• ベストアンサー

しおかぜ・いしづち(8000系)

 みなさんは8000系をどんな風にとらえていますか? 自分としては、乗り心地が悪くて、速さが遅いので・・・ちょっと良くないかなぁって思います。  まず窓際に座った場合、足元に大きな四角いでっぱり(配線?)があって邪魔。それから小刻みなゆれ(上下と左右)が多いので疲れます。  ここで質問です。 (1)ズバリ、8000系は良い電車か、あまり良くない電車か (2)8000系に乗るなら窓際?通路側? (3)↑で窓際の場合、でっぱりにはどう対処しているか。 (4)リニューアルで乗り心地は向上したか?  他にもしおかぜ・いしづちについて何かありましたら教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

(0)乗り心地は良いです。小揺れがするのは振り子車両特有の現象。振り子車両でなければカーブでの乗り心地が非常に悪化します。 速さに関しては申し分なく速いです。ただ、車両の性能を生かし切れないダイヤなので、ダイヤの性で遅くなっています。三島―川之江の4kmちょっとの間に最高速度120km/hまで加速してしまうのは驚異です。 また、通常の車両が65km/hまで速度を落とすところを80km/hを超えて走る能力があるなど、申し分はありません。ただ、これも、線形が悪いなどの根本的な面で速度向上は出来ますがこれも車両に非があるわけではありません。 (1)デザインを除けばよい電車です。 (2)座れるなら何処でも構いません。 (3)窓際の出っ張りは振り子車両にするために定住進化を謀った結果でしたかね。脚を拡げないようにすれば邪魔になることはありません。 (4)リニューアルで根本的な乗り心地は変わっていません。なぜなら乗り心地は台車(車輪を止める枠など)等に原因がありますが、ここに変更はありません。しかし、指定席ではデザイン面での向上で見た目の乗り心地が向上していると思われます。

その他の回答 (2)

回答No.3

国内の制御付き振子電車は全て乗ってますが、他の電車に比べてそん色ないと思いますよ。 ほとんどが単線区間で、新線付け替えがほとんどない予讃線で、あのスピード・乗り心地は驚異の素晴らしさです。同一の線路条件で比べたら、日本一かもしれません。 窓際は足元が狭いですが、それほど気になりません。出っ張りも別に意識したことないですから(昔の客車や気動車はあるのが当たり前でしたから)、無意識のうちに避けているか、足を乗せているのでしょう。たぶん後者。 外観はいまいちですが、JR東日本のE351系よりはましでしょう。撮影対象としてはいまいちですが、乗車対象なら悪くないです。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1

乗り心地が悪いのは、振り子式で単線の線路を走るので仕方ないでしょう。 設計最高速度160km/h、運転最高速度130km/h、表定速度84km/hというのは、決して遅いともいえません。 確かに窓際は座りにくいですが、これも振り子式の宿命です。 非常に良い電車だと思います。

関連するQ&A