• ベストアンサー

指示器を出さないとか、赤信号で止まらない車

おはようございます^^ ものすごい疑問があるので教えてください。 よく車線変更や交差点で指示器を出さないで曲がる車があります。 交差点で曲がる時は急ブレーキが入るので余計に怖いですし、 交差点でなくても路肩に入る時も指示器なしが多いです。 赤信号で曲がる時なんかは歩行者にとっては恐怖以外の何物でもありません。 横断歩道を渡ろうとするとスピードアップしてくるし;; 一度カメラに撮って警察に持って行ったのですが、どうにもなりませんでした。 これって実際事故になるまでどうにもならないのでしょうか? 実際問題としてはやられ損ですか?恐怖を感じるだけ損っていう…。 ナンバーまで控えて警察に行っても、はいはい分かった また調べとくから~で終わります。 これって一度ぶつけられたら調査してくれるのでしょうか? どうすればこの恐怖から抜け出せますか? 正直、車に乗ってる時にこの恐怖は味わいたくありません。 何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 ♯3です。 >トラックの後ろについてると、たまに赤信号だったりとか…。  この場合は、信号無視になりません。よって、取り締まることは出来ません。が、確かに危険な状態になると思われます。交通上の盲点のひとつでしょう。そこで、トラックの後続車両は、ある程度余裕を持って車間距離を保ち、対面信号が見えやすいようなポジションを取るべきでしょう。また、歩行者用信号機が設置してあったら、これらから赤信号を予測して減速する等の措置も必要だと思います。  また、交差する道路で信号待ちしている車も、青信号になったら急発進するのではなく、周囲の様子を見る余裕が欲しいものです(ですから、青信号の意味は「進め」ではなく「進むことができる」になっているはずです)。  このように、危険回避というものは、やはり最終的には、各ドライバーの目配り気配り、というものに行き着くように思うのです。もっとも、車や施設にも改善の余地があることを否定するものではありません。一例を挙げると、尾灯と制動灯を分けて設置するなど(現状では、ランプは単一で、両者の差は単に明かりの差しかなく、夜間など非常に分かりづらい)。 >それ故にものすごい恐怖感を感じるのですが、変ですか?  変ではないどころか、むしろ正常の感覚だと思います。しかし、大多数のドライバーは、車が「走る棺桶」であることの自覚がほとんどない。シートベルトでわが身を守ろうとする気がない人だってまだ多いいのです(仮に締めていても、取り締りがあるから仕方なしに締めている人のほうが多い)。自分の命でさえそうなのだから、他人の命なんて…。ルールを守らないことが交通事故に繋がりかねず、その「結果」は殺人行為と何ら変わらない、ということを自覚していない人が多すぎます。  ですから、私だって、他の車を信用など出来ないし、いつ鉄の塊が突っ込んでくるか分からない、という恐怖を、常に感じております。

noname#11353
質問者

お礼

再回答ありがとうございます! トラックの後ろで捕まった経験があります;; 私の周りでもよく捕まっています^^; 警察としては、トラックで信号が見えないなら信号が見える所まで 車間距離をあけてくださいということらしいです。 青信号になる前に発信する車はたまったもんじゃないですね^^; 少しくらい気持ちに余裕を持って貰いたいですよね。 ブレーキランプが切れてるくらいたいしたことないと思っている ドライバーが多いのも怖いです。 私の思考は普通だったんですね!ちょっと安心しました。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)

その他の回答 (3)

回答No.3

 確かに自動車会社にも問題はあるでしょうが、灯火を設置したりするには、自動車の保安基準があったりして、なかなか思い通りにいかないものです。官民一体となった対策が望まれるところです。  それよりも、ドライバーひとりひとりの自覚こそが問題なのだと思います。どんなに車の性能が上がっても、どんなに安全装置が発達しても、運転者の自覚が足りなければ宝の持ち腐れです。そして、現在の交通事故を抑止するには、この「内面的」な部分を改善していくしか方法はないと言われています。  ですが、ここのサイトを見られたらお分かりのように、自分の交通違反やマナーを棚に上げての他人批判の、何と横行していることでしょう!世の中で悪いのは、政治家、事業家、警察…などばかりではない。一般大衆こそ「地に堕ちた」というべきなのです(なのに大衆は他人の批判しかしない)。  こうした世の中のウミが、交通事故として現れているのだと思います。「自分だけが絶対だ」というわけです。他人への思いやりがないから、交通マナーが良くなるわけがない。ですから、質問者さんの恐怖は、そう簡単になくなるものではないでしょう。残念なことです。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >ドライバーひとりひとりの自覚 私も運転しているんですが、どんなに自覚しても不可抗力な部分がたまにあります。 トラックの後ろについてると、たまに赤信号だったりとか…。 こういう問題も取り組まないとダメなんでしょうけど これはメーカーとか色々なところが積極的にやってくれないとなかなか難しそうです。 色々なご意見ありがとうございます!

