- ベストアンサー
再起動ができなくとも 通常のシャットさえできれば問題なし?
再起動できなくて 先日質問させていただきました。 過去の質問ページを教えてもらい 色々試してみましたが やはり再起動が どうしても出来ません。 設定を変えるのにも“再起動が必要です”のメッセージ・・・再起動かけると windowsを終了しています →画面が消える→フリーズ→リセットボタン 仕方がないので今は再起動しなくてはならない場合 一旦終了し もう一度起動してます。 こんな事でも大丈夫でしょうか? しかし元通りにしたいのですが 何をどうしたら良いか わかりません。 教えて下さい お願いします。 (起動時のシステムリソースは97%あります)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットワークドライブを接続したままになっていませんか? 再起動できない(シャットダウンもそうなのですが)場合の多くはWindows終了時のネットワークの切断処理で無限タイムアウト(フリーズ)している可能性があります。有名(?)なものとしてはネットワークドライブです。接続したまま終了させるとよくフリーズします。回避策は終了前に全てのネットワークドライブを切断します。また、余計なプロトコルの削除も有効です。プロトコルとしてはTCP/IPだけあれば十分なのでIPX/SPX互換やNetBEUIなどを削除してください。 やり方は「ネットワークコンピュータ」を右クリックしてプロパティを選ぶとウィンドウが出るのでそこで余計なプロトコルを削除します。 もう一つの方法として再起動などができるソフトを利用してみては如何でしょうか。いろいろありますが、おすすめはTransmigrateというソフトです。 Win98用は以下のページの「自作ソフトコーナー」の一番下にあります。参考にしてみてください。
その他の回答 (4)
- otn
- ベストアンサー率66% (14/21)
>IPX/SPX互換プロトコル ->FEther USB >IPX/SPX互換プロトコル ->ダイヤルアップアダプタ >IPX/SPX互換プロトコル -> 〃#2(VPNサポート) このプロトコルはインターネットをする際には必要ありませんので削除してください。(どれか1つを消せば全部消えると思います。) VPNに関するものもありますがプロトコルはTCP/IPを使うはずですので、削除しても大丈夫です。 >ADSLのモデムはデスクトップ前面のUSBから接続しています。 >どれを削除したら良いでしょうか? ADSLモデムをUSBで直接つないでいるのですね。こちらが想定していたLANの環境(LANケーブルでADSLモデムと接続している環境)とは別物でした。そうなると話は変わってきます。疑問だった3つ目のアダプタ(ダイヤルアップアダプタ#2)はおそらくADSLモデムのインストール時に自動的に構築されたものと予想できます。 >NDISWAN->Microsoft仮想プライベートネットワークアダプタ もその1つです。ちなみにVPNとはVirtual Private Networkの略で日本語にすると「仮想プライベートネットワーク」となります。なのでVPNに関するものを削除するとおそらく動作しなくなってしまうので、そのままにしておくべきでしょう。 最後に予備知識ですが、WANとはWide Area Network(広域ネットワーク)の略で、LANとはLocal Area Networkの略でWAN側がインターネット、LAN側が内部ネットワークとなり、それらをつないでくれるのがADSLモデムやルーターとなります。
お礼
お礼が大変遅くなり本当に申し訳ありませんでした。 ここ数週ちょっと私事でたてこんでしまいまして、 なかなかPCに触れる時間が取れなかったもので・・・ 結局IPX/SPX互換プロトコルは全部削除しました。 色々と教えて頂き とても勉強になりました。 本当にありがとうございました。
- otn
- ベストアンサー率66% (14/21)
>TCP/IPはそのうちの3つですが、それだけ残せば >良いのですか? プロトコルはTCP/IPの左にあるアイコン(コンセントのようなやつです)と同じ物です。違う種類のアイコンは消さないでください。 また、TCP/IPが3つあると言うのも気になります。1つは現在使用しているはずのLANカードの名前(大抵 ??? Ethernet ???などと書かれています)、もう1つはダイアルアップアダプタとなっているはずですが、もう1つは何でしょうか?ひょっとするとそれが原因かもしれません。(これが無応答になっている可能性があります。) なので今度は、「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を選択します。「システムのプロパティ」というウィンドウが表示されるので、「デバイスマネージャ」で「ネットワークアダプタ」をダブルクリックします。そこで問題の3つ目やつをダブルクリックします。「全般」のタブの「このハードウェアプロファイルで使用不可にする(D)」のチェックボックスをオンにして決定し、再起動してみてください。もし、どちらも??? Ethernet ???という名前ならどちらかにチェックを入れて再起動し、LANが使用できる方を有効にするようにしてください。特にWin98系はLANカードの2枚挿しは誤動作します(対応していません)ので有効だと思います。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 再度アドバイスいただきありがとうございます。 >TCP/IPが3つあると・・・ 一つは FEther USB あとの2つは ダイヤルアップアダプタ ダイヤルアップアダプタ#2(VPNサポート) とあります。 同じアイコンでその他 IPX/SPX互換プロトコル ->FEther USB IPX/SPX互換プロトコル ->ダイヤルアップアダプタ IPX/SPX互換プロトコル -> 〃#2(VPNサポート) NDISWAN->Microsoft仮想プライベートネットワークアダプタ となっています。 ADSLのモデムはデスクトップ前面のUSBから接続しています。 どれを削除したら良いでしょうか? よろしくお願い致します。 再起動に関しましては・・・ 先程画面が真っ暗になるトラブルに見舞われ、Safeモード からの起動→終了→Safeモード起動→再起動 としたら、無事(13日0:40頃)出来るようになりました。 当初の質問に限れば 出来るようになったわけですが 誤作動の要因であるものは 削除したいので どうぞご教授のほど お願い致します。
- otn
- ベストアンサー率66% (14/21)
先ほど回答した者です。参照ページを書き忘れました。
- answeredprayer
- ベストアンサー率0% (0/1)
スタート→ファイル名を指定して実行→全般タブ→右下の詳細設定で、「高速シャットダウンを使用不可にする」をチェックして終了。これでだめでしょうか?
お礼
ありがとうございます これを設定してもだめだったのです。 シャットダウンはできて 再起動ができないなんて 不思議でたまらないのですけど・・ CD-RとHDDを外付け(USB)した時は再起動 できてたんですけど。 他に何か設定を変える必要がありますでしょうか? 私がやってみたのは(効果があるかどうかは→?) システムリソースを増やす Cドライブの中の不要なファイルを削除 画面の設定変更などです
お礼
何点もアドバイスいただきありがとうございます。 ネットワークドライブは利用していません。 >余計なプロトコルの削除も有効 初めてみた設定画面ですので戸惑ってます。 プロパティをみたら12ものコンポーネントが表示され どれを削除して良いか・・・ TCP/IPはそのうちの3つですが、それだけ残せば 良いのですか? Microsoftネットワーククライアントなるもの (マイクロソフトの名前がついてるためだけに これも削除してOK?なんて考えてしまいました) >Transmigrateというソフト 参考にさせていただきますが 上の件をまず優先させたいと思います。