- ベストアンサー
マニュアルの(1)とか(2)って何ですか?
$man kon >pty(4) を使ってコンソール入出力を >フックし この(4)って何ですか? UNIX関連のマニュアルで、こういう (1)とか(2)とかの表記をたまに見るのですが 意味がわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#223623
回答No.2
簡単に言うとマニュアルの分類ですね(参考URL)。 ちなみにmountシステムコールの説明を見るなら「man 2 mount」、 mountコマンドの説明を見るなら「man 8 mount」とします。
その他の回答 (2)
- Lean
- ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.3
それはセクションと言って、皆さんが書いているようにそのオンラインマニュアル(manページ)がどの分類に属するものかを表すものです。 通常、(まともなmanページなら)そのセクションがどのような分類かは、 $ man section intro を実行すれば説明が表示されるので分かります。 例えば、セクション2の場合なら $ man 2 intro というような感じです。
- copy_con
- ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1
リファレンスの番号です。そのコマンドがどのリファレンスに載っているかをあらわしています。 自分もかなり気になっていました。 SunのSolarisのドキュメント群を見るとイメージがわかりますよ。WEBで公開されているので見てみたらいかがでしょう。