆっくり座ることも出来ず何かしらバタバタとしています。 主人も、早く帰ってこれる時は娘をお風呂に入れたり食器を洗ってくれたりしますが、滅多に有りません。 子供がいなければまた違うかもしれませんが、結婚後女性がフルタイムで働くのは厳しいなとは常々感じています。ただ、兼業も専業もどちらにも良い点悪い点があると思うので、一概に「損!」という訳ではないかも知れませんね。 私は現在二人目妊娠中と言うこともあり、精神的・体力的にきついので、専業って良いな~と感じているのかも知れません。

  • yasune
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.16

No.15です。追加です。 損得と幸せか不幸せかは別問題だと思います。 忙しいのは不幸ということではなく、充実してるという言い方もできますから。 要はあなたと配偶者との関係や気の持ち方、考え方だと思います。 ところで、迷いがあったかという質問に答えます。 No.15のような考えで仕事を続けてきたわけですが、子どもができた今となっては、仕事より子どもの方が大事と思えるようになってきました。子どもを保育園等に預けることには抵抗ないのですが、たとえば大きな病気など、どうしても必要とあれば、退職するのもかまわないというように、考えがかわってきました。

  • yasune
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.15

はっきりいって損です。 どんなに協力的な夫でも、完全に半々に家事を分担している夫婦ってごく少数だと思います。 ならば、なぜ仕事をやめて専業主婦にならないかというと、 私の場合、自分自身の充実感・達成感のためだけだと思います。 旦那様に養ってもらって幸せな人もいると思いますが、私は自立した人間同士でありたいので、病気等の理由もないのに養われるのは納得いきません。 家事の負担が多くなるのは、女性に生まれた宿命だと思ってあきらめてます。

回答No.14

私は結婚2年目で退職して現在パートとして働いています。 損か得かは一概には言えません。それぞれ良い所悪い所がありますから。 社員で働く事は充実感、金銭面で有利です。でも夫婦の時間はありません。 パートは時間はありますが、金銭面で劣ります。 こればかりは結婚した相手にもよりますね。でも私は社員で働いていた時は損しているとか迷うとかありませんでした。むしろ充実した毎日を送っていて幸せでしたね。 今はパートをしていて半分後悔(社員で働けば良かった~)、半分幸せです。

noname#9758
noname#9758
回答No.13

これは結婚相手によると思います。 私は損だと思ったことは一度もありませんし、 私の周りの共働き女性は特に不満も言わずに、 生き生き働いていますよ。 共働きで家事全てを押し付けられ不満タラタラの女性は、 あまり夫から愛されていないのかなと思ってしまいます。 私の夫は朝早くから晩遅くまで働いていますが、 朝食は自分で用意しますし、土日は一緒に洗濯や掃除をします。 特に取り決めをしたわけではありませんが、 何もいわなくても自然にそうなっています。 私の方がキレイ好きだし料理上手なので 家事時間は多いとは思いますが、好きでやっているので何も不満は感じません。 ちなみに夫の給料で生活し、私の給料は好きに使っています。 (まあ、ほとんど貯金していますが) パートかフルかはライフスタイルにあわせて選べばいいと思いますので、 どちらがいいとは言えません。 配偶者選びには気をつけましょう。

noname#190364
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 家事も仕事も同じようにしてくださるだんな様素敵ですね。 わたしの周りの男性陣にはあまり見当たらないのが残念です >>共働きで家事全てを押し付けられ不満タラタラの女性は、あまり夫から愛されていないのかなと思ってしまいます。 この意見にはわたしは疑問でした。他の回答者さまの中にもしんどいなと思ってらっしゃる方はいるようですが、だからといって愛されてない様にはみえないというふうには見えません。他の回答者さまの意見で愛されてないとおもい、もう無理!と感じ離婚に踏みだせるのが兼業女性の強みなようにもおもえますし、、それでも一緒なのはきっと。。^^うらやましーです アドバイスありがとうございました。配偶者選びは就職活動よりも慎重にしなければと肝に銘じておきます

