- ベストアンサー
プログラムを読む。
はじめまして。 javaを1年勉強したものですが、 打つほう(自分で考える)のはまぁまぁ早くできるのですが、人の作ったプログラムを理解するのにけっこう時間がかかってしまい、適切なアドバイスをするのに、またプログラム中での空欄に当てはまるものを考えるのも、遅すぎて困っています。 人の作ったプログラムを早く理解する方法は、 やはり数をこなして読む練習をしなければならないでしょうか!? コツみたいなものがあれば教えていただけますか!?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考え方が違うから、人のは読みづらいですね。 適切なコメントは必要だと思いますが、 乱用されているとウザいです。 (結構コメントを書くのは難しいです。) 自分のスキルアップも必要でしょうが、 コーディングルール等を統一するのも大切だと思います。 eclipseなんてものはどうでしょう。 ブレイクポイントがつけられて、 デバックのときにも重宝します。 ちなみに秀丸にはライブラリがあって、 Javaのもあります。 http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/
その他の回答 (1)
- kaiu
- ベストアンサー率20% (65/315)
こんにちは。 >人の作ったプログラムを理解するのにけっこう時間がかかってしまい 人の作ったもの、読むのは私も大嫌いです。 自分のは我が子のように可愛いのですが。 とはいえ仕事なら仕方がないですね。 マメにコメントも付けてくれてないのでしょうか? フレームワークを意識したシステムなら尚更 コメントの重要性を考えて欲しいものですね。 私の場合、IDE無しで最初はエディタを使っていたので、 秀丸君を活用していました。 条件分岐の時、宣言の時、予約語の時、 returnやvoid、tryや例外処理する時 色分けで強調表示していました。 使ってる色は5色位なのですが、 50位は登録していました。 これで大分すっきりして要所要所が読める様になりました。 ご参考になりましたら。
お礼
返答ありがとうございました。 整理するのに色分けはけっこう効果を発揮するかもしれませんね^^ 早速試してみます。
お礼
ありがとうございました! eclipseも役に立ちそうですね^^ 秀丸も両立して励んでいこうと思います! また質問がありましたら、返信よろしくお願いします。