noname#11353
質問者

補足

まとめて補足させてください! なんか交通ルールを守らないのって 傷害とか殺人の一歩手前だと思うんですけど。 たとえばトラックの真後ろを走ってると信号が見えないし、 そんな長い距離の車間距離をあけるのは難しい箇所もあるし。 いきなり信号が赤で急ブレーキすると後ろの車とどっかんで、大事故… そのまま進んでもし横から車きたら、運転席か助手席が大破…。 そのまま人が死ぬか大けがの可能性が高いし 曲がった先に人がいたって急には逃げられないですよね。 なんでここまで放置されるんだろうって思います。 それ故にものすごい恐怖感を感じるのですが、変ですか? ここまで考えるのは。変なら変と教えていただきたいのです

  • fullahead
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

根本的に自動車会社の怠慢だと思っています。スタイルや速度、運転者への安全には気をつかって居ると思いますが歩行者や自転車他の自動車に対する配慮や装備が不足してると思っています。 例えばブレーキ灯は前にもあれば少なくともブレーキで減速してることがわかります。 もっと進めて速度が零の時に点く停車灯などもその車が停車したのかそれとも徐行してるのかわかり安全です。 車線変更もハンドルを何度か同方向に向けると自動的に点くようにすればとっさのハンドル操作でも後続車にも視認出来ます、例えば路上に何か落ちていてハンドルを切る場合、猫や犬が出てきた時など、殆ど方向指示器は操作する暇はないと思います。 また雪道では出来るだけエンジンブレーキで減速しゆっくり止めるのが良いと思っているのですがブレーキ灯が点かないので追突されそうだし後続車もブレーキ灯が点けばもっと早く減速に気付く筈です。 第一ユーザーの要望なんて聞くメーカーなんて聞いたこともありません。 「素人の言う事なんか聞いてられない」と言う態度なら何時まで経っても出来ません。セールスや店員にいくら言っても何年立っても改善されません。 車の車検証などを折ったり曲げたりしないでも入る専用の収納場所などバックレストだとかドアの一部につける、シートの下に、天井の一部につけたらどんなに便利でしかも最後まで車検証や整備記録がきちんと残るだろうと思って何十人かの人に言っても駄目で結局一番ユーザーの意見が反映しない業界ではないかと思ってます。 国交省、警察の意見は聞くのかも知れません、ユーザーの意見を早く聞いていれば某自動車会社の様なことも起こらなかったでしょう。 「素人が何を言ってる…」等と思わず謙虚に考えて見ればよかったのです。 ユーザーが全て機械音痴のような人ばかりではないのです、もっとも慇懃無礼、傲慢な業界だと私は思っています。   

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >根本的に自動車会社の怠慢だと思っています。 この考えはすっかり抜けてました! 確かに自動車会社がとことん取り組めば、なんとかなりそうな問題かもしれないですね。 でも一番はどこも一般人?の話を聞いてくれないのが 原因の一番の根っこなのかなって思いました

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

違反行為を取り締まる警察の対応は、現認主義(現行犯逮捕)です。 質問者が告発したことを受け取っていたら人手と時間が足りなくなるでしょう。 警察は、事件を事前に防ぐ所ではなく、起きた事件を処理する組織だと思います。 質問者の気持ちはよくわかりますが、警察を動かすにはちょっと力不足です。 メディアを利用する等、大きな味方を巻き込まないと、動いてもらえないのが、実態だと思います。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 確かに私の告発を受けていたら人出とか全く足りないですね^^; 警察が事件を事前に防ぐところでないのなら 事件を事前に防ぐ機関ってあるのでしょうか?