  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.12

私も貴女が言いたいこと、思ってること、何となくわかります。 私は兼業主婦です。 主人は一切家事を手伝わないので、家事の負担は全部私にのしかかってきます。 しかも、料理についても掃除についても完璧に近いものを求められるので、正直クタクタです。 「私も働いて疲れているのだから・・・」なんていい訳は通用しない主人なので(汗)。 結婚して1年位は専業主婦をしていて、全部完璧にこなしていたので、それで主人がなれてしまって、共働きになった今でも同じように家事をこなすことを求めてきます。 でも私は毎日早くて21時帰宅、遅かったら22時過ぎに帰宅なので、それから家事する毎日。 当然、自分の時間なんて全くありませんし、損な人生だなぁって正直思ってます。 やっぱり、結婚後も働くなら家事に協力的な旦那様と結婚しないと、「損」だと思いますよ。 その辺は結婚前にきちんと確認しておかないと、結婚後に大変になっちゃう。 私、つくづくそう思います。

noname#190364
質問者

お礼

お返事ありがとうございます >>でも私は毎日早くて21時帰宅、遅かったら22時過ぎに帰宅なので、それから家事する毎日。 今日ももしかして残業でしょうか?おつかれます!私も今の職場だと毎日といわないまでもそうなりそうです。先輩がたをみてるとそんなかんじです。だからすごく現実的に想像できちゃいました。回答者さまはすごいです!尊敬。 >>結婚後も働くなら家事に協力的な旦那様と結婚しないと、「損」だと思いますよ。 そうなんだということを皆様の回答をみて確信しました(笑) でも、これも旦那さんの仕事の忙しさとか生活パターンによりそうですよね。向こうのほうが、より多忙で仕事でぐったりだったら(大概そうかもしれませんが)、協力してっていうのもかわいそうだし。結婚ってなんなんでしょうか。「二人でつくるもの」とはよく聞くのですが・・難しそうです。 アドバイスありがとうございます

回答No.11

働くママです。 なんとなく言いたいこと分かります。 バリバリと働くことが損だとは決して思いませんが、確かに パートで働くと、フルで働くよりは時間的に余裕があります。 時間的な余裕が心の余裕にも繋がってるのかな、とも思います。 それに、専業主婦っていうのは優遇措置を受けていることが多いように思います。 税金や保険、控除なんて言わずにガンガン一人分徴収すればスゴイ財源になるでしょうね~。 旦那さんに守られて「家事・育児を立派にやってます」というのも素晴らしいとは思います。 でも、その旦那さんに何かあった時には打たれ弱いような気がします。 社会に出て頑張ることが出来ないんですから、万一のときの備えといえば 保険をガッチリかけておくぐらいしかないですもんね。 例えば、旦那さんに浮気されても「生活できないから愛情はないけど離婚できない」 なんて言ってるのも専業主婦のかたに多いです。 人生一寸先は闇。 どんなことが起こっても自立できる生活力を身につけておくのは決して損ではないと思います。

noname#190364
質問者

お礼

お返事ありがとうございます >それに、専業主婦っていうのは優遇措置を受けていることが多いように思います。 意外にそうらしいですね。 先日、母(兼業ママ)が「あなたが小さかった頃幼稚園代が専業ママの家は安く兼業ママの家は収入があるからと高くて疑問だったわ。あなたたちの幼稚園代にお給料ほとんどもってかれてたわよ(苦笑)」と言ってました。かといって、そんな母に育てられたのに、自分も母のような生き方を歩もうと思ってしまうのですが。。不思議です >人生一寸先は闇。 まさにそうだと思います。自分の人生は自分の足でたって生きたほうが、きっとどんな結果でも満足できそうだし、微力ながらでも、いざというとき夫になる人を支えたい。それって素敵だなと思います。ただ、その前に家事に仕事にぶっ倒れそうな気もして。。 おんなはかわいく強くなのかも。(難題ですが) 回答者様も家事に結婚生活にお仕事に頑張ってください。私もがんばるぞ!

