• ベストアンサー

屋上にサボテン用の温室を設置したい。

まだ初心者なのですが、サボテンも徐々に増え、 屋上に温室を持とうと考えています。 「昭和アルミ 家庭用屋外温室 ブルーリボン パステ 0.7坪タイプ ポリカ仕様」が 価格、大きさともに手ごろだと思い、昭和アルミ に問い合わせたところ、なんと製造中止とのことでした。 どなたか、サボテン栽培に適した、屋外温室知っていたら 教えてください。 広さ1坪前後で、10万円程度なら最高なのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

サボテン趣味です。私も温室を持っています。年々増殖中で4年前には地植えできる温室まで作ってしまいました。 最初は2坪の温室(当時25万アルミ製)からはじめて、次に増築(同じ2坪の温室をつなげた)、またまた増築(今度は木造にポリカの透明波板で製作)をして今ではもう一ヶ所に8坪の温室(地植えできる)があります。今考えると最初の既製品の温室(アルミ25万×2で50万)は随分高くついたと思います。最初から大きめに木造で建てていたらその50万で今と同じ広さの温室が出来たことと思います。 広めの温室が欲しいなら木造で壁、屋根をポリカの透明波板、予算に余裕があったら大きめのサッシをつけて製作するのが安く上がるかと思います。 http://nagoya.cool.ne.jp/mitsukuchi/flower/others/onnshitsu_tsukuri.html 農家の温室のミニチュア版の園芸用温室も1坪4万くらいであるのでそちらもどうでしょうか?

参考URL:
http://orchids-web.hp.infoseek.co.jp/onsitu.htm
ole61
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 とても立派な温室を作られていてうらやましいです。 将来は私もmm5様のような温室が持ちたいです。 が・・・私の家の屋上の面積はたかが知れていて、 あまり大それた工事をすると、近所からの苦情も 怖く、今のところこじんまりとしたものしか設置 できません。 農家の温室のミニチュア版の園芸用温室とは どこへ問い合わせたらよいのでしょうか、検索 しても見つけられませんでした・・・ 教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.2

大きめの園芸店やホームセンターなどで売っています。サイトを探してみるとなかなかありませんでしたがこんな感じのものです↓

参考URL:
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c89785163
ole61
質問者

お礼

ありがとうございます。とても感謝しています。 教えていただいた、ミナト電機工業の 中型園芸温室扉付GH-100D(1坪用) 47,800円 大型園芸温室扉付GH-200D(2坪用) 50,800円 が手ごろかと思いました。 3,000円の違いなら2坪用の方が良いかとも思うけど、 温室の効果はどれほどなのかを考えると悩むところ です。(木造温室にもとてもあこがれる・・・) でも、まだ初心者なので、上記のどちらかにしようと 考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A