  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.10

本当、そう思います。 私は30歳。今は5歳と2歳の専業主婦です。 せっかく大学まで出たって留学したって、大きい会社に入ってバリバリ働いていて、お給料をたくさんもらっていたって、結婚しても仕事を続けてたって、 出産して子供産んで、仕事をやめてしまえばただの主婦です。 私もよく悲しくなりました。 正直、結婚してからの正社員(フルタイム)での仕事は女性がソンです。 共働きで家事も平等ってありえないです。ダンナなんて家事とかいって夕食の皿洗ったり朝のゴミだししただけで、俺は家事を手伝ってる!みたいな大きな顔します。 結局は、手伝うといっても家事も女性が7割、男性が3割になってしまいます。 男性のほうが帰りが遅かったりすることも多いし、そうなると女性である私が夕食のことを常に考えなければいけないんです。 いくら毎日弁当でもいいっていったとしても、私が帰りに弁当を買わないといけないし、それも面倒です。 洗濯にしても、いつまわそうかとか、いつも家事のことを考えているのは女性です。 男性は家事のことは適当でいいようで、洗濯なんて週末まとめてやればいいじゃんか!って感じで、私はそこまでためたくないし・・・とか布団だって休みの日には干したい。そうなるとダンナが昼過ぎまで寝てたりするとイライラしたりしますし。 共働きしてよかったことって、生活に余裕ができるくらいで、精神的には大変で体力的にも辛いし、私は結婚したら女性は家事と両立できるパートくらいが自分が、楽しく暮らせるような気がします。 女性の仕事が看護師や医者、学校の先生とか一生できる仕事であったら、またダンナさんとも立場が変わってくるかもしれませんが、一般の会社員だったら、結婚しても大変な思いをすると思います。 まして、子供ができたらもっと大変です。 保育園の送り迎えも私、ほとんど私です。 子供に八つ当たりもしてしまいますし、こういうときにダンナが休みだからって昼過ぎまで寝てたりするとブチ切れますね。 私は体をこわして仕事をやめました。 正直、やめてよかったと思います。 女性は、やっぱり仕事を選ぶか結婚を選ぶかってことなのかなって思うこともあります。 今は、私もフルに仕事したいです。 でも、子供がいると子供には夕食をちゃんと作ってあげたいし、そうなると自分の店を持ちたい夢なんかも まだまだ子供が中学校、高校になってからでもかなえられるかなって思ってます。 人生長いです。 一生、ずっと働くって決めなくても結婚や出産で一時期、仕事から離れて子供と一緒に過ごす。こういう時間も一度しかないんだって大切だと思ってます。 生活の余裕も大切なので、主人が休みの日に私がアルバイトして5万くらい稼いだり、 友達のママは夜中や朝方にファミレスやコンビニ、新聞配達したりしています。 もちろん、そういう仕事も一生やるって決めてるわけではなく子供が小さいので今だけってわりきってます。

noname#190364
質問者

お礼

お返事ありがとうございます >女性の仕事が看護師や医者、学校の先生とか一生できる仕事であったら、またダンナさんとも立場が変わってくるかもしれませんが、 私の仕事はまさに↑の部類です。せっかく興味のあるものを見つけたんだから、結婚後も続けられて、それなりの保障もある職に就こうと思い勉強してなりました。だけど、入ってみて、逆にずっと続けられる待遇で好きな職場だからこそ、結婚しても、子供ができてもここで辞めては、もったいないとか思う女性の先輩が多いのか、ほとんど辞めていません。結婚相手によるのだろうけど、 >共働きで家事も平等ってありえないです。ダンナなんて家事とかいって夕食の皿洗ったり朝のゴミだししただけで、俺は家事を手伝ってる!みたいな大きな顔します。 ↑のような話は本当によく聞きます。それを聞くと、、女性が働くって本当に大変なんだと思う毎日です。 回答者さま、お仕事、育児、家事大忙しのようですが、心よりエールを送ります!

関連するQ&A